goo blog サービス終了のお知らせ 

5時20分

2010-02-17 21:25:09 | まち歩き

◆予定時刻どおり、早朝「5時20分」に、(お2人さん)ご到着~!(*^_^*)・・・麻衣!は起きていたが、咲妃!は眠っていた。
◆即、布団にもぐらせて再眠りさせる。ところが長く寝ていてくれなかった、「6時30分」には、(2人)とも起きてしまった。・・・8時頃まで、ゆっくり寝ていてくれればええのに。(笑)!


◆起きてしまったら、もう秒単位で小仕事が始まる。目が離せない。(笑)!・・・で!今日の(お2人さん)の暴れ!写真。(*^_^*)

       Daidoko1
◆狭い台所が好きなんです。・・・何でも2人で引っ張り回す。(*^_^*)

           Daidoko2_2
◆あさ!場所がえに行こうぜ!(笑)!

       Denwa
◆電話もおもしろいぞ!・・・と!^^(*^_^*)

           Hon
◆咲妃!は、えらい!(正座)して本読み!・・・麻衣!よりおとなしいかな?(*^_^*)←あ!禁句だった。 我家では(お2人さん)を 【区別、差別】 をしない!が鉄則だ。(笑)!

       Sora
◆(そら)にとっては、迷惑!な日が続く !(-_-;)^^!

       Sutobu
◆ストーブ「ガード柵」を回って近づくので、一時ストーブ停止!・・・麻衣!舐めるな~! 咲妃!まだ「ファン」が回ってるぞ~!(*^_^*)


◆で!こんな孫守りの一日で、家の中に閉じこもり。・・・暖かければ、散歩にでも行けるのだが。(-_-;)・・・疲れる! 

◆で!PM3時頃、お帰りになった。やれやれ!^^(笑)!・・・また明日か!早く寝よう。(*^_^*)


おこしもの「木型」

2010-02-16 21:10:22 | まち歩き

◆ヤッホ~!やっほ~!「オークション」で落札した「木型」が届いたぞ!(笑)!

           Kigata1

       Kigata2
◆そうです!例の(おこしもの)の「木型」なんです。 節句の「立ち雛」を落札しました。(笑)!・・・送料も(yahoo!決済)料も、何もかも込みで、【¥2,748円】也!
◆しかし!素人さんが彫った様な出来物だぞ?(-_-;)^^!・・・さ~て!(上新粉)買って来て、試作・試食をして見ようかな!^^(笑)!・・・(お2人さん)のお預かりをしている日には出来ないだろう?(-_-;) 試作する日あるかな?


◆そしてそして! 今日は娘(孫の親)がお休みなので、ゆっくり寝ていられると思ったら!6時30分には(お2人さん)が起きちまった~。・・・もっと寝とらんか~!^^(*^_^*)
◆で!午前中は娘(孫の親)も居て、孫守りは楽だったが(午後)は家の仕事で、いったん帰宅したので、夕飯までは動き回りどうしで・・・どえりゃ!えらかった~。^^(笑)!

       Teiburu1
◆大人のテーブルに座ってみました。(笑)!

       Teiburu2
◆母ちゃん!の小仕事をじっと見ている(お2人さん)! 娘(孫の親)のやる事がめずらしいのか!固まっている。^^(*^_^*)

◆で!その後は(お雛さま)を攻撃?開始。^^(笑)!

       Hina1

       Hina2

       Hina3
◆もう止めはせん!君たちの代で、この雛飾りは(お役ご免)!にしよう。^^(笑)!


