けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

週間オリジナル音楽ランキング('07-1/28付)

2007-01-28 22:09:45 | [音]音楽ランキング(週間)

今週 先週
順位 順位 TITLE ARTIST

01(01) しるし Mr.Children
02(03) 千の風になって 秋川雅史
03(0-) Rolling star YUI
04(0-) 哀歌(エレジー) 平井堅
05(0-) 100万回のKISS GLAY
06(0-) Lovers Again EXILE
07(02) 僕らの街で KAT-TUN
08(04) 関風ファイティング 関ジャニ∞
09(06) 涙のふるさと BUMP OF CHICKEN
10(07) Everything EXILE
11(11) 宙船(そらふね) TOKIO
12(0-) Snowdome 木村カエラ
13(05) ミソスープ テゴマス
14(10) 千の夜をこえて Aqua Timez
15(08) 一色 NANA starring MIKA NAKASHIMA

今週は先週と一転初登場ラッシュ。
今年リリースのシングルがようやく登場してきました。
そんな中今週もMr.Childrenの『しるし』が逃げ切り
通算6週目の1位。

さて、そんな初登場ラッシュの中
今週の注目曲は、以前私のブログでも取り上げた
3位に初登場のYUIRolling star』。
アップテンポなリズムで励ましてくれる応援ソングです。


讃岐うどん調査隊#011 やまうち(まんのう町)

2007-01-26 22:25:44 | [食]讃岐うどん

住所:仲多度郡まんのう町十郷大口1010
営業時間:9:00~17:00
休み:木曜
ジャンル:かけ
主な価格:かけ:200円,天ぷら100円
値段 :★★★☆☆
混雑度:★★★★☆
利便性:★★★★☆
総合得点:95点

1a_1ここは私が一番よく行くうどん屋さんです。
場所はこんな所に!ランキング1位に入るくらい
隠れ家です (^_^;)
(映画UDONを見ている方は知っているかもしれませんが)
ここも小屋です。
まあ小屋ってどんなもんなんだろうと思ってる方のために
今回お店の入り口の写真を撮りました。
3a

 

 

 

もちろん讃岐うどん屋は全てがこんな建物ではありませんよ。
あしからず。

ここは、昔は駐車場は少なかったし、
小屋も小さかったんですが、
徐々に山を開拓し、特に駐車場はかなり増えました。

ここの特徴は薪で釜をゆでている点です。
だしは気持ち辛めですが、ここのだしも全部飲めます。
うどんももちろんおいしいです。

2a_1そして今回お店によくあるちくわの天ぷらの
写真を撮りました。
私のきれいな?手で大きさを比較して下さい。
推定16cmぐらいでしょうか?
でもここはゲソ天がお勧めかな。

あと天ぷらは揚げたてでは(熱く)ないので、
揚げたてのちくわ天食べたいという方は、
讃岐うどん調査隊#008 SHIRAKAWA等へ行って下さい。
若干値は張りますが。


1/17シングルリリースダービー結果

2007-01-23 22:31:35 | [音]シングルリリースダービー

1/17シングルリリース曲で、
オリコン週間1位~5位はどれだ!

結果が出ましたので発表しましょう

■出走アーティスト
1枠 w-inds. ハナムケ
2枠 EXILE Lovers Again (CMソング)
3枠 木村 カエラ Snowdome (CMソング)
4枠 GLAY 100万回のKISS
5枠 椎名 林檎 この世の限り (映画エンディング)
6枠 Chara FANTASY (CMソング)
7枠 平井 堅 哀歌(エレジー) (映画主題歌)
8枠 YUI Rolling star (アニメ主題歌)
<五十音順>

■予想順位
1位 4枠 GLAY 100万回のKISS
2位 7枠 平井 堅 哀歌(エレジー)
3位 2枠 EXILE Lovers Again
4位 8枠 YUI Rolling star
5位 1枠 w-inds. ハナムケ

