goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

ジェネシス「WIND AND WUTHERING」(静寂の嵐)

2005-01-27 13:38:09 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
中古700円で購入。ピーター・ガブリエル脱退後の「トリック・オブ・ザ・テイル」に続く77年のアルバム。 以前持ってて手放したけど、やっぱり手元に置いておきたくて買い直し。 ジャケットも中身もわりと地味だけど、そこかしこに散らばる美しいメロディはやはり格別。 . . . 本文を読む

レコードファン感謝祭2004後編初日

2005-01-27 11:38:56 | 音楽系
今年(2004年度か)廃盤になるCDを70%割引で在庫処分する音楽ファンの「祭り」、「レコードファン感謝祭2004」の後編が今日よりスタート(邦楽など。洋楽は2月1日から)。 相変わらず激重&毎度のことだが事前にログインしていても、いざスタートになってカゴにCDを放り込もうとしたら再ログインを要求される仕様をええかげん直せやゴラ。タンゴ・ヨーロッパ逃したやないけ(どのみちたぶん他の回線の太い . . . 本文を読む

エデン「ペレランドラ」

2005-01-25 23:30:24 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
ジャーマン・シンフォニック・ロック・シーンの雄、エデンの2作目('80)。 1作目は聖書の朗読を挟みながら神への賛美と贖罪、救済への懇願を狂おしいまでに熱烈に歌い上げドラマチックに奏で上げる一歩間違うとカルト宗教まがいの感情の先走ったようなハイテンションっぷりが凄まじい傑作でしたが、この2作目は歌詞的には1作目の延長的な曲もあるもののスタイリッシュに洗練された印象で、初めて聴くならこっちのほうが . . . 本文を読む

国土情報ウェブマッピングシステム

2005-01-25 22:08:01 | とりあえず雑記
今日も今日とて何となくインターネッツの海を漂っていましたら国土交通省のHPの何か6年ごと?に観測している航空写真を公開しているページに漂着。 いやこれがハンパじゃない巨大&高解像度写真群で。 こちらの写真やこちらの写真には当時住んでたアパートや撮影当時(幼稚園児&小学5年生)の大よその生活圏がしっかり写っていてノスタルジィィィー。 こちらの写真なんかには祖父母とも亡くなり今は跡形も無く取り . . . 本文を読む

「朝ネットワンダキャンペーン」当たったわっしょい♪

2005-01-24 12:23:59 | とりあえず雑記
缶コーヒー「ワンダ」についているシールのIDを入力して3桁の数字を当てる「朝ネットワンダキャンペーン」の第一回抽選に当選しました。ヽ(゜∀゜ )ノ 二口まあ適当に「123」と「156」(トコロ)と入れておいたら「123」ビンゴ! このキャンペーンシリーズ、数字がランダムじゃなくて人為的なものなので(その回ごとに応募傾向を見て、多すぎず少なすぎずな番号を選んでいるんでしょうね)、語呂のいい数 . . . 本文を読む

松尾清憲「Help! Help! Help!」

2005-01-23 15:15:59 | 心の愛聴盤:邦楽編
1.僕等のハックルベリー・フィン 4'38" 2.アマゾン・ボーイ 4'04" 3.ムーンライト・ランデヴー 3'35" 4.ハイヒールでタイトロープ 3'34" 5.タイム・リミット・ラヴ 3'40" 6.さよならはヴァニラ色 4'42" 7.イノセント・アイズ 3'05" 8.ヤンガーガール 3'16" 9.プラスティック・レディ 4'24" 10.アルコール・モナムール 5'00" 11 . . . 本文を読む

今日のNHKアーカイブス

2005-01-23 14:28:50 | 音楽系
新聞見てて知ったけど全盛期のオフコースのドキュメンタリーがやるんですね。 特にファンってわけじゃないですけどアーリー80'sの音楽の世界が追体験できそうなので見ようかな。 そういや3月に紙ジャケ・リマスターでゴソッと再発されるようなので、 とりあえずイージーリスナーらしく(笑)「SELECTION1978-81」だけは押さえとこうかと思います。 アーカイブスと時間の被る日テレ系の . . . 本文を読む

ロック・パイロット「ロック・パイロット」

2005-01-23 13:37:10 | 心の愛聴盤:邦楽編
1.ひとりぼっちの出発 3'15" 2.風にそよぐ葦 3'37" 3.落葉の物語 3'00" 4.ゆりになった少年 4'09" 5.君だけに愛を 6'04" 6.ブルージーン・ブルース 4'10" 7.青春の祈り 2'30" 8.ふたりでいたい 3'32" 9.悪い季節 4'17" 10.ゲーム 4'18" 11.ある青春 6'07" オリジナル・リリース:1971年 元GS(グループサウ . . . 本文を読む

V.A.「わかつきめぐみの宝船ワールド」

2005-01-22 01:34:06 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
中古750円でサルベージ。わかつきめぐみのマンガをモチーフとしたイメージアルバム。 プロデュースの鈴木慶一を始めとするムーンライダーズの面々のほか、本間哲子、福原まり、一色進、泉水敏郎、沖山優司、若林マリコ、ダリエ、北田かおる、美尾洋乃、松尾清憲、直枝政太郎、野見裕二、森谷美月、渡辺等、飯村直子、上野洋子など目も眩まんばかりのメンバーで製作された豪勢な一枚。 ヨーロピアンなメロディとふわふわし . . . 本文を読む

というわけで「ユーゲー」買ってきた。

2005-01-21 21:37:08 | ゲーム系
「ゲームサウンドミュージアム ナムコット編」番外編の「クインティ」のCDが付いてくるということで買いましたよ「ユーゲー」。 でも台紙にCDのビニール袋がベッタリ貼り付けられているんで、剥がそうとするとジャケットと紙ケースにグチャグチャに折れ目がつきそうで剥がせずにいます…。 カッターで横から開封して、いらない同型の食玩CDの袋に移し変えるのが得策ですかね。 それにしてもクインティって . . . 本文を読む

privango期限切れ

2005-01-21 03:02:12 | PC系
というわけでDMがうじゃうじゃウザくなったので期限更新せず一旦切ることに。21日になったらホントぱったり止みました。 結局privangoセンターからの「有効期限切れお知らせ」メールは↑の画像のような調子でこの10日間で134通も来よったわ。 日平均13通って下手な迷惑メールを凌駕する迷惑メールっぷりですねコラ(笑)。 まあ試験段階だからそのへんのシステムの調整が少しおかしいんでしょう . . . 本文を読む

サーバ補強メンテですか

2005-01-19 21:14:52 | とりあえず雑記
gooブログ、26日午後9:00から27日午前6:00までほぼ半日メンテナンスによるサービス停止する模様。 こういうものの常で時間が延びたりしそうな気もするけど(笑)。 念のため25日にバックアップとっておきますか(こういうときこそアドバンスの機能を活かさんと)。 ついでにこの機にスタッフブログの記事相手にトラックバックの練習をさせていただきました(笑)。 . . . 本文を読む

プロの”仕入先”になってしまった(笑)

2005-01-19 21:02:21 | ヤフオク記
ヤフオクで出していた某食玩のシークレットものが6000円で落札されてビビる。 「1000円でも御の字だよなあこんなもの」とか思っていたもので…。 落札主はなんとその手のコレクターズショップでした。 ということは少なくとも6000円以上の値段をつけてこれから「商品」として売り出すんでしょうね。(((( ;゜Д゜))) プロが「商品」として扱うものに傷がついちゃヤバイだろうから、つ . . . 本文を読む