また咲いた!

2019-08-08 | 日記
以前も投稿しましたが、メダカの飼育用に置いてある瓶の中の水草に花が咲いた。
前の投稿時には「蓮」かな?としていましたが、友人から、この花は「ヒツジグサ」と違
うかなとのことでした。






なるほど、、、確かに「ヒツジグサ」だ!

※ ここで一句・・・「雨を呼ぶ 狭庭に咲きし 未草」

引用・・・ヒツジグサ(未草)は、スイレン科スイレン属の水生多年草。

地下茎から茎を伸ばし、水面に葉と花を1つ浮かべる。花の大きさは3cmから4cm、萼片が
4枚、花弁が10枚ほどの白い花を咲かせ、花期は6月から11月。

未の刻(午後2時)頃に花を咲かせることから、ヒツジグサと名付けられたといわれる。た
だし、実際は朝から夕方まで花を咲かせる。

日本全国の池や沼に広く分布している。寒さに強く、山地の沼や亜高山帯の高層湿原にも生
えている。
日本以外ではシベリア、欧州、中国及び朝鮮半島、インド北部、北アメリカに分布している。

ヒツジグサの花言葉・・・「純真、信仰、清純な心」だそうです。


ツバメの雛

2019-08-07 | 日記
休校中の川崎小学校、「旧幼稚園舎」の玄関先にツバメの雛が蹲っている。
巣立ちにしてはどう見てもフライング!




どうした?
上部の巣からはしゃぎ過ぎて落ちたと考えるのが筋だろう。

親鳥はクチャクチャ申して飛び交っている・・・可哀そうに・・・巣に返してやろう。
でも、私は高いところが苦手・・・あ、近くの「H・A」さんにお願いしよう。

雛は無事巣に帰ることが出来ました・・・お礼なんて要らないよ!