注文住宅のクラフトホーム/東久留米市の工務店ブログ

自然素材を使った注文住宅「永持ち・快適・エコ」な住まいをご提案する東久留米の工務店。設計担当が日々思うことを綴ります。

エコライフ【水の節水②】小型電気温水器

2008-01-11 16:01:34 | 省エネ・環境問題
こんにちは、東久留米市にある工務店のクラフトホームです。

テレビで北極の氷が解けてしまっている現状を目の当たりにして、もう待ったなしの状態なんだと思い、私達にできる事をみなさんにお伝えしています。


水の節約がCO2削減に効果があるという事を昨日書きました。
洗面化粧台での水の節約の事を今日は書きます。

我が家は3階にも洗面所があります。電気温水器でお湯を沸かしていますが、その温水器から3階の洗面所までは、15メートルほどあります。
距離が長すぎるので、冬場は蛇口をひねってもなかなかお湯が出てこなくて、1分間くらいは水のままです。
夏場は冷たくてもがまんして顔を洗ってしまいますが、冬場はこたえるのでお湯になるまで待ってしまいます。水がもったいないですよねぇ。

通常シャワーのお湯がすぐ出るように、お風呂のそばに給湯器を付けて、洗面所はお風呂の隣というのが、一般的だと思いますが、最近では2階に洗面所があることもよくありますし、3階ということもありますよね。
それから電気温水器式の場合、貯湯タンクが70センチ角くらい(今はスリムなデザインもありますが)のスペースが必要なので、敷地形状によっては、貯湯タンクがお風呂からも離れてしまう事もあります。

我が家も貯湯タンクはお風呂からだいぶ離れたところに設置することになってしまいました。

なので節水の為に、3階の洗面化粧台の下に、後付で付けられる小型電気温水器を付けようかなと考えてます。
小型電気温水器を付けた場合の節水効果がTOTOのカタログにのっていました。

TOTOカタログより
配管の長さが20メートルで40度のお湯を1日に8回使用した場合、1年で8500リットルの節約になるそうです。

温水器設置例
【温水器設置例】

お値段は、TOTOの湯ポットの場合、貯湯量12リットル(連続使用25人分)の定価で86,800円です。(他に工賃がかかります)

水廻り設計(節水)のポイント
給湯器とお湯がほしい場所の距離を検討し、どうしても給湯器から離れてしまう場合には、小型電気温水器を付ける事も考慮。これで捨て水の量がなるべく少なくて済みます。



設計 山崎 高枝

クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/
 info@krafthome.biz 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