中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(7.27)

2022-07-27 13:42:23 | 日常
7月27日 (水曜日) 晴れ 今日も暑い

毎日、熱中症の注意報がでている。
~~~~~~~~~~~~^
10時から上之村神社&大雷神社の夏の例大祭に自治会代表として出かける。


百日紅の花が更に暑さを倍加させる。

~~~~~~


2年間、休止されていた例大祭。昨年I宮司が逝去され、新任の若い宮司さんが祝詞を上げる。
一瞬静けさが戻った空間に、蝉の声が夏空と木々の間から響いてくる。

榊を奉納して結構暑い場所での催事が進む。
”なおらい”は無いので11時30分には帰宅!車内のメータが36度を示している。
================================
福島民報のコラムに
 野菜がおいしい季節だ。
 キュウリやナス、トマト、トウモロコシなど夏の日差しを受けて育つ自然の恵みは栄養もたっぷり。
 ただ猛暑、長雨による日照不足など天候で出来不出来が左右される。

 ▼そんな農家の苦労を思ってだろうか。
  小林一茶は「米国(こめぐに)の上々吉の暑さかな」の句を詠んだ。
  これ以上ない豊作が期待できるとあれば、夏の厳しい暑さなど、
  いくらでも受け入れようという心情が表れているようだ
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼温暖化などで生育不良や収穫量減といった影響が出ていると都道府県が捉えている農作物が、
  合わせて70品目以上に上ることが共同通信の全国調査で分かった。
  影響があると回答したのは東京都を除く46道府県で、品目ではコメが最も多かった

 ▼東北の品目数トップは本県で、コメやキュウリ、リンゴ、モモ、花など13品目に上った。
  高温に強い品種の開発や栽培技術の確立などを国に求める声が全国の自治体から上がっている

 ▼容赦ない気候変動の波に、農作業の時期をずらしたり、
  他の作物に転換したりする取り組みも始まっている。
  生産に携わる人たちの労苦を思う。
  農作物の旬が変わり日本人に根付く季節感が失われはしまいか
  考えるとそれもやるせない。
===============================
★今年は梅雨明け前の馬鹿暑さ・突然遅れて梅雨らしき大雨があって
 またこの大暑だ・・・・野菜もびっくりしている。
 特にトマトは雨に濡れて・・晴れて皮が割れて半分以上が廃棄。
 しかしまた少し持ち直してきた。ミニトマトは甘い。
 中玉は適当な酸味を中に保存していて美味しい。と言っている。
~~~~~~~~~~~
 粘土質の土地は大雨を吸って、乾いては今は陶器の様に堅くなってきている
 少し涼しくならないと秋物の準備も始められない!
~~~~~~~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(7.26) | トップ | 日記(7.28) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事