ハナモモ

2015-04-05 | 日記
昨夜からの雨は止みましたが、せっかくの桜の花は散ってしまい、まるでピンクのジュウタンのようです。


濃いピンクはシダレ桃が散ったものです。


その近くでは、三色に咲き分けた「ハナモモ」が開花しました。
隙間なく花がつき、桜の散った後の主役となりつつあります。





花言葉【恋のとりこ ・ よい気立て】

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山ちゃん)
2015-04-06 06:44:43
せっかく咲いた桜の花
先日テレビで花散らしの雨と
言っていました。
こちらでも昨日の日曜日桜祭りが
予定されていましたが雨のために
中止なり長老が春の日よりは三日
と持たずと言った事を思い出しました。
昨日は湯之谷温泉に行って来ました。
返信する
山ちゃんへ ()
2015-04-06 08:17:28
「花散らしの雨」ですか。まさにその通りで、今年はどこの桜の名所も、訪れる人は少なかったかも知れませんねえ?
湯之谷温泉ですか、こちらの温泉は少し改装しましたかねえ???以前、玄関先までは行ったことがありますが、湯は良さそう・・・機会に行ってみます。
返信する
Unknown (山ちゃん)
2015-04-06 09:08:20
昨日私が行った温泉私が体験したので
行くことはないと思います。
古い銭湯みたいでした。
返信する
山ちゃんへ ()
2015-04-06 12:22:06
古い銭湯みたいでしたか?
さぞかし、奥床しさが感じられるのでは!
では、パスしときます・・・良い湯の所はまた教えて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。