第三回 川崎校区ふれあい運動会

2018-10-28 | 日記
本日、好天に恵まれてタイトルの運動会が開催されました。
小学校が休校となり四年目ですが、昨年は天候不純で開催できませんでしたので、3回目となっています。





開会式の写真です。

続編
サイクリング*樽まわし 各リレー










グラウンドゴルフ*観覧席




地元名物「国見山音頭」




関所破りリレー






綱引き








道の駅とよはま

2018-10-25 | 日記
香川県「道の駅とよはま」に昼食のため立ち寄り、テーブルでこんなものを目にしました
ので紹介します。



出版されている本からの引用でしょうか?






最後の三枚の写真はお借りしました。

あ、忘れておりました・・・本日の昼食は「日替わりランチ・鱧のフライ定食」でした。

これで750円・・・安い・・・魚嫌いの私です。

さわやかな秋晴れ!

2018-10-22 | 日記
三縄中央老友会の「グラウンドゴルフ」を愛好する皆さんが早朝から熱戦を繰り広げてい
る。
最近になって参加者が増えたとかで混雑気味だが、さわやかな秋晴れの下での歓声が響き
渡っていた。

























休校中の「川崎小学校」

中道山 明王院

2018-10-16 | 日記
先投稿の草戸稲荷神社の横には「中道山 明王院」がある。
本堂、五重の塔は国宝指定とか!







芦田川に面した愛宕山の麓にあり草戸稲荷神社が隣接している。かつては常福寺と言われており、中世には草戸千軒町が門前町として栄えていた。本堂と五重塔は国宝に指定されている。また、中国三十三観音霊場第八番札所、山陽花の寺二十四か寺第十八番札所となっている。・・・引用

草戸稲荷神社

2018-10-15 | 日記
広島県福山市草戸に在する「草戸稲荷神社」を訪ねてみました。







平城天皇の御代、大同2年(807)明王院の開基空海上人が同寺の鎮守として斎き祀ったものと伝えられ地方数少ない古社である。

社殿は古くは芦田川の中州に鎮座されたが、しばしばの洪水の厄により社殿が流失破損した。

寛永10年(1633)6月、後水尾天皇の御代に福山市の始祖水野勝成公が之を再建した。

後光明天皇の御代、承応4年(1655)水野家第3代勝貞公が父である第2代勝俊公の病気平癒を祈願し今の地に社殿を遷し祀った。・・・・・引用

川崎獅子太鼓保存会

2018-10-03 | 日記
三好市池田町川崎の三所神社に伝わる「川崎獅子太鼓」が、秋季例大祭(毎年10月
19日)に向けて猛特訓中!
祭り当日は、雄獅子・雌獅子に加え、子供獅子も加わり賑やか盛大。

市の無形文化財にも指定されているが、近年の少子化もあり後継者不足で悩んでいる。