とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

MURAMASAの分解修理完了!

2008年10月01日 23時22分13秒 | コンピュータ

先日の記事でMURAMASAの分解修理をはじめたことを書いたが、注文していたハードディスクも届き、無事修理を終えることができた。

組み立てに1時間、Windows XPやソフトウェアのインストールに7時間ほどかかった。

掲載画像はハードディスクをフォーマット中の画面。


ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ 人気ブログランキングへ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルマのバッテリー交換 | トップ | 逆2乗の法則の不思議 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necktie)
2008-10-02 15:53:59
おー、俺もmuramasaの日立oem版ですか、
同型機使ってます!crusoeですよね!

慣れると分解楽なんですけどね~、
始めは戸惑った覚えがあります。
返信する
Re: (とね)
2008-10-02 22:14:32
necktieさん

はじめまして。コメントありがとうございます!
MURAMASAの日立OEM版というのがあるのですか。知りませんでした!ありがとうございます。

分解修理はもう慣れていらっしゃるのですね。僕もこれから必要に応じてパワーアップしていきたいと思います。(といってもハードディスクの容量を増やすくらいしか思いつきませんが。。。)

この名機は長く愛用したいですね。
返信する
Unknown (necktie)
2008-10-03 12:05:41
思いつかないどころかコイツはメモリも盛れないので
出来ることはそれだけですw(半田で張替え…)
その代わりHDD以外に駆動するものを積んでいないので、
CFなどを使ってゼロ・スピンドル、辺りは手軽でお勧めです。
もっぱらモバイル用途に使う機種ですしね。

ところで…その機種無線LANは快調ですか?
うちの子は無線LANの機嫌が悪いらしく、
隣の家のスポットは繋がるのに、
自宅のスポットを拾わないんですw
親機の倍速設定に対応してないだけか?

連結スパコンの話題で見かけてからチョクチョク覗いていました。
今後も楽しみにしていますね。
返信する
nectieさんへ (とね)
2008-10-03 15:31:46
necktieさんへ

> CFなどを使ってゼロ・スピンドル、辺りは手軽でお勧めです。

おお!そんな素晴らしいことができるのですね!研究してみます。

> ところで…その機種無線LANは快調ですか?

このMM1についていえば、PCにはじめからついている無線LANモジュールは機能していません。というのも中古で買ったときにインストールされていたのが怪しい「標準の」Windowsだったので、無線LANドライバが入っていなかったからです。仕方がないのでバッファローの無線LANカードを刺して使っています。

友人がPC-MM70Fをヤフオクで買って使っているのですが、内蔵の無線LANモジュールは不安定でした。ですのでPCカードスロットに無線LANカードを刺して使っています。

実は僕はPC-MM70Gを使っているのですが、こちらは純正のOSが入っているので大丈夫です。無線LANも問題なく使えています。(倍速というのは試したことないですけど。)

> 連結スパコンの話題で見かけてからチョクチョク覗い
> ていました。
> 今後も楽しみにしていますね。

あの記事がきっかけだったのですね。ありがとうございます。
物理の記事が多いと思いますが、今後もパソコン関係の記事も書きますので楽しみにしていてください。

その後、修理したMURAMASAを友人に戻したのですが、使用中に電源ケーブルの抜き差しをするとWindowsがフリーズする現象がおきているようです。今週末に見に行くつもりですが、とりあえず電源ケーブルを抜き差しする前にシステムを「休止状態」にするようにガイドしておきました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コンピュータ」カテゴリの最新記事