とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

購入:DELL New XPS 13 プレミアム(シルバー)

2019年11月14日 16時16分21秒 | コンピュータ


2014年から使っていたDELLのノートPCが故障したので、事務作業用に同じ機種の後継機を購入した。壊れたのは電源回路だと思う。電源ボタンを押しても全く反応しなくなってしまった。

今回、購入にあたっては次の点に気を付けた。

1)電源ケーブルがUSB-Cであること。

これまでのPCは電源差込口の中にピンが入っているタイプだったため、何度か折れたり曲がったりしていた。

2)CPUはCore i5にした。

同じ機種でCore i7のモデルがあるが、用途は事務作業とブログを書くためだから高性能である必要はない。バッテリーの消費が少し抑えられるかもしれないと思ってCore i5にしておいた。

拡大



仕様: 詳細

プロセッサー: 第10世代 インテル® Core™ i5-10210U プロセッサー (6MB キャッシュ, 最大 4.2 GHzまで可能)

メモリー:8GB LPDDR3 2133MHz オンボード

ハードドライブ:256GB M.2 PCIe NVMe SSD


10月28日に注文して、11月12日に配送された。(配送予定日は11月20日だった。)

配送を待っている間は、7インチ画面の小型PC「GPD Pocket 2」でしのいでいた。外付けキーボードを使えば入力は楽だが、画面が小さいため長時間の作業はとても疲れる。これはあくまでサブPC、スペアPCとして使っていこう。

拡大



新しいPCはサクサク動いて、実に快適だ。PCを新調していちばんよかったのは、モニター画面の光沢がなくなって動画が見やすくなったことだ。


関連記事:

DELL XPS 13 Ultrabookでモバイルバッテリーを使う方法(XPS 11とXPS 12も同様)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/0ee968e408b23b74646046b866ab23fc

GPD Pocket 2を購入
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/d42d5a23035b60c4554bf49c565eed1e


メルマガを書いています。(目次一覧


応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ 人気ブログランキングへ 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数学的な宇宙 究極の実在の姿... | トップ | 物理学者,機械学習を使う ー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コード断裂 (冬野)
2019-11-25 11:55:04
私は9年前に購入したDELL Studio 17を使っています。途中でSSDを増設したので快適に使っています。
ところが5年後頃にAC/DCアダプターから出ているコードの被覆が縮み信号線が断裂して電源が入らなくなり電源コード・アダプター一式を買い換えました。DELLは電源系が弱いのかなと思ってしまいます。
話は全く変わりますが、11月24日Eテレのアートシーンで紹介された『没後50年~濠端の散策者~「ノエル・ヌエット」展』は近くなら見に行きたいところです。ブルターニュ出身の方ですね。知りませんでした。
https://www.gasmuseum.jp/gallery/
返信する
Re: コード断裂 (とね)
2019-11-25 14:08:27
冬野様

コメントありがとうございます。
DELLに限らず、電源系はメーカー側もついおろそかになってしまいます。おそらく下請けの業者に任せているからなのでしょう。2014年から使っていたXPSの電源系の故障は記事に書きましたとおり、プラグの形状(中にピンがあるタイプ)のためでしたが、本体側もダメになってしまいました。これはサポート対象外の外付けバッテリーを使い続けたためにおきたものと思われます。新調したPCはType-Cの電源ですから快適です。断線しないよう気を付けてつかいます。

「ノエル・ヌエット」展のHP見てみました。面白そうですね。ブラタモリのようなことは大好きですので、楽しめると思います。昔と今の風景を比べて愉しく思えるのは、年配者の特権ですね。僕もそのような年齢になっています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コンピュータ」カテゴリの最新記事