けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

讃岐うどん調査隊#017 讃岐の里(宇多津町)

2007-11-23 21:53:23 | [食]讃岐うどん

住所:綾歌郡宇多津町津の郷198-7
営業時間:10:00~18:00(日曜・祝日は17:00)
休み:木曜,第4水曜
ジャンル:しょうゆ
主な価格:しょうゆかけ:290円,かけ:210円
値段 :★★★☆☆ →安
混雑度:★★☆☆☆ →混
利便性:★★★★☆ →良
総合得点:91点

5/4に行ってきたうどん屋の報告です。

坂出ICの近くにあるこのお店。
比較的食事時でも空いていて私の中では穴場の1件。

ここはしょうゆ(かけ)うどんを友人等に勧めると好評です。
しょうゆ=辛いというイメージがつきがちですが、
ここのしょうゆはだししょうゆで全然辛くありません。
また大根もついてくるんですが、夏場でも辛くないんです。

1a2a 

 

 

 

 

カウンターでお盆をとって注文すると、左の写真のように
すだち・大根・だししょうゆがついてきます。
冷たい(うどん)のと熱い(うどん)のがあるんですが、
冷たいのを注文するとどんぶりも冷たいのに入れてくれて、
なかなかこういったお店は無いです。

右の写真のように入れて、私の場合は最初すだち無しで食べて、
その後すだちを入れて食べます。一度で二度楽しむ (o^-^o)
皆さんもまずはしょうゆ(かけ)うどんをお試しあれ。


讃岐うどん調査隊#016 山越うどん(綾上町)

2007-10-18 22:13:07 | [食]讃岐うどん

住所:綾歌郡綾上町羽床上602-2
営業時間:9:00~13:30
休み:日曜
ジャンル:かまたま
主な価格:かまたま・山かけ:150円,かけ:100円
値段 :★★★★★ →安
混雑度:★★★★★ →混
利便性:★★★★★ →良
総合得点:96点

今日は平日会社休みだったので、久しぶりに
平日うどんツアーをしました。
2軒行ってきましたが、今日はその1軒を紹介します。

この10年間で多分讃岐うどん屋で一番敷地を拡大した店
値段も良心的ですが、なにせ駐車場がすごく増えました。
当時は道路脇に5台程度で警備のおじさんが1人いましたが、
今や駐車場140台。
そして小屋と縁台だけだった席も100~150席。
お土産売り場用の小屋も出来ました。
更に車イスの方用のトイレやベビーシート(おむつ交換)も準備。
暑い日には麦わら帽子,雨の日には傘等、
お客さんへのサービスが非常に充実しました

ここのお店で注文が多いのはかまたま(釜上げ卵うどん)です。
どんぶりに卵をといた状態で釜から上げたうどんを入れるの
ですが、ここのうどんは黄身がほどよく固まるんです。
つまりうどんがとても熱いということ。
多分他の店でもかまたまをしていますが、ここまで黄身が
固まる店は無いと思います。
 
12
 
 

 

左がお店でかまたまを注文して出てきた状態。
右がかまたま用のだしをかけて(あまりかけすぎないように)
かき混ぜた状態です。

うどんはやややわらかめですが、こしがあっておいしいですよ。
 
3 

 

 
 
こんな感じでぺろっと全部食べましょう (o^-^o)

写真には写してませんが、
山芋のすったのが上にのった山かけうどん。
+その上に生卵がのった月見山うどん(200円)もあります。
あと天ぷらの種類も定番のちくわ,げそから
ゆで卵,じゃがいも(全て100円)までバラエティー充実。

唯一の問題と言えば土曜,祝日は人がずら~~~っと並んで
順番を待っています。
多分時間にもよりますが、1時間は覚悟しといた方がいいのでは・・・

※この日の駐車場の車を見ていると姫路,岡山,なにわ,滋賀,
 福山等四国以外の車が約6割占めていました


讃岐うどん調査隊#015 谷川米穀店(まんのう町)

