先週の土曜日に「THE OSAKA STATION HOTEL」にある「THE LOBBY LOUNGE」でアフタヌーンティーをいただいてきました。 ホテルの正式名は「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」 マリオット系列らしい‥
奥に見えるソファー席は空いていましたが、私たちを含めて窓際のお席は時間と共に埋まっていきました。
こちらでいただく紅茶はダマンフレール
実際に缶を開けてフレーバーを確認できます。
紅茶のほかにコーヒーやジュースなども
メニュー表 VOYAGE La saison des fraises + chocolat イチゴとチョコのアフタヌーンティー
取り皿が素敵! レイノーのヒストリーナチュールは以前パリで宿泊したル・ブリストルパリでも使用されていましたが日本で見るのは初めてです。 ちなみにカトラリーはエルキューイでした。
夫のほうは
最初にウェルカムドリンク
オシャレ!
次にイチゴのパフェ(パフェは好きな時にお願いできます)
大きさが分かりにくいかと思いますが普通にオーダーするぐらいのボリュームです。
イチゴも美味しくて、これだけで十分かも?
パフェ用のスプーンも用意してくださいます。
そしてメインのスイーツやセイボリー
このほかに
ミニバーガーとスコーンは2人分
スコーン用のジャムとクリーム
最初にアッサムを(説明書きが添えてあるのはいいですね) 基本的に最初の紅茶はポットサービスで以降のオーダーからはカップで提供しています、とのことでしたが、いろいろな種類をいただきたかったので最初からカップでお願いしました。
順番にいただいていきます。
次にオーダーしたのはブルボン
このあたりで結構お腹いっぱいに (;^ω^)
ここでメニュー表にあったショコラハーモニーをお願いしました。
目の前で作ってくださいます。
アイスココアのようなドリンクで大きな氷の上に銀箔が添えられています。 金箔はよくありますが銀箔は初めてかも?
生ハムでお口直しをして
濃厚なチョコレートケーキをいただきます。
こちらに合わせてロイヤルミルクティー
最後にピーチジュース(量を減らしていただきました)
スモークサーモン
ビーツとフロマージュブラン
ちなみに夫はダージリンと、写真はありませんがホットコーヒー、アイスカフェラテをいただきました(たぶん)。
料金は一人10,000円とお高めですが、こちらの内容で2時間30分制ドリンクフリーフローはお得かもしれません。 ただ量が多いので普段なら私の分も食べてくれる夫が今回は無理だったようです。 私たち的にはもう少しボリュームダウンして料金を少し下げていただけると嬉しいかもです。 こちらは昨年夏に開業した新しいホテルですが、11月に一度宿泊しました。 昨年は世界一周旅行が終わるまで新しいホテルなどのチェックをしていなかったので開業を知ったのは10月ぐらいです。 次回からしばらくはこちらも含めて昨年秋から今年の1月にかけて宿泊したホテルなどの記事をアップしたいと思います。