杖立神社 (杖立さん)

2015-05-02 | 日記

三好市山城町柴川には、足腰の神様として知られる杖立神社があり、守り神としてへびが祀られているという。
このことから参拝者は、へびの好物の卵をお供えしており、足腰が強くなるようにと願いを込めて杖を奉納する風習がある。
今日は、その「杖立神社」と、途中の「剱神社・金毘羅神社」を訪ねた。(引用)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。