goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたりでお出かけ♪

夫婦二人で週末にお出かけしたことなどを綴っています

ベッラヴィスタ・ラウンジ『クリスマス・ウィッシュ』ランチコース

2014-12-21 | TDR

1ヶ月近く前のことになってしまったTDRへのお出かけ (^_^;)

2日目のランチは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」でいただきました

パンは3種類

飲み物は最近お気に入りのレッドオレンジジュース

夫は向こうにちらりと見えているジンジャエールです

**前菜**

何だっけ? 全く憶えていない (^_^;)

**ポークリエットとフォワグラのセルクル仕立て ミックスベリーの香り
林檎とインゲンのインサラータを添えて**

クリスマスな感じ、美味しかった (^^)

**カサレッチェ トレヴィスとクラブミートのソース サフラン風味 カルチョッフィのフリットと共に**

カルチョッフィってアーティチョークのことだそうです

**帆立貝とシュリンプのヴァポーレ カブのズッパと柚子のフォーム,柚子胡椒を添えて**

ヴァポーレとはイタリア語で蒸し焼きという意味らしい

英語もあまり分からないのにイタリア語なんてさっぱり (^_^;)

メインはお肉(牛フィレ肉のグリル )も選べます

**黒ゴマフレーバーのガトーショコラ 栗のクリーム添え 抹茶アイスと共に**

ベッラのランチ、オマケはドナルドとデイジー

デザートのアイスクリームはちょっと食べにくかったけど、お料理は美味しかった (^^)

ラウンジの窓からクリスマス・ウィッシュのショーも見えたりして

楽しいひと時でした (^^)


オチェーアノ『クリスマス・ウィッシュ』ディナーコース

2014-12-08 | TDR

         

夕食はオチェーアノでいただきました

上の写真はデザートブッフェコーナーのデコレーションですが昨年に比べるとちょっと地味?

         

こちらはエントランスに飾られたツリー(個人的には好きかも)

パンはいつものように3種類

**リースに仕立てたヒイカのグリルとコハダのマリネ 甲殻類とウニのムースを添えて**

**カブのブルーテに浮かべた白子のフリット トリュフクーリーのアクセント**

真ん中に突き刺さっているのは何だったか忘れてしまった…

**ヒラメのムニエル ケッパーのソース ホウレン草のジュレとセミドライトマトと共に**

中央の濃いグリーンがホウレン草のジュレ

**牛フィレ肉のグリル 牛ホホ肉とナッツのカネロニ ビーフのジュを添えて**

カネロニがちょっと食べにくかった ↓ この向きの方がいいと思うけど…

メインは他に仔鳩のローストもチョイスできました(二人とも鳩は苦手)

**ミルクと苺のバシュラングラッセ レモンフォームと共に**

ディナーコースのオマケはミッキーとミニーちゃん

ランチコースのミニトレーより少し大きいです

ちなみに数日前HPで確認したところ、ディナーコースのミニトレーは提供終了でした

結構人気だったのでしょうか?

ディナーと一緒にコレクタブルグラス付きのノンアルコールカクテルも

スノーウィー・マジック

きれいなブルーがクリスマスらしくて素敵!

今回はベッラヴィスタ・ラウンジでもランチをいただいたので、どこのレストランでもよかったけど

オチェのこの色が一番綺麗だったのでここでオーダーしました

ベッラのランチもそのうちご紹介したいと思います m(__)m


ミラコスタ『ユア・アニバーサリー・プラン』

2014-12-03 | TDR

シルクロードガーデンでランチを頂いた際に『ユア・アニバーサリー・プラン』をお願いしました

一応?結婚記念日のお祝いということなのでチョコのプレートにもそのような文字が…

中にはフルーツが入っています お味はまあ普通

ケーキとフォトフレーム、記念品がセットになっています

カメラマンさんが写真を撮って下さり

こちらのフレームに入れてくださいます

おまけの写真はクリスマス・ウィッシュの夜バージョン!

実はこの夜バージョンのフォトファンが欲しくてパークの中で撮ってもらおうかと思っていましたが

初日のお昼にこのプランを利用したので列に並ばずしてゲット出来ました (^^)

今回の記念品はフィリグリーボックス

ミッキーシェイプがいっぱい!

ちょっと蓋が歪んでますけど(笑)ミラコスタのマークもオシャレ

HPで見た時は昨年のジュエリーボックスの方が素敵かも、と思いましたが

実際に見るとこちらも素敵で大満足!

ちなみにオマケの写真は今月から変更になっているようですので念のため m(__)m


シルクロードガーデン『クリスマス・ウィッシュ』ランチコース♪

2014-11-30 | TDR

22日のお昼は「シルクロードガーデン」でクリスマス・ウィッシュのランチコース

**季節の前菜の盛り合わせ**

説明していただきましたが、メモしていないので詳細は不明 (^_^;)

**帆立貝のパプリカ入り葱生姜蒸し**

上が二人分で下が一人分

**海老と鯛と季節の野菜の炒め**

同じく二人分と一人分

**豚ロース肉の唐揚げ 金柑甘酢ソース**

同じく二人分と一人分 赤いのは金柑(トマトかと思った)

**干し貝柱と根菜のあんかけ焼きそば**

こちらは最初から一人分でした

**苺とココナッツミルクのムース 葡萄のソース フレッシュフルーツ添え**

気のせいかもしれませんが、シルクロードガーデンのデザートはいつもこんな感じ?

クリスマス・ウィッシュのコースはミニトレー付き

暗くて分かりにくい…

明るくてもやっぱり分かりませんが(笑)チップとデールです

お料理は全般に美味しかったけどデザートはもうひと工夫欲しいような気もしました m(__)m


ディズニー・クリスマス・ライナー♪

2014-11-27 | TDR

22、23日の2日間でクリスマスのパークへ行ってきました

ミラコスタへの通路からシーのステーションを出発するクリスマス・ライナーを撮影

車内もクリスマス仕様

         

シーのステーションに飾られたツリーはミッキー

         

ランドのステーションはミニーちゃん

         

リゾートゲートウェイ・ステーションも

やはりクリスマスが一番キレイ (^^)

今回ショーやパレードはチラ見程度だったので雰囲気だけ楽しんできました

メインはダッフィーのグッズ購入やミラコスタでのお食事といったところ…

そのお食事の写真はまた後日 m(__)m