■結果
1位 4枠 GLAY 100万回のKISS <14.5万枚>
2位 2枠 EXILE Lovers Again <13.3万枚>
3位 8枠 YUI Rolling star <7.5万枚>
4位 7枠 平井 堅 哀歌(エレジー) <4.7万枚>
5位 3枠 木村 カエラ Snowdome <4.0万枚>
--    秋川 雅史 千の風になって <9.0万枚>

予想としては、1位のGLAY,EXILE>YUIは当たりました。

さてさて総評ですが、最近新曲が少なかったせいか
今週は予想以上の売れ行きになりました。

EXILEは前作より5.2万枚UP。auのCM効果は大きかった
みたいです。

そしてYUIは前作より3.5万枚UP。約2倍の売り上げ
個人的には好きで前作よりUPすると思いましたが、
ここまでUPするとは!
初動セールス自己最高記録となりました。

一方で予想より伸びなかったのが平井 堅
映画『愛の流刑地』が興行成績初登場1位の割には、
シングルが前作とほぼ同じ売れ行きでした。
個人的にはいい曲だと思いますので、
ロングヒットになってほしいです。

あと1/17シングルリリースダービーとは関係ありませんが、
先週オリコン週間1位だった秋川 雅史さん。
今週の売り上げは先週の3倍強です。
これが1番のびっくりでした。


週間オリジナル音楽ランキング('07-1/21付)

2007-01-21 22:14:43 | [音]音楽ランキング(週間)

今週 先週
順位 順位 TITLE ARTIST

01(01) しるし Mr.Children
02(02) 僕らの街で KAT-TUN
03(14) 千の風になって 秋川雅史
04(03) 関風ファイティング 関ジャニ∞
05(04) ミソスープ テゴマス
06(05) 涙のふるさと BUMP OF CHICKEN
07(06) Everything EXILE
08(07) 一色 NANA starring MIKA NAKASHIMA
09(08) 運命 倖田來未
10(13) 千の夜をこえて Aqua Timez
11(再) 宙船(そらふね) TOKIO
12(09) 白い雪 倉木麻衣
13(11) Cherry Girl 倖田來未
14(再) ありがとう SMAP
15(15) ぼくはくま 宇多田ヒカル

今週も1位はMr.Childrenの『しるし』。
通算5週目の1位。
ちなみに5週以上1位になった曲は、去年同時期に
ヒットしたレミオロメンの『粉雪』の8週間以来。

さて、今週は初登場無し(何年ぶりだろう?)
ということで今週も注目曲は『千の風になって』。
秋川雅史さんのこの曲は、
最新オリコン週間ランキングで遂に1位
記録づくめとなりました。
先週もお話しましたが、この曲の作詞,作曲の新井満さん。
'03-11/6に自身がこの曲をリリースしてますが、
こちらのシングルも急上昇中
最新オリコン週間ランキングで24位まで来てます。


再就職先決定?記者会見

2007-01-18 22:34:49 | 日記・エッセイ・コラム

報道陣(以下H)がとり囲む中、Kぽん(以下K)登場。
K会釈して座席に座る。
カシャ、カシャ(写真の撮る音)

K「マイク入ってますかね?」
K「(マイクに口を近づけ低音ボイスで)

  『麒麟です。』

  (麒麟の川島さんのマネ)」

H「爆笑(失笑)??」

H「それでは記者会見に入ります。
  まずは再就職先決定おめでとうございます。」

K「まだ正式採用というわけではありませんが (^^;)
  とりあえず1ヶ月は研修期間といった所でしょうか。」

H「仕事内容はどういった内容でしょうか?」

K「品質,生産管理です。」

H「面接とかどうでした?」

K「まず工場長と面接しました。
  次の日から数日間その会社で掃除をしつつ、
  サンプルデーター解析,
  ○の品質管理についてどのように思ってますか?
  の資料,レポートを提出。
  (注:○は業種になるので、ここでは書きません)
  その後、社長と社長の右腕レベルの人との面接を
  したんですが、
  好印象を持ってくれて、資料,レポートもいいと
  誉めて頂きました。」

