
----------------------
2016年12月27日に追記:
この記事は2008年に書いたもので今となっては内容が古く、記事で紹介したページもリンク切れを起こしているものがほとんどです。最新の情報の検索はここをクリックしてご確認ください。
----------------------
Mac OS X (Leopard)が正式なUNIXとして認められてから1年以上がたつ。(そもそもMacがUNIXマシンだということを知らないユーザーも多いかもしれない。)Macユーザーの友達にUNIXやLinuxを紹介するために情報収集したので、リンク集として載せておこう。
MacをUNIXとして使うメリットはUNIXやLinux用として公開されている膨大な数のフリーソフトやプログラミング環境が自由に使えるようになることだ。UNIXやLinuxは広く一般的にプログラマの間で使われている環境なので、わからないことがでてきてもネット上に公開されている情報で解決できるのも大きなメリットだ。
UNIXやLinux上で動く代表的なウィンドウ・マネージャである「Xウィンドウ環境」をインストールするとMacの画面もこんなふうになる。

リンク集:
Mac OS XのUNIXな使い方
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080616/308266/
Mac de UNIX
http://macdeunix.com/
UNIX狂が使うMac OS X (Leopard編)
http://www.pqrs.org/tekezo/macosx/doc/unix/index.html
UNIX入門: Mac OS X編
http://okuyama.mt.tama.hosei.ac.jp/unix/macosx/
Beginning OS X 10.5
http://osx.miko.org/index.php/Beginning_OS_X_10.5
OSX Freeware: ターミナル/UNIX
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/
Mac de CIP@Wiki
http://www20.atwiki.jp/mynote/pages/1.html
Mac OS Xで使うX Window System
http://journal.mycom.co.jp/special/2001/xonx/menu.html
Mac OS XでのX Window利用環境
http://www.affrc.go.jp/ja/info/scs/guide/xwin/mac-x.html
Mac OS XでのX-Windowの利用について
http://www.affrc.go.jp/ja/info/scs/guide/xwin/xwin.html
覚え書き:Mac OS X へのX Window Systemの導入
http://homepage3.nifty.com/toshi3/notex.html
Linux便利リンク集
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/ec012b3f1c5dd938d6a9c64a5fd3ea5b
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。

2016年12月27日に追記:
この記事は2008年に書いたもので今となっては内容が古く、記事で紹介したページもリンク切れを起こしているものがほとんどです。最新の情報の検索はここをクリックしてご確認ください。
----------------------
Mac OS X (Leopard)が正式なUNIXとして認められてから1年以上がたつ。(そもそもMacがUNIXマシンだということを知らないユーザーも多いかもしれない。)Macユーザーの友達にUNIXやLinuxを紹介するために情報収集したので、リンク集として載せておこう。
MacをUNIXとして使うメリットはUNIXやLinux用として公開されている膨大な数のフリーソフトやプログラミング環境が自由に使えるようになることだ。UNIXやLinuxは広く一般的にプログラマの間で使われている環境なので、わからないことがでてきてもネット上に公開されている情報で解決できるのも大きなメリットだ。
UNIXやLinux上で動く代表的なウィンドウ・マネージャである「Xウィンドウ環境」をインストールするとMacの画面もこんなふうになる。

リンク集:
Mac OS XのUNIXな使い方
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080616/308266/
Mac de UNIX
http://macdeunix.com/
UNIX狂が使うMac OS X (Leopard編)
http://www.pqrs.org/tekezo/macosx/doc/unix/index.html
UNIX入門: Mac OS X編
http://okuyama.mt.tama.hosei.ac.jp/unix/macosx/
Beginning OS X 10.5
http://osx.miko.org/index.php/Beginning_OS_X_10.5
OSX Freeware: ターミナル/UNIX
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/
Mac de CIP@Wiki
http://www20.atwiki.jp/mynote/pages/1.html
Mac OS Xで使うX Window System
http://journal.mycom.co.jp/special/2001/xonx/menu.html
Mac OS XでのX Window利用環境
http://www.affrc.go.jp/ja/info/scs/guide/xwin/mac-x.html
Mac OS XでのX-Windowの利用について
http://www.affrc.go.jp/ja/info/scs/guide/xwin/xwin.html
覚え書き:Mac OS X へのX Window Systemの導入
http://homepage3.nifty.com/toshi3/notex.html
Linux便利リンク集
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/ec012b3f1c5dd938d6a9c64a5fd3ea5b
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。


