goo blog サービス終了のお知らせ 

山kitchen

天然酵母パン・お弁当・ランニング。

鶏の甘辛酢どんぶり

2017-11-01 08:06:34 | パン
昨日の投稿です
 ↓ ↓

3つの公民館の高齢者講座の交流会
この秋の大きな事業のひとつ
つるかめ大学がホスト役となり
100人の方が健康体操を行い
お弁当タイムを挟んで
午後からは合作俳句で楽しむ
おおいに交流を深める機会となった

ほっとするのもつかの間
「ともちゃぁああ~~ん」と駆け込んできた つるかめ生
案山子・・・かかし
案山子がどした

あらまっ('Д')

時間切れにて  これまで
つづく・・・

・鶏のさっぱり酢どんぶり弁当

豆乳甘酒プリン

2017-10-28 08:12:13 | パン
今日はまめっこルーム。

双子ちゃんと家族の講座

本日10時から貝塚市立中央公民館にて

わらべ歌、絵本のよみきかせがありますよ~~




岸和田で絵本のよみきかせボランティアの 

あつこさんご登場♡

抱っこの赤ちゃんも楽しめますよ~




あ!双子ちゃんが条件です (`・ω・´)ゞ




・豆乳甘酒プリン

先日の講座

天然eco生活のおさらい

簡単プリン♡



そぼろ弁当

2017-10-27 07:20:21 | パン
7か月 ともる君 人見知り激し

ワタシの顔を見て 泣く




なまはげが出たみたいに

恐ろし気に 泣く




昨日 eco講座に母子で参加

ともる君

ワタシの顔を見て やっぱり 泣く




でも

ふくよかな方に抱かれると

ピタッと泣き止む

「私、孫がいてるから」と

その方は 愛おしそうに 

優しくゆらす




その子 ワタシの孫 なんですけど 




ワタシが

抱っこすると 




なまはげ出たよ~ママ~~

助けを求める声が

部屋中に響く




・そぼろ弁当

午前午後と講座の連続

そのあと、団体さんも待って居て

講座打ち合わせ




帰って爆睡

お弁当の段取りできず

こんな時のそぼろ弁当



豚大豆のピリ辛

2017-10-23 07:21:46 | パン

避難指示ときた

これだけ雨が続くと

さすがに道向こうの竹やぶが崩れないか心配になる




避難しようか迷う

ハザードマップを出してくる

米粒より小さい我が家あたり

土砂災害危険個所に微妙にかかっている




目を凝らして線をたどると

敷地の半分がかかる感じ

びみょ~~




選挙速報どころでなく

雨音に耳を傾ける




結局避難せず

気にしている割には 爆睡



オイルサーディンとすだちパスタ

2017-10-20 07:29:27 | パン
忙し過ぎたら心を亡くすわ




今年度は春からオーバーワーク気味

夏からは加速中

失敗もしでかす




そんな中

職労組合幹部のお話し降ってくる

周りを見渡すと小さい子を持った方ばかり

できることだけね

そう言って

しぶしぶ

しぶしぶ




くじ運悪いと思わず

これも私に何か

示唆めいたことがあるのかと




かみさまの いうとお~~り

と 神さんのせいにしてみる




心 

仕切り直しのお弁当




すだちでさっぱりと

オイルサーディンのパスタで!




さっぱり さわやかにいこう!



レンコンチップ

2017-10-18 10:37:19 | パン

最近

1歳半の妹と

7か月の従弟に

周りの視線は釘づけ




ものすご~~く嫉妬してしまう

お姫さま時代が懐かしい4歳




そこであーちゃん

仕事がお休みなので

二人で遊ぼうかと 

yukisaを誘ったら




「あーちゃん、○○公園に行って遊びたい」

と電話をかけてきた




ゲッ!

外やん!

室内遊びを想定していた (-_-;)




外あそびのおやつにと、レンコンチップを揚げていたら

朝から熱が出たとの連絡




心配する風で、どこかほっとする悪い大人

しゃあないな

公園あそびは延期




おやつに

りんごの葛ゼリー 急きょ追加!




・今日のおやつ

レンコンチップ

りんごの葛ゼリー 


サバ味噌煮ランチ

2017-10-15 06:39:41 | パン


yukisa・幼稚園運動会

絶対に出たくない競技→おじいちゃん、おばあちゃん用の競技




~yukisaが、あーちゃんか とおちゃんに出てほしいって言ってました

出ているところを見たいって~

そうお嫁ちゃんにくどかれる




ワタシは絶対にごめんやわ

来賓席には知った顔ばかりやし・・・

とおちゃん出なさい!




