goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたりでお出かけ♪

夫婦二人で週末にお出かけしたことなどを綴っています

hanako 北堀江&MARIEBELLE THE LOUNGE

2024-12-30 | グルメ

先日、友人と一緒に心斎橋界隈でランチとお茶してきました。 「hanako 北堀江」は地下鉄四ツ橋駅から歩いて3分ぐらいのところにあるお蕎麦屋さんです。 オフィス街ですが土曜日のお昼前でも賑わっていました。 天ぷら蕎麦と焼鯖ごはんのセットをいただきましたが、お蕎麦もご飯も美味しかったです。

次に向かったのは大丸心斎橋店の2階にある「MARIEBELLE THE LOUNGE」

ショップとラウンジが一緒になっています。

     

大きな柱の向こう側がショップ

二人ともチョコレートタルトにしました。 一緒にいただいたのはホットコーヒーです。 普段は断然紅茶派ですが、お値段が高かったので(ポットサービスだと思いますが1,650円でした)コーヒー(1,100円)で我慢、チョコレートタルトは1,650円でした。

チョコレートタルト、美味しかったのですが底の部分がタルトではなくパイ生地でした。

今回も友人からお土産にたくさんのスイーツをいただきました。 ボンタンアメ、懐かしい! いつもありがとうございます。

MARIEBELLE(マリベル)でもスイーツを買って帰りました。

かわいいバッグ型のチャームの中にチョコが4枚入っています。

もちろん欲しかったのはチョコではなく(笑)バッグ型のミニチャーム

細部までよく出来ています。

そして購入したのは水色バージョンですが、なぜかグリーンも (^^) お会計の時にショップの方が「チョコレートは入っていませんが5,400円以上お買い上げの方にノベルティでグリーンのチャームをプレゼントいたします」と言われ、2つになりました。 チョコ4枚入りの価格は3,800円でちょっとお高めですが、水色とグリーンでどちらにするか迷っていたのでめちゃくちゃ嬉しかったです! ただ3,800円出して買ったのと同じもの(チョコはないし箱にも入っていないけど)をノベルティとしていただいたのはちょっと複雑ではありますが‥

せっかくなので家で眠っているバッグ(年に一回ぐらいしか使用しない)に付けてみました。

なかなかいい感じです。 MARIEBELLE(マリベル)はニューヨーク発のショコラティエです。 実は夏に行った世界一周旅行の最終地ニューヨークでマリベルのチョコをお土産に買って帰りました。 世界一周旅行の記事も少ししかアップしていないので年明けからは、その続きをご紹介したいと思います。


今年のクリスマス ♪

2024-12-26 | グルメ

今年のクリスマスは24日は外食、25日はおうちで。

ケーキはジャンポールエヴァンのビッシュサジタリウス

サジタリウス(射手座)が描かれています。 カメルーン産のカカオのムースとアーモンドとカカオのビスキュイの組合せ(HPより)だそう

まだ半分残っていますが、濃厚でとても美味しかったです。

お料理はダニエルさんのフィンガーフードと福岡にある颯香亭のビーフシチュー

すべてネットで購入しました。

     

年に一度しか使わないバカラのシャンパンフルートとキャンドルホルダー

クリスマスツリーは毎年変わらず

     

先日阪急うめだ本店の前を通りかかったときに撮ったクリスマスのウィンドウディスプレイ

今年はアリスでした。

天井もきれい! でもウィンドウディスプレイは、もう変わっているのかもしれませんね。 


最近いただいたスイーツ・・その2

2024-12-23 | グルメ

最近いただいたスイーツ・・その2です。

ゴディバのスペシャルセット店舗限定2024B(5,400円)

今回はトートバッグが好みのデザインだったので購入しました。 チョコは賞味期限が長いので少しずついただいています。

銀座千疋屋のスイーツは夏の世界一周旅行で貯まったJTBのポイントで購入しました。

フィナンシェとバームクーヘンの詰め合わせ

もうひとつはマロンプリン

プリン、美味しかったです。 

結婚記念日当日に五感のケーキを

10月にオープンしたマサヒコオズミパリ淀屋橋店のケーキはウエッブサイトで予約して夫に買ってきてもらいました。

クリスマス仕様3個と淀屋橋店限定のザブトンモンブランがセットになっています。

京都高島屋でお弁当と和菓子

美濃吉のお弁当は予約なしで購入できました。

お品書きがあるのはいいですね。

合鴨ロース煮が美味しかったです。

一緒に購入した末富のクリスマス仕様の和菓子セット

大丸心斎橋店のル・ショコラ・アラン・デュカスで買ったマカロンショコラ

3個入り

小さめのどら焼きぐらいのサイズでカカオの産地が違うのですが、あまり違いは分からなかった (;^ω^)

