就 活 @ ク マ モ ト

今 日 の 就 活 ト ピ ッ ク ス を 配 信 中 ◎

教職員定数を3千人増 文科省の概算要求

2016-08-31 | 社会・経済
文部科学省は30日、一般会計で2016年度当初比9.5%増の5兆8266億円となる17年度予算の概算要求を発表した。発達障害やいじめなどへの対応を充実させるため、10年間で公立小中学校の教職員定数を約3万人増やす計画で、17年度は約3千人の増員を求めた。…(詳細は 熊日朝刊3面)

南九州税理士会 戸田強会長 被災企業の復旧・復興支援

2016-08-30 | 社会・経済
熊本地震で被災した企業の復旧・復興を後押ししようと、「税務の専門家」である税理士が、経営や金融面での相談に力を入れている。南九州税理士会(熊本市)の戸田強会長(67)は「行政などの支援が途絶えてからが本当の勝負。末永く支援していきたい」と意気込む。…(詳細は 熊日朝刊11面)

県内企業 地震への対策85% 全国4番目 被災経験 関心高く

2016-08-26 | 社会・経済
 大地震への対策を取っている企業の割合は熊本県が85.2%と九州・沖縄では最も高く、全国でも4番目の高さだったことが、帝国データバンク福岡支店のまとめで分かった。大分県は80.6%で九州では2番目に多かった。同社は「熊本地震を経験し、関心が高まったのではないか」とみている。…(詳細は 熊日朝刊6面)

復興の展望 熊本地震 経営者に聞く 富士フィルム九州 鈴木 直明社長 防災倉庫整備 復旧迅速に

2016-08-25 | 社会・経済
 富士フィルム(東京)の生産子会社で液晶パネル部材製造の富士フィルム九州(菊陽町)は、熊本地震で全ラインが止まったものの、早期の復旧を果たした。復旧の鍵となったのが東日本大震災を受け工場敷地内に整備していた防災拠点。鈴木直明社長(51)は「工場とは別棟の防災倉庫を建てていなければ、復旧はもっと遅れていただろう」と振り返る。…(詳細は 熊日朝刊8面)

被災企業「グループ補助金」 105計画を初認定

2016-08-24 | 社会・経済
 熊本地震で被災した企業を支援する「グループ補助金」事業で、県は23日、計1697社でつくる105グループの復興事業計画を補助金の対象に初めて認定した。今後は各社が個別に補助金を申請し、9月下旬に交付が決まる予定。被災企業の資金調達に一定のめどが立ち、復旧・復興が進みそうだ。…(詳細は 熊日朝刊1,6面)

県内主要企業 「減益・赤字」見通し4割 今期業績 地震の影響 顕著に

2016-08-23 | 社会・経済
 熊本日日新聞社は22日、県内主要企業の決算調査の結果をまとめた。今期の純損益の見通しについて、減益または赤字と回答した企業が計42.6%に上り、黒字転換を含む増益の25.1%を大幅に上回った。熊本地震の影響で、売り上げ減や復旧費用の負担にあえぐ地場企業の現状が顕著に表れた。…(詳細は 熊日朝刊1,6面)

復興の展望 熊本地震 経営者に聞く 延期の上場「必ず実現する」

2016-08-22 | 社会・経済
有機ベビーリーフの生産で国内トップの果実堂(益城町)は、熊本地震で生産設備などに深刻な被害を受け、2016年度中を目指していた東証マザーズへの上場を先送りした。井手剛社長(55)は「被災直後には廃業も考えたが、足元の出荷量は被災前に近い水準に戻ってきた。上場は17年度以降に必ず実現する」と前を向く。…(詳細は 20日熊日朝刊6面)