goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

平沢進「オーロラ」

2005-01-19 07:02:23 | 心の愛聴盤:邦楽編
1.石の庭 6'02" 2.LOVE SONG 7'02" 3.オーロラ 4'17" 4.力の唄 5'28" 5.舵をとれ 4'32" 6.スノーブラインド 6'40" 7.風の分身 4'51" 8.広場で 4'34" 9.トビラ島(パラネシアン・サ-クル) 13'29" 10.呼んでるベル 2'57" オリジナル・リリース:1994年 P-MODELの平沢進のソロ・アルバム。タンジェリン . . . 本文を読む

20日発売の「ユーゲー」に「ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~」の特別編が付くってさ。

2005-01-18 00:45:14 | ゲーム系
まあ上のタイトルがすべての話なんですが、20日発売の古ゲーム回顧雑誌「ユーゲー」に、先日発売された食玩「ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~」の特別編として「クインティ」のCDが付録として付いてくるそうな。 個人的にはやったことのないゲームなんで格別心揺り動かされることはないんですが、せっかくだから(byコンバット越前)押さえとこうかしら。 どうせなら去年出た「ナムコット特集号」に . . . 本文を読む

モーガン・フィッシャーの無料ライヴ

2005-01-17 17:22:15 | 音楽系
元モット・ザ・フープルで現在日本在住のキーボード奏者、モーガン・フィッシャーが無料ライヴを行うというメールが来た。 でも20日(木)って。 急な話なのはともかく、そもそも平日に東京まで出るのは時間的にキツいっちゅーか無理です…。 せっかくの機会なんですがなあ。 http://www.morgan-fisher.com/ . . . 本文を読む

焼きたて!!ジャぱんのクッキーメロンパン

2005-01-15 10:53:43 | とりあえず雑記
雪が降る前に用事を済ませておこうと朝も早よから出回ったあと寄ったローソンで、例の「ジャぱん58号 クッキーメロンパン」を見かけたので買ってみた。 正直普通の味で普通に食べにくい(クッキー邪魔)メロンパンでした。 まあ作ってるのは和馬じゃなくて山崎パンの中の人だからな。 . . . 本文を読む

V.A.「IMMIGRANT SUN RECORDS 2004 SUMMER SAMPLER」

2005-01-14 20:26:10 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
こちらも同時に送られてきたサンプラーCD。 これもアメリカのハードコア系レーベルのようです。 とりあえず君たちそんな血管がぶち切れそうな歌い方は体に障るからおよしなさいな。と言ってあげたい感じというか、そんなんばっか続けて聴いていたら笑えてきた(笑)。 . . . 本文を読む

V.A.「CATUNE SAMPLER ”SUMMER TIME 2004”」

2005-01-14 19:16:33 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
タイトル通りCATUNEというレーベルのサンプラーCD。 全14曲65分半とボリューム満点。 昨年8月にCDジャーナルのサイトでこの記事を見て、「タダで貰えるもんなら貰っとけや」と応募したもののその後全く音沙汰無し。メール送ったことすらすっかり忘れていた昨年12月末に突然確認メールが届き、そして今日到着したもの。 CDジャーナルのとこからコピペ。 1. Up and Coming「Chain . . . 本文を読む

苺畑よ永遠に

2005-01-14 05:58:24 | 音楽系
今朝の朝刊を見たら、ビートルズ「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」の題材となった事で有名な孤児院「ストロベリー・フィールド」が2007年に閉鎖されることになったとか。(→ヤフー) まあ現在入居孤児が3人だけだというし、「施設より里親が好ましい時代の流れ」と。さすがに歌のとおり永遠にあり続けることはかないませんわな。 "All Things Must Pass"でございます(ビートル . . . 本文を読む

ダンカン・ブラウン「ギヴ・ミー・テイク・ユー」

2005-01-14 00:12:34 | 心の愛聴盤:洋楽編
1.ギヴ・ミー・テイク・ユー 3'17" 2.ナインペンス・ワース・オブ・ウォーキング 3'40" 3.ドゥワーフ・イン・ア・トゥリー 3'40" 4.ゴースト・ウォークス 5'39" 5.ウェイキング・ユー(パート1) 1'50" 6.クロエ・イン・ザ・ガーデン 5'14" 7.ウェイキング・ユー(パート2) 0'58" 8.オン・ザ・ボムサイト 2'44" 9.アイ・ワズ,ユー・ワーント 2 . . . 本文を読む

レコードファン感謝祭2004後編受付開始

2005-01-13 17:10:14 | 音楽系
その年廃盤になるCDとかを70%引きで叩き売るファン垂涎のイベント、「レコードファン感謝祭」の2004年度の後編(今回は混雑を避けるために2回に分けたらしい…意味無いと思うけどなぁー(笑))の事前登録が始まりました。 今回は邦楽でキングレコードものがゴソっと出るので個人的にはそこんとこ攻めていきたいところです。 ノヴェラの10枚組ボックスなんてものも出る(定価15000→4500)から、ノヴ . . . 本文を読む

イ・プー紙ジャケ予約

2005-01-13 03:14:27 | 音楽系
HMVでイ・プーの紙ジャケの予約ができるようになったので、よもや完売は無いと思うものの念のため「パルシファル」と「ロマン組曲」を予約。 特典帯だとかボックスだとかに興味ある人はディスクユニオンで買えばいいかもしれませんけど、送料とかがねえ…。というかそもそもそういった特典モノには今ひとつ興味無いし。 amazonでもできるけど、amazonってこういった限定モノだと予約入れといても確保できなか . . . 本文を読む

privangoの期限切れ間近

2005-01-12 22:04:37 | PC系
以前登録したprivangoメールの有効期限が近づいてますよという知らせメールが。 つうかこの通知メールの量は何ジャァァアア!(写真参照) 闇金の取立てかってくらい送ってきなさるのはもうやーめーてー(横山弁護士ふうに) まあ懸賞とかに使いまくったらDMがドカドカ届くようになってうざくなったので、一旦期限切れ失効にしようと思っているのですが期限切れまでこの調子で通知メールが来るのかなー . . . 本文を読む

陰陽座「煌神羅刹」

2005-01-12 09:23:47 | 心の愛聴盤:邦楽編
1.羅刹 5'46" 2.朧車 3'54" 3.煌 4'06" 4.牛鬼祀り 7'20" 5.烏天狗 5'28" 6.陽炎忍法帖 3'59" 7.月に叢雲花に風 4'28" 組曲「黒塚」 8.安達ヶ原 4'43" 9.鬼哭啾々 5'02" 10.おらびなはい 3'13" オリジナル・リリース:2002年 「妖怪メタル」バンド、陰陽座(おんみょうざ)がキングレコードのネクサス・レーベル . . . 本文を読む