2007-07-13 22:13:58 | [食]讃岐うどん

住所:仲多度郡まんのう町川東1490
営業時間:11:00~13:00
休み:月曜
ジャンル:しょうゆ
主な価格:しょうゆ:105円,卵:+30円
値段 :★★★★★
混雑度:★★★★★
利便性:★★☆☆☆
総合得点:90点

土曜・日曜は特にスーパ・ウルトラいるんです。
11時前~13時前の時間に国道438号を山へ向いてひた走る。
道路沿いには川が流れており、民家もそんなに建っていない。
しか~し、
とある橋の付近で、ある1軒屋にどこから出てきたのか
多くの行列が・・・
そしてその国道沿いの両脇には駐車された車が~~~~
キャーーー (≧▽≦;) σ(--#)

夏らしくホラー仕立てで書きましたが、
まーあ、こんな感じですごい行列ですよ。

1a_6 

 

 

営業時間が2時間で小は105円だけど、これだけ人がいたら
儲かるでしょう。

この行列の中待ちながらそばの川を眺めたり、
このうどん屋の煙突を眺めたりしつつ、
2a_43a_1 

 

 

だんだん入り口に近づくとほのかに酢のにおいが。

ここの注文の仕方は#014の三島製麺と同様、
順番が着たら玉の数(1玉,2玉etc)と
あついのか冷たいのかを言うだけ。

ここで讃岐うどんの注文の仕方のこつを言うと、
いろいろお店によって違うので、
前に並んでいる人の注文の仕方をしっかり聞くこと

話は戻りまして注文するとどんぶりにうどん玉を
入れてくれるので、
あとは自分でしょうゆ,ねぎ,卵、
そしてこのお店ならではの青唐辛子の佃煮と酢を
お好みで入れて完成。
(ただし青唐辛子の佃煮は入れ過ぎ注意)

4a 

 

 

写真はシンプルにしょうゆうどんです。

結構どんぶりを持っておかわりをする人もいました。


讃岐うどん調査隊#014 三島製麺(まんのう町)

2007-07-12 21:25:08 | [食]讃岐うどん

住所:仲多度郡まんのう町川東276
営業時間:10:00~17:00
休み:無休
ジャンル:しょうゆ
主な価格:しょうゆ:100円,卵:+30円
値段 :★★★★★
混雑度:★★★☆☆
利便性:★☆☆☆☆
総合得点:70点

久々にうどんネタ書きます。
最近食べに行ってないし・・・
これは、3/31に行った時の話です。

この辺りは昔は琴南町だったのですが、
合併してまんのう町になりました。
(この後#015で出てくる谷川米穀店も旧琴南町です。)

このお店は看板がありません。
でも、小さな讃岐うどん屋にはよくあることなので、
気にしないで下さい。
ただこのお店の近くはそんなに家が無いから
まだわかりやすい方かも。

注文の仕方は順番が着たら玉の数(1玉,2玉etc)と
あついのか冷たいのかを言うだけ。
そうするとどんぶりにうどん玉を入れてくれるので、
あとは自分でしょうゆ,ねぎ,卵等を入れて完成。

1a_52a_3 

 

 

写真左がしょうゆうどん。
そして右が卵を加えてかきまぜたもの。

ここで、小ネタを言うと映画『UDON』で
(ユースケ・サンタマリアさんと小西真奈美さんが道に迷って)
最初に登場するうどん屋がここです。


讃岐うどん調査隊#013 山下うどん(善通寺市)

2007-05-01 22:16:50 | [食]讃岐うどん

住所:善通寺市与北町1015
営業時間:10:00~19:00
休み:火曜(祝日の場合は水曜)
ジャンル:ぶっかけ
主な価格:ぶっかけ:250円,釜あげ:250円
値段 :★★★☆☆
混雑度:★★★☆☆
利便性:★☆☆☆☆
総合得点:85点

