
ジャーマンカモミールの種を購入し、冬から春になるとすぐに育苗ポットにまいたのてした
ものすごい細かい種で、
一つのポットにビッシリと芽が出たものもありました。
そんなポット苗を段階的に分けては大きくしてさらに分ける
をくりかえした
どうなるのが正解かも分からないまま、畑のふちに1列か2列に植えましたらーーー
可愛い花をつけてくれて、
なにより甘い香りがして
癒やしになるなぁ、植えて良かったー
何かの説明文に
カモミールはこぼれ種で毎年咲いてくれる
ってあったけど本当かなぁーそうだったら良いなあーーー
いましがた、OS−1を飲んだ。
あっ、このフレーバーはあのカモミールの甘い香りと似ている!
って感じましたー
ここらへんは、朝晩は過ごしやすいと思える気温になるため、都会よりは楽だけど、
ここのところ晴れ続きで暑い。
畑仕事をするとーーー
私も乾き切るから、
安心感いっぱいなOS−1を飲むようにしていのです。
流し台のところに、切ってきたカモミールを飾った
ジャーマンカモミール♪おすすめです