オハイオ州での生活

初めての方は、カテゴリー「HP&ブログについて」をご覧下さい。過去記事の検索は右上の「このブログ内で」を指定してね。

蛍からのメッセージ~人の常識

2006-06-17 | 日本との違い
季節外れのクリスマスを書いてから1年・・・


蛍って、薬品や生活廃水に汚染されていない、綺麗な水のある所に生息している・・・はずでは?

去年、沢山の蛍を家の前やあちこちで見かけて、ずっと疑問に思っていたのですよ。「水辺・・・ではないし、綺麗な水でもないよね・・・日本の蛍より環境の変化に強い???」

気になって、ちょっとググッて見ました。

Fireflies (family Lampyridae), also known as lightning bugs, are nocturnal, luminous beetles.  Wikipediaより

世界にはおよそ2000種が生息し、日本には約40種類以上の蛍がいるといわれている。
多くの種類が地面に卵を産み、幼虫は湿潤な 森林の林床で生活・・・
幼虫の時に発光器を持ち、成虫になったら光らないものもいる。
幼虫のような羽を持たない成虫もいる・・・もちろん飛ばない・・・
成虫になるのが初夏とは限らず、秋に成虫になる種類もある、とか・・・


まず、2000種類もいるって事に驚き、日本で見てたものはホンの一部なのだと気づく。

私の常識では、蛍は水ごけに卵を産み、幼虫は水生でタニシなどを捕食する、成虫になって空を舞い微かな光を暗闇で放つ・・・
それは農薬など使用されていない、綺麗な淡水でなければ生息できない。

繊細なイメージ。

あー・・・
違うんだよね。環境が違うって、自分の常識の範囲が狭いことに気づかされました。

オーストラリアで「ツチボタル」っていたけど、それが「glowworms」という無翼の成虫または、幼虫だったんだ。

ここら辺で見かける蛍は、日本の蛍とは違う種類なんだね。日本の蛍が他とは違って、貴重な存在なんだね。

子どもに読み聞かせをしていて、今の自分と重なったので…


 二本足の ノミ    まどみちお

あきれたことに
ぼくの ほっぺたに来て
テントウムシが のこのこ
歩きはじめた

おいおい ひとの顔で
ハイキングするなよ
あれ はなの 富士山にまで
のぼりはじめたぞ

とんまな虫だなあ
こんなに動くぼくを
なんで 人間だと 気がつかないんだ
ぼくが きみにとって
あんまり あんまり 大きすぎるからか

まてよ
もし そうなら
ぼくの 何億 何兆ばいも 大きな
なにかが
いま 天から
ぼくを 見おろしてはいないだろうか
「おや わしの 足に
二本足の ノミが いるぞ・・・・・・」

          てんぷらぴりぴり より



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ashineko)
2006-06-19 11:49:54
こんばんわ。

そろそろ蛍の季節ですね。アメリカに来た当初、何気に大豆畑を夕方に通りかかったら...いるわいるわ。

と言うと気持ち悪いもののようですが、あまりの綺麗さにしばし車を止めて鑑賞しましたよ。

思い起こせば小さい頃、学校の帰りに何気に見慣れない虫を捕まえました。

裏返すとお尻の辺りに色が付いていて、後から考えるとあれは源氏蛍だったんですね。

今では特定の地域に行かないと見られませんが、日本の昆虫は固有種が多いので大切に守って欲しいと思います。
返信する
ashinekoさんへ (Hidemi)
2006-06-19 13:03:19
今から30年ほど前までは、あちこちに居ましたね・・・私がよく捕まえていたのは姫蛍でした。短い命なんだから、帰りには逃がしてあげなさい・・・って言われたけど、数匹持ち帰ったこともありました。かごの中で光る様子がとても不思議で、いつまでも飽きることなくず~~っと眺めていました。

タンポポを例えとしても、日本のものが西洋のものに侵食されている現状・・・日本狼も鷺もそうですが、居なくなってから気づくんですねぇ。そういうの沢山ありますね、守らなきゃね。
返信する
蛍見てみた~い♪ (かずぅ)
2006-06-20 07:37:03
実は私、本物の蛍をまだ見た事がないんですよ~。