"山下"といううどん屋は何軒かありますが、
一番有名な山下はここです。
ぶっかけうどんの元祖として有名。
あとここのうどんのコシの強さは半端ないです。
なので、やわらかめが好きな方は控えた方がいいでしょう。

さて、ぶっかけを注文すると、こんな感じで登場。
1a_2だし(右のとっくり)は熱いだし、
冷たいだし
好きな方をかけて食べましょう。

 
基本的にぶっかけのだしは控えめに。
うどんの高さよりは低めにかけましょう。
2a_2こんな感じです。
(ちょっとわかりづらいか)

 

最初は普通に食べて、
後半はレモンを搾って食べる。
一度で2種類の味を楽しんで下さい。

ここはもう少し駐車場が広ければなあ。
でも広ければ行列になるし。
やっぱり今の状態がベストか。


讃岐うどん調査隊#012 やましょう(まんのう町)

2007-02-08 22:45:49 | [食]讃岐うどん

住所:仲多度郡まんのう町四條416-1
営業時間:10:30~17:00
休み:日曜
ジャンル:かけ
主な価格:小(1玉):170円
値段 :★★★☆☆
混雑度:★★★☆☆
利便性:★★☆☆☆
総合得点:85点

A_9ここの特徴はだしが4種類あること。
うどんを注文(小,大,あったかい,冷たい)し、
どんぶりにうどんが入れられたのを取った後、
だしゾーンへ。

だしの種類は、左から
①つめたいかけだし
②あついかけだし
③ぶっかけあつ,湯だめ
④ぶっかけひや,ざる
もちろんブレンドもOKです。

そして最後に、
ねぎ,生姜,ごま,天かす,大根おろし等をのせて座席へ。

麺はやや太め。
今回はいつもよりおいしかったような。
お腹がすいてたから (^m^)
いえいえ味がいいんです。


讃岐うどん調査隊#011 やまうち(まんのう町)

2007-01-26 22:25:44 | [食]讃岐うどん

住所:仲多度郡まんのう町十郷大口1010
営業時間:9:00~17:00
休み:木曜
ジャンル:かけ
主な価格:かけ:200円,天ぷら100円
値段 :★★★☆☆
混雑度:★★★★☆
利便性:★★★★☆
総合得点:95点

1a_1ここは私が一番よく行くうどん屋さんです。
場所はこんな所に!ランキング1位に入るくらい
隠れ家です (^_^;)
(映画UDONを見ている方は知っているかもしれませんが)
ここも小屋です。
まあ小屋ってどんなもんなんだろうと思ってる方のために
今回お店の入り口の写真を撮りました。
3a

 

 

 

もちろん讃岐うどん屋は全てがこんな建物ではありませんよ。
あしからず。

ここは、昔は駐車場は少なかったし、
小屋も小さかったんですが、
徐々に山を開拓し、特に駐車場はかなり増えました。

ここの特徴は薪で釜をゆでている点です。
だしは気持ち辛めですが、ここのだしも全部飲めます。
うどんももちろんおいしいです。

2a_1そして今回お店によくあるちくわの天ぷらの
写真を撮りました。
私のきれいな?手で大きさを比較して下さい。
推定16cmぐらいでしょうか?
でもここはゲソ天がお勧めかな。

あと天ぷらは揚げたてでは(熱く)ないので、
揚げたてのちくわ天食べたいという方は、
讃岐うどん調査隊#008 SHIRAKAWA等へ行って下さい。
若干値は張りますが。


讃岐うどん調査隊#010 松岡(綾川町)

2006-12-21 21:09:14 | [食]讃岐うどん

住所:綾歌郡綾川町滝宮1722-3
営業時間:10:00~14:00
休み:無休
ジャンル:かけ
主な価格:かけ:200円,天ぷら100円
値段 :★★★☆☆
混雑度:★★★★☆
利便性:★★☆☆☆
総合得点:90点