半ば強制的に

一人ではなんか照れくさいので

1歳半のちゆを抱えて

しぶしぶ競技に参加のとおちゃん




なのに

yukisaがいるはずのウサギ組さんの席は空っぽ

トイレ休憩かぁ??




見といてくれよ

とおちゃん半泣きだわ




・サバの味噌煮

今日は仕事だわ 

食べやすいようにおいていく

味噌汁は飲み放題で



パンプキンスープ

2017-10-13 07:10:38 | パン
下津のおじいちゃんが作ったかぼちゃ

ほくほくというより水分多め

今朝は かぼちゃスープに




明日は幼稚園の運動会に

mikoの友人の結婚式

幹事のmikoは振袖姿で受付

そして稲刈り

すべて晴れてほしい行事だが・・・



ハンバーグ弁当

2017-10-12 06:23:26 | パン
mikoと ららぽーとショッピング

おしゃれに敏感なmikoちゃん

好みが違うからと

現地では別行動




別の時間に

同じ店に入り

同じ服を買う




好みが違うはずなのに・・・

あら、いっしょ♡




服に名前書いておこうね~




 み こ




ママ 

自分の服に書いてくれる?




・本

前から読みたかった牧野先生の本

やっと図書館で借りて・・・

買わなくってすみません (;´・ω・)

返却日までに読み切らないとね




・今日のお弁当

遅出のmikoはお弁当少な目で

蓮根ハンバーグ

かぼちゃなどいつものお惣菜

にゅうめん少し・・・と



まつりお惣菜

2017-10-08 06:17:09 | パン


だんじり祭りの2日間

勤務日を一日代わってもらい

子どもたちを招く




次男の長男(ややこしい💦)初めてのだんじり

だぼだぼのハッピを着せられて

木積町のだんじりを追っかけ

水間観音駅から水間電車に乗って名越まで

山のお祭りは田園風景とだんじりがマッチしている




小さい子が多いので

赤飯に煮物、五目豆、高野豆腐にふかしいも




大人用にエビフライや揚げ物

泉州の祭りといえば、ワタリガニ!




今日は仕事

やりまわし、もっと見たかったけど・・・(^-^;



オムライス弁当

2017-10-05 08:12:45 | パン
本日のお弁当はオムライス

さつまいもと柿リンゴのサラダ




講座の日です

急ぎます

この辺で(^^♪

お弁当 講座受講生でもある

双子のお嫁さんたちのお弁当

一緒にまなびましょ♪



生姜焼き弁当

2017-10-04 08:00:10 | パン
一日会議で今日も出勤

職場、10月から新体制

講座事業がスタートしていて

仕事を丁寧に伝える時間も

なかなかとれないが

スキマ時間を駆使して

少しずつ・・・・少しずつやね

今日の会議も時間が足りないのが

目に見えているけど(;´・ω・)




・今日のお弁当

豚の生姜焼き きゅうり塩麹

ほうれん草胡麻和え かぼちゃ煮



梅豚どんぶり

2017-10-02 07:43:51 | パン
我が家の巨大蜘蛛キャサリン(と名付けている)

ちょこちょこ見掛ける。

出現するたびに箒で外に掃き出すのだけど

知らないうちに家の中に帰ってきている

そもそも、1匹であるはずないが・・・




久しぶりに大きくなったキャサリンを見かけ

「ちょっと見ない間に大きくなったね」と声をかけてしまった




成長するキャサリンに

生後6か月の 次男の子どもを重ねてしまったなんて

とても言えない

・今日のお弁当

梅豚どんぶり

柿とキャベツのサラダ






梅おかかと白い野菜漬け

2017-10-01 20:29:37 | パン




ちょっと掃除のつもりが、大掃除に発展!

疲れるから、やめとこうって言うのに

発展させる家族

おかげで土鍋も出して 冬支度完了

でも暑いっ💦

・常備菜

今年の梅で 梅おかか

白い漬け野菜



ほうれん草とドライトマトの和え物

2017-09-29 07:56:43 | パン

秋祭りの準備に入ろう

10月2週目はだんじりまつり

お客様があるもんで

日曜は

大掃除・・・!

気持ちよくなるので

ちょっと張り切ってしまう




・お弁当

昨日のお弁当=ひよこ豆のカレーコロッケ

いも×2,小松菜など

・今日の一品

ほうれん草とドライトマトの大蒜オイル和え