近所に住んでる奥様友達に聞いたら『この前見たわよ~』って言ってたから、その内我が家でも見られるかな

本物は綺麗だろうな~

前回の記事、凄く綺麗に撮れてますね♪



アメリカの情報は英語で調べた方が、正しいものに出会う確率が高いって、確かにそうかもしれないですよね

たまにアメリカ版ヤフーなんかで見てみたりもするけど、まだまだ難しい単語が解らず

色々調べてみたいんですけど・・・。



『二本足の ノミ』良い詩ですね

上手く表現出来ないけど、感動というか・・・そういう見方もあるんだなって思いました♪
返信する
 (つくし)
2006-06-20 08:03:31
きゃぁ~!

時差はあれども同じ日に蛍を見たよ!

これって***かぁ~!

私の家の裏にも去年まで蛍いたんだよ。

池とはかけ離れた林の中で、光っていたもんだから初めは火の玉だと思い込んでいました。
返信する
かずぅさんへ (Hidemi)
2006-06-20 19:16:39
一つの気付きで、色々なことが紐解けていくってことありま~す。

蛍は夜、外に出ていないと気付かなかったりするのよね。9時過ぎた頃にちょっと外へ出てみると、見かけるかも?
返信する
つくしさんへ (Hidemi)
2006-06-20 19:27:07
おおー!日本に届いちゃいましたか?シンクロ・・・

去年まで、家の裏で見られたなんて!陸棲のホタルなんだね。

しかし・・・火の玉だと思ったなんてかわい~~!って・・・子どもの頃の話だよね?



ここで訂正

私が子どもの頃に捕まえていたのは、姫蛍ではなくて、平家蛍でした(水田のそばだったし、小さめだったので)。姫蛍は陸棲のホタルです。

返信する
あたしも見ました~ (kei)
2006-06-20 21:42:08
最近、うちの敷地内をた~くさん飛んでます。

あたしも「ここは水辺じゃないのにどうして?」って思っていたので、Hidemiさんのブログみてモヤモヤが取れました(笑)

ところで、オーストラリアのツチボタル。オーストラリアで実物を見ましたよ♪

とっても幻想的で素敵でした。

世界には色んな生き物がたくさんいるんですね。
返信する
keiさんへ (Hidemi)
2006-06-21 12:06:24
私は洞窟にへばり付いてるのを見たよ。同じかな?場所によって違うものね。

いろんなものいるよねぇ~UFOなどの話題もこっちでは真剣に盛り上がってるものね。



余談・・・

つくしさんからのメールで、去年まで家の裏で見られた・・・という話はオハイオでのことだそうです。なので、ごく最近の話。オイオイ
返信する
はじめまして (うさこ)
2006-06-23 06:42:03
時々読ませていただいていたのですが、

今日は思い切って初コメントします。

最近イリノイ州に住み始めたのですが、そこいら中で蛍が見れると聞いていて、なぜ?!って思っていたのです。

日本ではきれいな水辺でしか見れない貴重な生き物ですものね・・・

Hidemiさんのこの日記ですごくスッキリしました。ありがとうございます!

それにしても蛍って随分いろんな種類がいたのですね。
返信する
まどみちおさんだ~☆ (季美枝)
2006-06-23 12:57:36
Hidemiさ~ん。こっちにも遊びに来ちゃいましたよ☆

こんなことまでやってるのね~♪アナログ女の私にはびっくりです!!これからも遊びにきますね!

ところで、まどみちおさんの詩に出会えるとは、、、。最近小1になった娘が毎日音読の宿題をしているのですが、、、。まどみちおさんの「けむりの汽車」という詩を家族全員が暗記してしまったくらい聞かされていて。。。そのときに“まどみちおさん”っていう名前がインプットされてしまったんですね。そしたら、今まで気がつかなかったのですが、そこらじゅうに“まどみちおさん”があふれていたのです。。。そして、今日もまた“まどみちおさん”に会ってしまいました。。。ところで、蛍って日本にしかいないと勝手に思っていた私って。。。自分にびっくりです。なんだかすっごく和のイメージだったから。

虫も草木花も本当に多少の違いはあれど、万国共通なんですね~。勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。