A_8うどん屋の写真を撮り始めての記念すべき10軒目は、
"宮武ファミリー"の1つ、松岡。

ここで"宮武ファミリー"について説明しておきますと、
「宮武」を起点にそれぞれが親戚&師弟関係にあり、
同じ系統の麺をつくっている。
そしてどこのお店もがうまく、
讃岐うどんの名店上位に入る。
「宮武」「山内」「あたりや」「松岡」4店に、
最近は「壱番屋」「冨永」も入ったとか。
そしてうどんの注文で
あつあつ」:あついうどんにあついだし
ひやあつ」:冷たいうどんにあついだし
ひやひや」:冷たいうどんに冷たいだし
といった流行語をも作ったのである。
※「松岡」では上記名称は使っておりません。

さて、道の駅滝宮のすぐ近くにあります。
だしはほんまうまいです。
うどんはねじれ麺で若干やわらかめ。
ちょっと味が変わったかな?
ここは天ぷら,おでんがあり。
天ぷらはでっかいちくわ店,ゲソ天がおすすめです。
また、多分他県の方はうどんにおでん?と
不思議に思うかもしれませんが、讃岐うどん屋では
結構おでんのおいてる店があるんです。
またそばもありますし、冬はしっぽくうどんが食べられます。
しかし、無休とはすばらしい。


讃岐うどん調査隊#009 田村(綾川町)

2006-12-20 21:26:14 | [食]讃岐うどん

住所:綾歌郡綾川町陶1090-3
営業時間:9:30~13:00
休み:日曜
ジャンル:かけ
主な価格:かけ・しょうゆ(小):100円,天ぷら40~50円
値段 :★★★★★
混雑度:★★★★☆
利便性:★★☆☆☆
総合得点:93点

A_7小さいお店で、半分は麺を作っている場所、半分は客席
壁沿いに3方15人程度が座れる。
ここの大将はやさしい笑顔の田村定美さんだが、
今日は若い方がうどんをうってました。
そろそろ世代交代なのかな?
ここは、小(1玉)か大(2玉)で注文する。どんぶりにうどんを
入れてくれるので、温かいうどんを食べたい方は、
左の大鍋でうどんをゆがく。
かけのだしは若干ぬるめ。強烈ないりこだし(ちょと辛め)です。
さて写真で見ればわかりますが、若干どんぶりが他店よりも
小さいがこのうどんの量で100円!
ヾ(≧▽≦)ノうひょひょひょひょひょ♪ 安い!
うどんはやや太め。ここのうどんの味はまたちょっと
他のうどん屋と味が違うようだ。結論としてはうまい。
ここのうどん屋はぜひ食べておきたい1店である。


讃岐うどん調査隊#008 SIRAKAWA(三豊市)

2006-12-08 21:19:56 | [食]讃岐うどん

住所:三豊市山本町大野2854-8
営業時間:11:00~15:00
休み:月曜
ジャンル:ぶっかけ
主な価格:ぶっかけ(たこちく,えびちく):430円
     かけ(たこちく,えびちく):380円
値段 :★☆☆☆☆
混雑度:★★★★☆
利便性:★★★☆☆
総合得点:80点→85点

Sirakawaaここのお店の中は讃岐うどん屋らしからぬ、夜のバーの
ようなお洒落な雰囲気。すべてがカウンター席である。
今回はお勧めメニューのたこちくぶっかけ(冷)を注文。
ちくわは揚げたてが食べれて、別のお皿にもられる。
ちなみにかけのたこちくでも、ちくわはうどんの上では無く、
別のお皿にもられる。

さて、たこちくぶっかけはどんぶりに入ったうどんに、
ちくわ、だし、ねぎと生姜、そして大根おろしがついてくる。

味はちくわはさくさくしてジューシー。
ぶっかけのだしはやや生醤油味に近い。
"いぶき"のうどん屋と似ているといった印象か。
大根おろしを入れるとややだしが薄くなるかな。
うどんはエッジがありこしもありOK。
ただ若干値段が高いこともあってこの得点にしました。

ちなみに着物でお店に来た方は"えびちく"か"たこちく"が
サービスになるそうだが、着物で来る人っているのかな?