goo blog サービス終了のお知らせ 

山kitchen

天然酵母パン・お弁当・ランニング。

肉とレンコン甘辛煮弁当

2018-01-19 06:35:47 | パン


市職労旗開き

秋から婦人部の書記長やっちゃってるワタシ

旗開き出席も数年ぶり

今回

出し物しなくちゃいけないと知る




ベテラン部長が正月返上で書いたシナリオで

バブリーコント&バブリーダンス




バブリー期を過ごした若い子たちが

衣装を準備してくれ

ダンスは子育て関係の先生方が協力してくれ

たった4回の練習で

難しいセリフを覚え

バブリー ラブリーな舞台に仕上げる




盛り上げてくれた周りの人に感謝

おったまげな出来事




・お弁当

肉とレンコンの甘辛煮

ほか



ごぼうと大豆のバルサミコ酢炒め

2018-01-16 10:46:03 | パン
mikoちゃん

職場でバレーボールの試合だと

特訓を重ね先週末本番

技術より口で勝って3位入賞




イタタタ と月曜からのロボット歩き

ほらね と両足 両手は青あざだらけ




回転レシーブで

ジャージ一本破れる




手加減 っちゅう選択はなかったのか




・今日の作り置きおかず

ごぼうと大豆のバルサミコ酢炒め



いわしかば焼きどんぶり

2018-01-15 06:54:31 | パン
今週1週間も連日遅い💦




それでも 朝のスタートは早い

おりゃぁと起きて

お弁当準備

家事一通り済ませて仕事に出るさ




空けっぱなしにしていた浴室の窓も 

洗濯層がおいてある外の水道も

凍っているわ




おりゃぁ!

気合で溶けるか・・・




・今日のお弁当

いわしかば焼きどんぶり

ポテトサラダ キャロットラペ

卵焼き 紫キャベツ甘梅酢



揚げ餃子のお弁当

2018-01-12 08:10:44 | パン
路面が凍結

山の家から山の職場に向かう mikoちゃん 

こんな日に早出

7時には子どもがやってくる




家の前の道路に出て路面チェック




端っこは凍結状態だけど

真ん中OK

スタッドレス装着車で 送迎しなくてヨシと判断し見送る




寒い一日は夜明け前から はじまっている




・今日のお弁当

揚げ餃子 ひじき入り卵焼き

南瓜と糸昆布のたいたん ブロッコリーのソテー

ちくわ磯部揚げ 菊菜胡麻和え など



柚子胡椒のパスタ

2018-01-10 13:16:30 | パン
字がぼやけて見えない

お~ これは 間違いなく老眼!

読書用のめがねを買おう




と、めがね屋さんに行く




近・乱・老と3つも重なれば

近くも 遠くも ピントが合わない




ずばり 世の中 よく 見えていない




検査の結果

老眼とは言われず




乱視がずば抜けているとのことで

乱視用のめがねを作る




まだ手元には来ていないが

少しは読書も快適にできるかと 

新しい めがね君に期待







・今日のお弁当

えびとアスパラの柚子胡椒パスタ

菜の花の柚子みそ和え

あらめとひじきさん

焼き厚揚げ



抹茶シフォンケーキ

2018-01-08 16:44:15 | パン

昨日は20kmランニング

岸和田城まで走る

う~~ん

走っていたら

ウェアが 窮屈だったり

肩凝ったり

ウェアも重要

考えねば




・お菓子

余った卵で 抹茶のシフォンとプレーン味のシフォン




抹茶のお菓子は苦手という次男のお嫁さん

この抹茶シフォンはいける。と、お持ち帰り




今年初めてのパン作り 

クルミ食パン

時間をかけて天然酵母

こちらも半分ほど お持ち帰り




時間がなくてもできるけど

時間があれば もっといろいろするのにね~



おせちと おせち弁当

2018-01-05 07:42:10 | パン

こちらに おせち載せていませんでしたね💦

今日から私も始動!

今年もしっかりと仕事しますよ~~!

でも、忙しすぎるのはNG

きちんと腰を据えて 学びながら進むこと!




・今日のお弁当

お弁当におせちの残りもちらほら・・・

これで おせち料理もおしまい!

いろいろな食材にお礼!

美味しくいただきました♪



雑炊 小さいお客さま用

2017-12-31 10:53:56 | パン
かぼちゃとさつまいもと大根の雑炊




お昼に来る ちっちゃいみなさん

雑炊を用意しております




一昨日、牡蠣が大量に届き

放っておけないので

こんな日に牡蠣フライ




お昼ごはんに牡蠣フライ

これから揚げます



だて巻き、肉団子の柚子茶あん

2017-12-31 10:47:04 | パン



おせち料理 大晦日

・れんこん団子の柚子茶あん

今年の団子は甘酢あんではなく、柚子茶あん

意見わかれるよな・・・

・ぶり、えび類、その他もろもろ

おせち料理の〆はだて巻きで!




息子たちの家族が揃ったら

お嫁さんたちと盛り付け!



おせち料理2日目

2017-12-30 11:51:17 | パン




おせち料理2日目
ぼちぼちと作りかけ途中で買い物に・・・

10時開店に間に合うようにと出かけるが
帰りには駐車場いっぱい!

まぁ お昼からも ぼちぼちと

・しいたけ、こんにゃく、たたきごぼう、なます
柚子レモンの蜂蜜漬け