一日中孫守り

2010-02-15 22:35:27 | まち歩き

◆ひたすら黙々と孫守り!の一日。 兎(と)にも角(かく)にも(お2人さん)の守りで一日暮れた。・・・疲れた~~!(-_-;)
◆(上さん)も遂に医者へ行く。 ◆頭が痛くて咳も出るし体がだるい!らしい。・・・我がも(咳)と(鼻水)には参った~。
◆娘(孫の親)は仕事で居なくて、(上さん)が医院に行っている間、上の娘と2人で(おむつ)替えから抱っこして、よいよい!のしづめ!・・・で体力の限界。^^(-_-;)
◆最近は生活パターン!が変わったのか? 午前中も午後も(お昼ね)をしない。無理に寝させようと布団に入れても、起きてハイハイ!して行ってしまう。(笑)!・・・こっちが寝てしまいそう!(*^_^*)


◆で!今日も好き勝手に暴れまわる?(お2人さん)達。^^(笑)!

       Tv
◆「TV」を観ている短い時間に、コーヒー!に、トイレ!にと、素早くやらんと(抱っこ~!)と、愚図られるので物事は(秒単位)の真剣勝負でやらにゃ・・?^^(笑)!

       Kakoi1

       Kakoi2
◆目を離すと、狭い「ストーブ」の近くに遊びに行くので、「ガード柵」を(あちこち)方向を変えて動きまわす。・・・子供はなんで「コード」類が好きなんだろう?^^(*^_^*)

       Hina1

       Hina2
◆「ガード柵」の無くなった(ひな飾り)に手を出したぞ~! (上さん)叱るの諦(あきら)めたか?見てるだけ!^^(笑)!・・・麻衣!が口に銜(くわ)えたぞ~!早よう止めんかい~~!・・・咲妃はなんか!小物を剥(はぎ)ぎ取ったみたいだぞ?・・・ア~~!手に負えん! まあ!好きなようにせい!(-_-;)^^^!

       Neru
◆夕飯たべたら、腹ふくれたのか?暴れまくった(お2人さん)!そのまんま!爆睡に入る。・・・で!今夜は(お2人さん)は(お風呂)は止める。(鼻水)がまだタラタラだし起こすのが可哀想。
・・・しかし赤ん坊はええな~!「天下無敵」のマイペースだもんな!(笑)!
◆で!ハイハイ!の追っかけと、抱っこの一日でダウン!。^^(-_-;)・・・今夜もお泊り、また明日。・・・お~!なんとか!明日が来なけりゃええがな~!^^^(笑)!


お泊り!

2010-02-14 22:07:17 | まち歩き

◆「季節性インフル」も「新型インフル」も予防接種を受けているのに風邪を引いてしまったようだ。・・・昨夜から(咳)と(鼻水)がやたらと出て、「ティシュBOX」を抱えて動き回る始末。
◆「インフル」は両方とも純国産!だったんだが? (うましか)には効かんのかな~?^^(笑)!・・・まあ!接種しているので、この程度の症状と納得するかな!(*^_^*)
◆で!朝一番に、売り出しの「灯油」を買いに行く。 高値止まりなのか?売り出し日でも、「64円/?」でこの(2・3週間)値が下がらない?・・・平日値が「69円/?」だって。(-_-;)^^!・・・都会でも、こんなもんなのかな~?


◆で!午後、(お2人さん)がやって来た。父ちゃんが!一人で連れて来た。今日はお泊りさせてやって!との事。・・・母ちゃんも風邪気味で疲労が蓄積の様だ。(-_-;)
◆と言うことになり、(上さん)は(お泊り)の準備で急に忙しくなった。(笑)! 爺ちゃん!も婆ちゃん!も「マスク」して、(お2人さん)の守り。・・・(お2人さん)もまだ(鼻水)が止まらない、愚図ると(涙)と(鼻水)で、顔中ぐちゃぐちゃ!^^(笑)!

       Nakigao
◆麻衣!の愚図り泣き!(*^_^*)

       Jimasuku
◆しかし「マスク」で孫守り!は、息苦しい!(笑)!

       Bamasuku
◆婆ば!も「マスク」だ!・・・(蒸しパン)のおやつ。(*^_^*)

       Kagami
◆麻衣!手鏡を見ながら、右手上げてなんか「ポーズ」とっているぞ? 自分の美しさに惚(ほ)れ込んでいるのかな?^^(笑)!

