goo blog サービス終了のお知らせ 

爺ちゃん!仲間はずれ!

2013-04-24 20:51:43 | まち歩き

▼や~!今朝は、(参った参った!マイケル・ジャクソン)・・・じゃった。
頼むで、朝の「5時」から(5分間)でエエから雨は降らんといて欲しい。(ー_ー)!!

▼兎にも角にも、爆睡の(お2人さん!)を車から降ろすのが難儀なんです。
・・・車を車庫の屋根側に(ピッタリ)寄せつけて降ろすのですが、風で舞う雨は避けられず往生こくのです。(ー_ー)!!

▼じゃがこんな悪条件でも(お2人さん!)は爆睡の元気で来てくれたのです。
・・・これだけが救いなのです。(*^_^*)

▼そして「7時」に起きれば、いつもの様に元気にひと遊びして登園してくれたのです。

1304242_2

・・・じゃが最近は朝の遊びに、爺ちゃん!をはば!(仲間外れ)にして、2人で(ころころ)遊ぶのです。(笑)

1304245

・・・爺ちゃん!が入って行くと!(爺ちゃん!来ちゃダメ~!)と、2人で体当たりして来るんです。 爺ちゃん!寂し~い。(ー_ー)!!^^(笑)

1304247

・・・で!今朝も元気に登園してくれた。・・・今日も(元気が1番、お金は2番、3時のおやつは大須外郎)。^^^(笑)

13042410

・・・今日は傘が有るんで、手提げ袋は肩に掛けて行くんですよ~!。(*^_^*)
・・行ってらっしゃ~い! 今日も腹いっぱい遊んで来なさいよ~!。

▼で!今日は一日、よ~降った。(ー_ー)!!


季節の味を愛でる

2013-04-23 20:50:28 | まち歩き

▼遅ればせながら、我家にも筍(タケノコ)が届きました。(*^_^*)
・・・で!奇(く)しくも、今朝の「天声人語」に旬を味わう、と筍がでていました。

13042311

・・・季節の旬の物は、旬に食べるのが一番!一番!。(*^_^*)

▼で!今朝も(お2人さん!)は爆睡の元気で来てくれた。
・いつもの朝の様に、いつもの訳の分からん遊びをして、登園してくれた。(*^_^*)

・・ありがたいこっちゃ!(元気が1番、お金は2番、3時のおやつは大須外郎)。

1304237

・・・で!麻衣さんは、咲妃さんのお絵かきを見てるだけかえ~?。(笑)・・・君もやらんかい!。

・・・さあ!登園ですよ!。 乾燥してるので「リップクリーム」を塗って。

1304239


▼で!今日は古紙類を持って行くので車ですよ~!。・・・先月「3月」は古紙類の回収が無かったので、今日はチョット多かったのです。(*^_^*)

13042310_3

・・・これも!「保育園」の少ない収入になるのでしょうね。 で!我が家も「自治会」に出さずに園へ持って行ってやるのです。(*^_^*)


普通に過ぎた日

2013-04-22 21:02:05 | まち歩き

▼いつもの様に、(お2人さん!)は朝「5時」に来て、元気に登園してくれた。
・・・いつもの普通の一日だった。(*^_^*)  ありがたいこっちゃ!。

▼しかし!朝「5時」は明るくなった。 陽が早いと!早起きも楽だ。(*^_^*)
・・・じゃが!(お2人さん!)は、爆睡だった。

1304221

▼「月曜日」は荷物の多い日。 婆ちゃん!も園の中まで入って行った。

1304222_2

・・・行ってらっしゃ~い!。 今日も元気に腹一杯遊んで来なさいよ~!。(*^_^*)

▼で!夕方「4時」過ぎに、
毎朝着て来る(パジャマ)やら着替えの荷物を持って、孫宅へ往復して来たのです。・・・(お2人さん!)園服を着たまま、庭で遊んでいた。

1304223

・・・風が冷たいから家の中へ入りなさいよ。 また明日おいでよ!。(*^_^*)



ジジウマシカ!

2013-04-21 21:08:03 | まち歩き

13042110

▼お~~! 爺ちゃん!ビックリくり~!。(@_@)
・・・咲妃が上手に(鯉のぼり)を描いたがや~!。^^^(*^_^*)
・・・麻衣は、爺ちゃん!の描いてやった物に、色を付けたのです。

1304212

・・・で!爺ちゃん!よく分からんけんど、「4歳」でこの程度は、(松竹梅)で言うと何なんじゃろか?。・・・梅かな? ク~!。(ー_ー)!!

▼と!こんな事で、今日は我が家で一日面倒を見てやったのです。
・・・寒い冷たい風が吹いていて、外遊びを婆ちゃん!がきつく怒るので、一日家の中。

▼「TV」で「You Tube」の(鯉のぼり)の歌を探してやったら・・・(お2人さん!)一緒に大声で歌っていた。 「保育園」でも歌っている様だ。

1304217

・・・で何やかや!爺婆とお遊びをして、過ごしたのです。疲れた~!。(*^_^*)

1304213

13042114

・・・まだ字の読み書きが、名前を読む以外出来なくて、婆ちゃん!から特訓を受けていたぞ。・・・じゃが効果なし!。^^^(*^_^*)

13042113

・ご飯を食べたら歯磨きですよ婆ちゃん!に(キッチリ)言われます。(*^_^*)

1304218

・・・咲妃さん!ふざけてないで、ちゃんと!磨きなさいよ。(笑)

▼で!お昼寝もして、
3時」の(プリン)を食べて、4時に送って行ったのです。

1304216

・・・寒い!一日だったが賑やかな我が家で、家の中(シッチャカメッチャカ)物を出して、かき回されたのです。(笑)

Dsc07231_2


▼で!今日の「AERA」に、【25年後、あなたはどこで何をしているでしょうか。】【25年後のことを考えてみませんか。】と、「25年間」分の(カレンダー)が付いて来たがや~。

1304219

・・・「25年」後と言えば、100歳の一歩手前!「99歳」だ~!。(*^_^*)
・・・何しとるだろうか? たぶん!まだ(シコシコ)と、「ブログ」を書いているのだろう?。^^(笑)

▼ならば!今月から「カレンダー」を(ひと月
)づつ消し込んで行こうか、先は永いぞ!。(*^_^*)・・・で!(元気が1番、お金は2番、3時のおやつは大須外郎)



室温16℃、ストーブ点火

2013-04-20 21:09:54 | まち歩き

Dsc07164
▼4月も中を過ぎたと言うのに、何でしょうかね!この冷え込みは。
・・・(室温16℃)ストーブ点火、これほんとなんです。(*^_^*)

・・・寒がり屋の暑がり爺さん!で、気温に一喜一憂!しています。




Futari123 ▼で!今日は土曜日、(お2人さん!)宅からは、(ウンとも!スンとも!)言って来ない一日で、暖かくしていたのか心配だ。^^^(*^_^*)

・・・孫の来ない日は、鶏肉の入ってない(チキンライス)みたいで、歯応えがいま一つで(グタグタ)と過ぎてしまったのです。(ー_ー)!!