最後に

阪神梅田本店のゴディバで買ったプチクロワッサンラスクチョコレート(まだ食べていないので開封していません)

阪急うめだ本店の期間限定ショップで2つ

東京ミルクチーズ工場のソルト&カマンベールとショコラ&マスカルポーネ(期間限定) どちらも店頭で試食させていただきました。

もうひとつはメロウウイッチのパウンドケーキ

たくさん種類がありましたが、おすすめのチョコピスタチオを買ってみました。

2ヶ月ぐらい日持ちするので、そのうちいただいてみようと思います。

好きなものを4個から箱に入れていただけます。

友人にプレゼントするために買ったので、わが家用は味見といったところです。 友人とは心斎橋でランチとお茶を楽しんだので、また別記事でご紹介します。


最近いただいたスイーツ・・その1

2024-12-19 | グルメ

タイトルにスイーツと書きながら最初のお写真はお弁当ですが、この時(9月末)は栗ご飯でした。

今井のお弁当はお気に入りなのですが、小さくても鯛の昆布じめが入っているのが嬉しい!

夫のお誕生日当日は今井のお弁当とハナフルのケーキでお祝いしました。

本当は葡萄のケーキにする予定でしたが、大好きな桃のケーキがあったので一応夫に了解をもらってこちらにしました。

こちらは「&OKOSHI×鎌倉紅谷 コラボ缶」 阪急のウエッブサイトで購入しました。

缶の可愛さに釣られて、つい買ってしまった (;^ω^)

2種類の一口サイズのおこしが入っています。

おまけに付いていた布製バッグもカワイイ! コラボ缶は店頭販売もあったようですが、布製バッグは通販限定だったと思います。

次は鶴屋吉信のウエッブサイトで「鶴屋吉信ようかん ANNA SUI コラボ」の羊羹を

素敵な缶に3種類の羊羹が入っています。

おまけのがま口型ポーチ

缶もポーチも素敵!

どちらも販売は終了していますが(今確認したら鶴屋吉信はまだ販売されていました)「鶴屋吉信ようかん ANNA SUI コラボ」は昨年もあったようなので、もしかしたら来年もあるかもしれませんね。

友人にプレゼントするためにリッツカールトン大阪のグルメショップで購入したシュトーレンをわが家用にも

あまり日持ちしないので半分に切って冷凍しました。 周りにあまりお砂糖がかかっていないし(粉砂糖があまり好きではない)甘さも控えめで美味しかったです。 まだ半分残っているのでクリスマスまでにいただかなくては  (;^ω^)

最後は友人からいただいたショコラ

「ソリリテ」はケーキや焼き菓子などもあるようです。

どれも美味しそう! 実際とても美味しかったです。 Sちゃんありがとう (^^)

種類もたくさんあるようですね。 ウエッブサイトで見たらケーキも美味しそうでした。 いつかいただいてみたいです。


お友達と梅田でランチ*ちょうつがひ&FRUIT(フルーツ)

2024-08-28 | グルメ

7月初旬の平日に友人と二人でランチしてきました。

阪急32番街にある「ちょうつがひ」は人気店のようで平日にもかかわらず開店前に多くの人が並んでいました。

いただいたのは「京ランチ御膳」 いろいろなお料理が少しずつ味わえます。

ほとんどのお席が二人用のカップルシートで夜は夜景がきれいそうです。 今回は窓際のお席ではなかったので眺めはいまひとつでしたが「機会があればリベンジしたいね」と話しました。 ランチタイムのお席は一部の個室を除いて予約は出来ないみたいです。

しばらくデパートの中をうろうろして次に向かったのは阪神梅田本店にある「FRUIT(フルーツ)」

私はモモのケーキ(ソースが添えられています)、友人はイチゴのケーキを

アイスクリームまできれいに半分ずつ分けていただきました。

こちらのカフェも季節ごとにメニューが変わるので、また別の機会に行ってみたいです。

梅田阪急限定で販売されていた「鎌倉紅谷」のクルミっ子

友人からのプレゼント (^^)

もうひとつは「粟玄」のおこし

いつもありがとうございます。

こちらはFRUIT(フルーツ)と同じhanafru 阪神梅田店のケーキ

クリームまでメロンを使ったメロンづくしのショートケーキ! どうしても食べてみたかったので買ってしまいました(もちろん美味しかった)。

最後に少し前に通販で買ったゴディバの缶入りケーキ

お値段お高めですが買ってみました。

冷凍なので1個ずつ解凍していただけます(まだ1個残っている)。 期間限定だったので今は販売されていないかもしれません。 「アンリ・シャルパンティエ」のウエッブサイトでも「ガトー・パルフェ」という同じようなケーキを見つけました。 こちらも通販限定ですが、そのうちいただいてみたいです。