花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

「タビビトノキ」珍しい花!一度は見なくちゃ!

2017年11月18日 | 珍しい花
「旅人の木」珍しい花は、マダガスカル原産!



旅人の木は、珍しい花です。
ゴクラクチョウカのような華やかではありませんが、
花の形が似ています。

ホームセンターなどで、タビビトノキの名前で売られている、
大半のものはオーガスタかストレリチア・レギネでしょう。
大きくなったタビビトノキは、バナナやバショウの木とも違います。
独特の扇状になった葉っぱ。ひと目でわかると思います。
東南アジアへ行けば、街中で見られます。

日本は温室で見られますが、木の高さが大きくなるので、
どこの温室にも、あるわけではありません。



タビビトノキは、扇状の葉が常に東西を示している珍しい木です。
旅人が方角を知るのに、役に立ったのかもしれません。
また、葉と茎の間にある葉柄に、穴をあけたり、折ったりすると、
水が流れ出して、旅人の喉を潤せるらしいです。
それで旅人の木になったそうです。

英名では traveller's tree と書いてあります。
本来は、その英名を直訳したそうです。

東南アジアでは、沢山あるが花が咲かないそうです。
雨期が長いからだそうです。
気候によって、植物が敏感な生息に変化を与えてるのでしょう。

大阪の「咲くやこの花館」東京「夢の島熱帯植物館」にあります。
花が咲く時期がありますから、その時期に出かけて見てはいかがでしょうか。
また、種の標本が飾ってあります。
種の色は、緑青(ろくしょう)色です。種で青色は珍しいです。
ニンニクを摺おろして、明日食べるからと冷蔵庫に入れておくと
青くなります。タビビトノキの種の色と同じです。
とても食欲が湧く食品ではありません。
売られてるチューブのニンニク擦りおろし、色に変化がないのは、
どんだけ添加剤が入ってるか想像してください。
     
  • 別名 オウギバショウ

  • 特色 

  • 花期 5~9月

  • 原産 マダガスカル

  • 科  ゴクラクチョウカ科

 



いかがでしたか?
花の楽しみ方は色々ありますね。
珍しい花の名前がわからないと、探しようがありません。
珍しい花は情報がないと、わかりにくいです。

旅人の木が旅人が水を飲める話。
木は2階より大きくなります。よじ登らなければ手が届きません。
手が届く大きさの木もあったことでしょう。
それでなければ話のつじつまが合わない。

いろいろな珍しい木がありますが、日本の温室が充実してきたから、
見られるようになったり、名前と実物を知ることも出来ます。
素晴らしい時代になりました。

いつの日か東南アジアに出かけて、
自生してる旅人の木を写したいと思ってます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅人の木の種 (宮野内喜美)
2018-07-01 12:51:00
友人から旅人の木の種をもらって、今すいこう栽培しています!やっと芽が出て来ましたが、葉が一枚出て来ました。どのくらい伸びたら鉢に植え替えしたら良いか良いでしょうか?教えていえて下さい!
返信する
「旅人の木」珍しい花は、マダガスカル原産! (高橋克郎)
2018-07-04 05:03:21
コメントありがとうございます。
凄いですね、芽が出てきたんですか。
育てたことがないから、一般的には、高さ30センチ位だと思います。ただし南国の植物なので温室じゃないと無理かと思います。また、地植えにするには、大きくなります。横幅もとります。日本にある旅人の木は、すべて温室です。花が咲くまでには、時間がかかると思います。
まずは、カラさないように挑戦してください。楽しみですね。
返信する

コメントを投稿