H「その会社はどんな感じですか?」

K「まだ新しい会社で従業員も今は少ないですけど、
  同じ業種をしている他の会社と比べて、
  かなりレベルの高い仕事をしています。
  将来が期待できる会社です。」

H「自分の能力が発揮出来そうですか?」

K「私は超理系人間で、数字には強く、
  メンテナンス系,日曜大工的な事は苦手なんですけど、
  それも面接で話あって、今の所自分に向いている仕事を
  メインに出来そうで(もちろん雑用もありますが)、
  発揮出来ると思います。」

H「最後に今後の意気込みを。」

K「まだ、研修期間ですが、今のところお互い相思相愛と
  いった形です。1ヶ月後にもう一度面接し、そこで
  正式採用になるかの話になりますが、まずは会社で
  行っている全体の仕事内容を把握した上で、
  少しでも会社が私に期待している自分の得意分野の
  能力をフル回転させていければと思います。
  質問は以上でよろしいでしょうか?」

H「どうもありがとうございました。
 
 Kぽんさんの今後の活躍に期待しています。」


1/17シングルリリースダービー

2007-01-15 22:49:23 | [音]シングルリリースダービー

1/17シングルリリース曲で、
オリコン週間1位~5位はどれだ!

1/17は今年最初のハイレベルなシングルリリースラッシュ。
それでは出走アーティストを見てみましょう。

■出走アーティスト
1枠 w-inds. ハナムケ
2枠 EXILE Lovers Again (CMソング)
3枠 木村 カエラ Snowdome (CMソング)
4枠 GLAY 100万回のKISS
5枠 椎名 林檎 この世の限り (映画エンディング)
6枠 Chara FANTASY (CMソング)
7枠 平井 堅 哀歌(エレジー) (映画主題歌)
8枠 YUI Rolling star (アニメ主題歌)
<五十音順>

■予想順位
1位 4枠 GLAY 100万回のKISS
2位 7枠 平井 堅 哀歌(エレジー)
3位 2枠 EXILE Lovers Again
4位 8枠 YUI Rolling star
5位 1枠 w-inds. ハナムケ

まず、10万枚以上売れるアーティストということで、
1位をGLAYにしました。

2位,3位は曲を聞いた感触で、
2位を平井 堅さん、3位をEXILEとしました。
特に哀歌(エレジー)はタイアップの映画「愛の流刑地」が
1/13に公開ということで、上に来るんじゃないでしょうか。

でも、この3アーティストは
10万枚前後で混戦になるかもしれません。

残りのアーティストで、過去の初動セールスを考えると、
YUIw-inds.木村 カエラCharaとなるかな?
(でも、Charaさんの出てるCM結構耳に残るんですけどね。)
YUIさんとw-inds.YUIさんの曲は聞いてみて手ごたえを感じ、
YUIw-inds.と判断。

問題は椎名 林檎さん。ソロ名義では3年ぶり。
タイアップの映画『さくらん』の公開は来月?なので、
タイアップ公開は無し。
しかし、東京事変のボーカルとして、2004,5年3曲リリース。
ヒットしていますし、カリスマ性もあり。
ただ曲を聞いてみて、w-inds.にはわずかに及ばないかなと判断。

果たして予想は当たるのか?
レース結果発表は来週1/23(火)予定です。


週間オリジナル音楽ランキング('07-1/14付)

2007-01-14 22:40:40 | [音]音楽ランキング(週間)