       Menbou
◆やると思ったぁ!・・・食べるなよぉ!(*^_^*)

       Daun
◆疲れた~!寝させてくれ~!引っ張るな~!^^(笑)!

       Ehon
◆さ~!勉強!べんきょう!絵本読み!・・・黙って読め~!(おしゃぶり)で!口封じだ。^^(笑)!・・・目読か?
◆で!長~い!一日が終って(お2人さん)入浴後、爆睡状態に入った。(*^_^*)また明日。(*^_^*)・・・しかし我がの(咳)も(鼻水)もなんとかならんのかな~!疲れる。(-_-;)


コーヒーブレイク

2010-02-13 21:44:33 | まち歩き

Maical_2 ◆久しぶりに一人で外出。 ◆現役時代の先輩が「マイカル桑名」まで来られたので、逢いに行く。・・・「コーヒーラウンジ」の窓際に陣取って、「モーニング」だけで、(2時間)チョット話し込む!(笑)!
◆お店にとっては土曜日の稼ぎ時に、(長時間)居座る爺さん2人邪魔だな~!と迷惑がっていたかな?(笑)!・・・なにが!お客様は「神様」なんだ!神に逆らうと・・・だぞ!と居座る。^^(*^_^*)
◆先輩は入社時の職場の先輩で、よく面倒を見てもらった人で今でもその人には(チョット)頭が上がらんなぁ!(笑)・・・還暦過ぎても、サラリーマンの性(さが)なんだ。(*^_^*)
◆で!話し込んでいると、今我がたちが孫のいる爺さんとは思えん!ぐらい、若返った昔に「タイムスリップ」して、話は尽きなかった。・・・しかし!歳とったな~!(-_-;)^^!


◆で!帰路「カインズホーム」へ立ち寄って、「木型」を探したが見つからなかった。・・・「木型」とはなんなんだ!と思われるでしょうが?←誰も思わん?(-_-;)(笑)!
Okosi ◆そうです「おこしもの」を作る「木型」なのです。・・・で!「おこしもの」とはなんなんだ!と、またまた思われた方は、(ググって)見て下さい。(笑)・・・我がも昨日「(attakachan)さん」のブログで、この名前を知りました。・・・で!それなら我がも節句に(お2人さん)に作ってやりた~い!と思ったのです。(笑)←すぐ真似したがる、「真似下電器」なんだから。ク~!(-_-;)^^!
◆今日逢った先輩に「おこしもの」知ってるかね?と訊いて見たら、すご~い!しっかり詳しかった。(笑)・・・先輩、愛知県一宮市出身なんだが!^^(笑)・・・ちなみに我が(上さん)は名前を知らなかった。ものは知っていたが!(笑)・・・伊豆地方は別名が有るのかな?(*^_^*)


◆そんなこんなで帰宅してみたら、ぎゃ~~!(お2人さん)が居た~!(*^_^*)・・・昼食中だった。

       Ichigo
◆なになに!「イチゴ」のデザートに、「ジャコ」の混ざったお粥のようなご飯に、野菜の刻(きざみ)だ。(*^_^*)

       Kibodo
◆で!食後は「キーボード」で音感教育?・・・2人とも!強く叩きすぎだぞ!(笑)

           Telisyu_2
◆(お2人さん)まだ鼻水が止まっていないので、婆ちゃん!が柔らかい「ティシュペーパー」を買ってきた「保湿」と書いてあるぞ??

       Kousaku1
◆で!娘(孫の親)が自宅の孫用のゲートを支える角材が欲しい!と言うので、2本「グラインダー」で、角を丸め「サンドペーパー」をかけてやる。

           Kousaku2_2
◆(お2人さん)先日の我がの(一人芝居)よりも、真剣に見物していた。(笑)・・・やっぱり、(受けよう)と思ってやる芝居より、そのまんま!の小仕事の方が不思議なのか目が固まっていた。(笑)^^!・・・孫は(ジイジ)の姿を見て育つ!なのかな?(*^_^*)