え~~💦
カブトムシは、あんなに喜んでいるのに・・・
mikoも絶句
カブトムシにスイカを与えると
おなかを壊すらしいことがわかったが
カブトムシは飢えていたのか
スイカを抱え込んで食べていた
下痢しているか見といて
下痢 せえへんやろ
下痢したら 正露丸とか・・・・
余計に下痢するわ!
慣れないカブトムシの世話をするわたしたち・・・
・いちじくジャム
果物をサラダに入れんといて
いちじくはそのままがおいしいとmiko
カブトムシもmikoも難しい
今朝は2個ほどをジャムに・・・
カブトムシは、あんなに喜んでいるのに・・・
mikoも絶句
カブトムシにスイカを与えると
おなかを壊すらしいことがわかったが
カブトムシは飢えていたのか
スイカを抱え込んで食べていた
下痢しているか見といて
下痢 せえへんやろ
下痢したら 正露丸とか・・・・
余計に下痢するわ!
慣れないカブトムシの世話をするわたしたち・・・
・いちじくジャム
果物をサラダに入れんといて
いちじくはそのままがおいしいとmiko
カブトムシもmikoも難しい
今朝は2個ほどをジャムに・・・
カブトムシを預かることになった
お盆休みに入るのでmikoが職場から持ち帰った
昨夕、カブトムシゼリーがひからびていたので
スイカを入れた
北海道から送られてきた夕張メロンも
皮の部分を入れてみた
スイカ か メロンか・・・
どちらが好みか食べ比べ
スイカにかぶりつく
・今日のお弁当
私は今日も平常勤務
お休みの家族にはランチプレートで
お盆休みに入るのでmikoが職場から持ち帰った
昨夕、カブトムシゼリーがひからびていたので
スイカを入れた
北海道から送られてきた夕張メロンも
皮の部分を入れてみた
スイカ か メロンか・・・
どちらが好みか食べ比べ
スイカにかぶりつく
・今日のお弁当
私は今日も平常勤務
お休みの家族にはランチプレートで

伏見稲荷神社のお山に登る
お正月の参拝並みとは言わないが
真夏なのに人 人 人
心の浄化、気を調えるのに
ちょいと伏見さんに山登り
遭難してはいけないと
水筒3本、食糧として
大袋でもらった マヨネーズおかきを
ジップロップに分け詰めて
備えよしと伏見稲荷へ!
ワンピースに浴衣、サンダル履きの外国からの登山者多し
こんな低い山で遭難するか?
papaさんには マヨネーズおかきやらないわ!
リュックからおかきを出して
ポリポリと食べながら下山する
・今日のランチ
留守番のmikoに・・・・
あ、アボガドないわ!
イチジクでタコライス
mikoと宝塚歌劇・初鑑賞
南海電車に乗り遅れそうになり
「切符を買っておくから、走っておいで」
と チーターのように走り去るmikoを追いかけ
ぎりぎり電車に滑り込む
「たらたら走りすぎ」と叱られ
梅田の雑踏にまぎれると
「声は聞こえるけど、小さすぎて どこにいるのか見えない」
と苦笑され
「人前で 大きな声で みったん!とよぶのはやめて
25歳の大人やねん」
と注意される
サンドイッチで有名なルマンで昼食
舞台が始まる直前に
「今日の内容はなに?」とそこで聞かれる
ダルメシアン・・・と 咄嗟に答えると
「犬か・・・」と突っ込まれた
正しくは「All for One ダルタニアンと太陽王」
三銃士のお話し
宝塚の華麗な舞台に酔いしれました
南海電車に乗り遅れそうになり
「切符を買っておくから、走っておいで」
と チーターのように走り去るmikoを追いかけ
ぎりぎり電車に滑り込む
「たらたら走りすぎ」と叱られ
梅田の雑踏にまぎれると
「声は聞こえるけど、小さすぎて どこにいるのか見えない」
と苦笑され
「人前で 大きな声で みったん!とよぶのはやめて
25歳の大人やねん」
と注意される
サンドイッチで有名なルマンで昼食
舞台が始まる直前に
「今日の内容はなに?」とそこで聞かれる
ダルメシアン・・・と 咄嗟に答えると
「犬か・・・」と突っ込まれた
正しくは「All for One ダルタニアンと太陽王」
三銃士のお話し
宝塚の華麗な舞台に酔いしれました