今週 先週
順位 順位 TITLE ARTIST

01(01) しるし Mr.Children
02(02) 僕らの街で KAT-TUN
03(04) 関風ファイティング 関ジャニ∞
04(05) ミソスープ テゴマス
05(03) 涙のふるさと BUMP OF CHICKEN
06(06) Everything EXILE
07(08) 一色 NANA starring MIKA NAKASHIMA
08(09) 運命 倖田來未
09(11) 白い雪 倉木麻衣
10(07) クリスマスの約束 ゆずおだ
11(12) Cherry Girl 倖田來未
12(10) Harmony of December KinKi Kids
13(再) 千の夜をこえて Aqua Timez
14(0-) 千の風になって 秋川雅史
15(13) ぼくはくま 宇多田ヒカル

今週も1位はMr.Childrenの『しるし』。
通算4週目の1位。どこまでTOPを続けるのでしょうか?

今週の注目曲は14位に初登場の『千の風になって』。
リリースは'06-5/24ですが、紅白で取り上げられ
一気に人気が急上昇(紅白での演出も良かった)。
オリコンデイリーでは1/11~最新(1/13)まで首位になってます。
作詞,作曲は新井満さん。
テノール歌手の秋川雅史さんが自らアレンジし見事に歌い上げてます。
曲の内容は、
「私は亡くなったけど、いつでも側にいるよ。だから泣かないで。」
と私は感じましたが、
皆さんはどのように感じましたか?
余談ですが、秋川雅史さん。私と同じ愛媛出身です。


今年の新作注目曲はYUIから!

2007-01-10 21:48:49 | 音楽

昔は元旦リリースなんて事もあったんですけどね。
最近の傾向はどうも前倒しで、
11月~12月初旬に大御所のリリースラッシュ。
年末以降、注目新譜どころか新譜自体が少ないんですよね。

そんな中、やっと出てきました。
YUIさんですよ。
去年は映画『タイヨウのうた』で初主演。
見事に主人公の雨音薫役を演じ、
日本アカデミー賞、新人俳優賞を受賞。
また本業の歌でも、同映画の主題歌
YUI for 雨音薫の『Good-bye days』で
自身最大のヒット曲となりました。

そんなYUIさんの来週1/17にリリースとなる
8th single『Rolling star
勢いのあるようなタイトルですが、
その名の通り、曲もノリのあるロックテイストに仕上がっています。

YUIさんの曲で、
TV主題歌となった『feel my soul
映画主題歌となった『Good-bye days
の印象がある方はかなり驚くと思います。

PVでは黒づくめの衣装。立ってギターを弾きながら歌っています。
歌詞の中に
君のファイティングポーズ見せなきゃ
と前向きに行こうとする姿勢、
サビは現実は理想と違い厳しいけれど頑張れ!といった
応援ソングになっています。

私もこの曲を胸に明日から1/16まで戦ってきます。
戦いの内容はおいおい。
ブログは勿論その期間もしていますのでご心配なく。

と書いた後に1/17リリースをふと見ると結構強豪ぞろいでした w(゜o゜)w
YUIの他にw-inds.,EXILE,木村カエラ,GLAY,椎名林檎,平井堅etc


週間オリジナル音楽ランキング('07-1/7付)

2007-01-07 22:11:56 | [音]音楽ランキング(週間)

今週 前週
順位 順位 TITLE ARTIST

01(01) しるし Mr.Children
02(04) 僕らの街で KAT-TUN
03(02) 涙のふるさと BUMP OF CHICKEN
04(15) 関風ファイティング 関ジャニ∞
05(0-) ミソスープ テゴマス
06(05) Everything EXILE
07(06) クリスマスの約束 ゆずおだ
08(07) 一色 NANA starring MIKA NAKASHIMA
09(08) 運命 倖田來未
10(03) Harmony of December KinKi Kids
11(0-) 白い雪 倉木麻衣
12(10) Cherry Girl 倖田來未
13(14) ぼくはくま 宇多田ヒカル
14(09) ボクラノ Love Story WaT
15(11) WON'T BE LONG EXILE&倖田來未

