ドーハからロンドンへの便は朝8時発
使用機材はA380、ファーストクラスは2階に8席で1-2-1の配列
2階のお席ですが搭乗口が2階用になっているので1階に下りる階段を見て初めて2階だと分かります。
中央の座席はパーテーション付き(私の隣りも夫の隣りも空席でした)
私たちは進行方向左側の1Aと2Aを
もちろん私が1A(私が予約したので)
ブランケットが置いてあります。
日本語!
夫の座席 こちらのほうがしっかりと窓3個分でいいかも
ウエルカムドリンクのオレンジジュース、チーズとオリーブ(どちらも苦手)
アメニティポーチは女性用がホワイト、男性用はブラック
しばらくするとアラビックコーヒーとデーツのサービス
座席の操作ボタンなど
ヘッドホン
テーブルはこちら
とても大きくて重いけどCAさんが出し入れして下さるので心配なし
ここで有名なお手洗いへ とにかく広い! 普通の3倍ぐらい?
奥から入口方向
着替えできます。
こちらが便座
手洗いカウンターもゆったり
引き出しにアメニティ
私は事前にほかの方のブログを見て承知していましたが、夫は最初に入った時お手洗いではないかと思ったそう。
上と下の写真は夫が撮ったもの 下はもうひとつのお手洗いで反転タイプですね(夫はこちらも利用したらしい)。
1階に下りる階段、1階側にはチェーンがしてありますね。
離陸して1時間余り
朝食をいただきます。
ラウンジでいただいたばかりですがフルーツを
パンはお願いしなくても用意されます。
スムージーはキーウィベース
紅茶はTWGのイングリッシュブレックファースト
メインはイングリッシュマフィン スクランブルエッグ、スモークサーモン、アボカド添え ガーデンサラダも付いています。
なんてキュートな盛り付けでしょう!
思わず何枚も写真を撮ってしまいました。 もう憶えていないけど美味しかったと思います。
夫はイリーのコーヒーとスムージー
これはなんだろう? この時はメニューを撮り忘れてしまいましたが、たぶんトラディショナルアラビックブレックファーストだと
ちなみに今メニューを見たところ、アラカルトでキャビアをはじめスターター、メイン、デザートなどなんでもいただけるようです。 行きのビジネスクラスでのシャンパーニュはゴッセとテタンジェ、ファーストクラスはクリュッグとボランジェでした。
しばらくして私はパフェもいただきました。
もうすぐロンドン
と、思ったら‥ 空港の周辺を3周ぐらいしていました。
やっと到着、7年ぶりのロンドン
BAの機材
入国審査へ
前回は入国審査でいろいろ聞かれましたが今回は自動化ゲート利用でスムーズに。 のはずが、何故か私は顔認証がうまくいかず結局有人審査になりました (;^ω^) でも何も聞かれなかったと思います。
タクシーでホテルへ向かい、お部屋でアメニティの写真を撮りました。
ファーストクラスの中身
コスメに関してはビジネスクラスもファーストクラスも同じだったと Diptyque(ディプティック)は阪急うめだ本店にショップがあります。
ファーストクラスのリラクシングウエアとスリッパ
私のパンツは長すぎて使えなさそうだったので何日か使用して処分しましたが、上着は持ち帰りました(夫は上下とも持ち帰っていた)。 次回からはロンドン滞在記です。