春はうぐいす
夏の早朝は かなかなの鳴き声
目が覚めたら
毎日キャンプ気分
そんなに山の中ではないのに・・・
・夏のおそうざい
*みょうがとホタテ貝柱の梅酢あえ
*夏のぜんざい
冷やして食べる
土用だし小豆食べて暑さのりきろう
7月ランニング集計
目標の100km走れた(;´・ω・)
しかし いつもながらのタラタラ走り
全速力でも こんなもん
まぁ これで OK
8月も100km目指すさ
アボガどん
余ったアボガドは朝の甘酒(甘糀)すむーじ-に・・・
目標の100km走れた(;´・ω・)
しかし いつもながらのタラタラ走り
全速力でも こんなもん
まぁ これで OK
8月も100km目指すさ
アボガどん
余ったアボガドは朝の甘酒(甘糀)すむーじ-に・・・
だるだるの夏の朝
今日の星占い1位のおとめ座
こんなにしんどいのにぃ?と
テレビにつっこむ
休みの日ってなんかダルイ
仕事に行ってるほうがシャキッとしていいわ
土用干し終わった白梅
塩抜きを施し
本日はちみつ漬けに
酸っぱい梅が苦手な家族用
今日の星占い1位のおとめ座
こんなにしんどいのにぃ?と
テレビにつっこむ
休みの日ってなんかダルイ
仕事に行ってるほうがシャキッとしていいわ
土用干し終わった白梅
塩抜きを施し
本日はちみつ漬けに
酸っぱい梅が苦手な家族用

月末は材料を使い切って
スッキリ冷蔵庫に!
というものの
冷蔵庫の中には
どど~~んと スイカ
スイカ好きのmikoに集まるスイカたち
カブトムシも嫌がる食べっぷり
ゴミの日もスイカの皮で
ごみ袋 重い
・麺系弁当
毎日 毎日 「麺系で」って・・・なににしよう
エビでビーフン
余りエビでポテトエビ(カレー味)のオーブン焼き

梅の土用干し
休みをとって3日間じっくりと土用干し・・・・
のはずが 休むわけにはいかなくなり
土日の2日間で土用干し
白梅ははちみつ梅に
小梅はお弁当用
でも足らないかな・・・・
来年はもっと梅を増やそう~
幼稚園お迎え
はじめてのyukisaお迎え
子どもたちが通っていた幼稚園なので何の違和感もない
当時、次男の担任の先生が現在は園長先生
お帰りの時間になってもまだ遊んでいた次男
靴下を片方どこかにやってしまって 履いていなかった長男
きちんと靴下もはいて、
荷物を抱えて待っているyukisaを
かしこいなあ~と感心しつつ
汗を流しながら ぽれぽれと帰る
・今日のお弁当
茗荷ごはんに人参ラペ
mikoは じゃあじゃあ冷麺
はじめてのyukisaお迎え
子どもたちが通っていた幼稚園なので何の違和感もない
当時、次男の担任の先生が現在は園長先生
お帰りの時間になってもまだ遊んでいた次男
靴下を片方どこかにやってしまって 履いていなかった長男
きちんと靴下もはいて、
荷物を抱えて待っているyukisaを
かしこいなあ~と感心しつつ
汗を流しながら ぽれぽれと帰る
・今日のお弁当
茗荷ごはんに人参ラペ
mikoは じゃあじゃあ冷麺
くもり空の下
ちょっと遅めのランニング
日は照っていなくても暑い
脱水をおこす前に
道中のスーパーで水を求める
ついでに涼も得る
関係ない豆腐コーナーの前に立っていたりする
・今日のお弁当
たるまーりのパンでサンドイッチ
(工程途中)
このあと、ハムに卵を挟んでパッチン!
でもねmikoは
そうめんにおむすび
ちょっと遅めのランニング
日は照っていなくても暑い
脱水をおこす前に
道中のスーパーで水を求める
ついでに涼も得る
関係ない豆腐コーナーの前に立っていたりする
・今日のお弁当
たるまーりのパンでサンドイッチ
(工程途中)
このあと、ハムに卵を挟んでパッチン!
でもねmikoは
そうめんにおむすび
調子に乗ってパエリア弁当
(おいしいと言われると続けるクセがあり
家族から嫌われる)
もう半月はしませんから・・・
「今日はざるそば」という主張を無視
ざるそばの代わりに明太子スパ
福岡のお土産活用
暑い夏は台所に立つ時間も短めに♬
~山kitchen~
(おいしいと言われると続けるクセがあり
家族から嫌われる)
もう半月はしませんから・・・
「今日はざるそば」という主張を無視
ざるそばの代わりに明太子スパ
福岡のお土産活用
暑い夏は台所に立つ時間も短めに♬
~山kitchen~