今年最初の週間ランキング。
本年もよろしくお願いします。
今年最初の1位はMr.Childrenの『しるし』。
通算3週目の1位です。

注目アーティストは今週5位に初登場のテゴマス
テゴマス?、ゆずおだと響き似てるなあ?と思ったあなた、
お見事!(by 児玉清)
テゴマスは、NEWS手越祐也増田貴久からなるユニット。
いわゆるジャニーズです。
その活動休止中だったNEWS、8人→6人になって活動再開です。


○○バトン

2007-01-04 18:05:19 | [日]バトン

まさか、新年の挨拶の次がいきなりこの企画になろうとは。
それじゃ、いっちゃいましょう。
ZYONセントさんから頂いた
○○バトン(初心に帰っての自己紹介バトン) スタ~ト!

①自分の素顔公開(なるべく写真つき、写真は自分の分身でも、
自分が似ている動物、似顔絵、ものでもなんでも可)

Photo_3

 

 

 

 

 

 

 こんな感じでどうでしょう?(えっ、がっかりだよ↓ (^^;))
 愛媛出身だから"みかん"をイメージして・・・

②趣味

 音楽鑑賞(邦楽,J-POP),讃岐うどんを食べること,
 自転車でてろてろ散車すること,
 野球の結果を見る,交流戦の時は巨人×千葉ロッテ戦を見る。
 (千葉ロッテマリーンズファンです。
 今年のパリーグはおもしろいよ。)

③自分が最近好きになった曲、アーティストは?

 BUMP OF CHICKENの曲は除くと、最近好きになった曲は、
 恋愛写真(大塚愛)
 Good-bye days(YUI for 雨音薫)
 SAKURA(いきものがかり)

 最近好きになったアーティストは、
 いきものがかり,スキマスイッチです。
 ただいきものがかりの4th single『流星ミラクル』はいまいち。
 そして5thのシングルも2/14に出るそうで、
 なぜアルバムを出さない!と個人的に不満です。
 スキマは「常田さん、いつまでアフロ続けるんだろう」と
 そっちも楽しみ (^^)

④割とファン暦の長い好きなアーティストは?

 1990年台はSING LIKE TALKING
 2001年以降はBUMP OF CHICKENです。

 SING LIKE TALKINGは20代の方あまり知らないと思いますが、
 ベストアルバムSECOND REUNIONをレンタルしてぜひ聞いてみて下さい。
 Vo.佐藤竹善さんの声にうっとりすると思います。大人の曲です。
 特に『La La La』,『With You』は名曲です。

 BUMP OF CHICKENは過去のブログで話しているので
 ここでは書きません。
 
⑤あなたにとって音楽とは何ですか?

 生きていく上で必要なものです。

 よく聞くのは、悲しい時は悲しい曲を聞いた方がいいそうです。
 そうすることで気が紛れます。
 例えば映画で怖いシーンの時に楽しい曲や笑顔があると余計怖くなる。
 音楽はよくも悪くも生活の一部に溶け込んでいるんです。

⑥好きなテレビ番組(なんでも可、マニアックな番組大歓迎!)

 音楽番組では、ミュージックステーション,CDTV
 TBSの某番組は音楽ファンから言わせると、
 勘弁して下さいと言いたくなります。

 あと深夜(23:00以降)枠は好きな番組が多く、
  月曜:くりぃむナントカ(テレ朝)
  火曜:「ぷっ」すま(テレ朝),
     恋愛部活(日テレ)<若槻さんいない最近はいまいち>
  水曜:グータンヌーボ(フジ)
  金曜:恋するハニカミ(TBS),爆笑オンエアバトル(NHK)
  日曜:新堂本兄弟(フジ)

以上です。
またまた熱く語り長文になるという悪い癖が出ました。
皆さんは簡潔に書いて頂いて結構です。
誰か常連の方バトンつないで下さい。よろしく _(._.)_