
1年間野放しにしていた息子の机周りは
恐ろしいほど無法地帯と化していた・・・
分類させるといくら時間があっても終わらないので
「いる」、「いらない」、迷うものは「しまう」にして
考えるスキを与えず
どんどん整理していった。
捨てられなくてしまったものも
何年後かに見れば、行き場を見つけるだろう。
大きなゴミ袋3個分の愛しいいらないものたち
「モノ捨てるのってエネルギーいるね」
空間のできた引き出しにも
またいっぱいいらないものたちで
うめられて行くんだろうな
とりあえず、なんとかすっきり片付きました。
気持ち良く新学期迎えられるかな
あ~、次は自分の片づけだ・・・
誰かして~!
恐ろしいほど無法地帯と化していた・・・
分類させるといくら時間があっても終わらないので
「いる」、「いらない」、迷うものは「しまう」にして
考えるスキを与えず
どんどん整理していった。
捨てられなくてしまったものも
何年後かに見れば、行き場を見つけるだろう。
大きなゴミ袋3個分の愛しいいらないものたち
「モノ捨てるのってエネルギーいるね」
空間のできた引き出しにも
またいっぱいいらないものたちで
うめられて行くんだろうな
とりあえず、なんとかすっきり片付きました。
気持ち良く新学期迎えられるかな
あ~、次は自分の片づけだ・・・
誰かして~!
ジョン君も1日、おめでとうございます!!又いつの日か合同バースデー?出来たら楽しそう(笑)~懐かしいです♪
うちも遊びやら片づけやらの春休み‥もうすぐ新しい春が始まるね☆
ほんとはもっともっといろいろ長々と手紙書きたかったけど
いっぱいの言葉のかわりにたくさんのハートの絵を送りました。
こちらこそ、いつもありがとう