暑~い!今日は暑かった~。 昼から「短パン」「ランニング」で過ごす。
◆午前中は、またまた(上さん)の「リクエスト」で、倉庫の裏と下に(スギナ)の雑草が生えてきたので、「除草剤」撒いてくれ!との事で散布作業。◆年に1・2回使う程度の「噴霧器」を倉庫から引っ張り出して、まず「真水」で(テスト噴霧)?そして、圧力漏れ無し。ヨシ!と確認。・・・固いな~!^^(笑)!
◆除草剤は「ラウンドアップマックロード」という、(葉から入って根まで枯らす)(どんな雑草も枯らします)(アミノ酸系除草剤。人やペットに安心です)と、良い事ずくめの効能書きの除草剤。(笑)! ◆そうちょくちょく散布するのは、めんどくさいので、基本的な使い方【100倍液】なんだけど、(スギナ)用の濃縮【25倍液】よりも、チョット濃いめの「スーパー特注倍液」を作って、撒き散らしてやる。^^(笑)! 即効だろうな?^^! ◆倉庫裏は、燐家との狭い隙間に(カニ)歩きで入って(たっぷり)撒き散らし、倉庫下は、這いつくばって、「ノズル」を押し込み撒き散らす。(笑)!・・・しかし、ここまでやるかな~? 倉庫下なんか生えてたって、ええのにな~?(*^_^*)
◆劇薬なんで、(ゴーグル)(マスク)(ゴム手袋)(帽子)(長袖)(長ズボン)の「完全武装」したら、暑かった~!(笑)! 日が悪かったな?(-_-;)
◆【花咲けば 日向で暮らせる スギナかな】・・・今夜の一句。 う~ん!「ストレート」だ。もうひとひねりほしいなあ。(笑)! 早寝よう。
日曜日の混雑する「大型スーパー」へ行くのは、なるべく避けているのだが・・・【サンデー毎日で、いつでも行けるので】(笑)! ◆今日は、上さんの知り合が入っている、「バラの花」サークルの展示会があるという事で、出かける。さすが、展示品は豪華だ。(*^_^*) 今が「バラの花」まっ盛りの時期なんだ。
◆やっぱり、ぎょうさんの人と車。「大型スーパー」の日曜日は平日とは、激変するんだ。(笑)! 「店内放送」も賑やかで、しゃべりっぱなし「お祭り」みたい!^^(笑)!
◆金魚の鉢に「ホテイアオイ」を買う。昔なら池や川の隅に、腐るほど浮いていたんだけど、今じゃスーパーで買うだ。(-_-;)【¥98円】。◆金魚も「浮き球」だけでは、隠れるとこもなくて、嫌だろうと思って。^^(笑)! 夕方、覗いたら(しっかり)と体半分を、「ホテイアオイ」の根っこに突っ込んで寝ていた。^^(*^_^*)
◆そして、スイカ!「ハイブリッド」も「第3代」も元気の様子。ヨシヨシ!^^(笑)!
雨の降る今日は(野暮用)で、隣町の「四日市」へひとっ走り。◆行き止まりになっていた「四日市」の北方向に繋がる道路が、昨年開通したと噂には聞いていたが、走ったことはなかった。◆我が愛用の「Web地図」上も、まだ点線である。今日は良い機会なので走る事にした。
◆家でしっかり「Web地図」を頭に叩き込み、我がにとっての「バージンロード」?初走行。・・・【「バージンロード」→キリスト教の教会の入り口から祭壇につながる中央通路】・・・そうなんか!教会の通路なんだ。◆新品の道路だからと「バージン道路」なんて、シャレにもならん使い方なんだ。クシュン!(*^_^*)^^(笑)! ◆と言う事で「家ナビ」で、迷う事なく往復できた。・・・だけんど「カーナビ」欲しいな~!(笑)!
◆走りながら「GS」の看板見ていたんだが、【¥157円/?】前後している、高いな~! 我は、まだ(4月1日)に【¥127円/?】で、満タンにしたGassで走ってる。(笑)!もうすぐ給油かな?・・・127円の夢よ、もう一度~!(笑)! ◆【しとしとと 早苗そだてる 五月雨(さつきあめ)】←一句、決まった~。^^(笑)!
◆いよいよ「1000日」まで、あと(10日)となった。・・・祝賀パーティーの「式次第」考えなきゃな~! \(◎o◎)/!
なんか変だな~?なんか違うんじゃないかな~?と、今日「スイカ」を(じゅつくり)眺め回していたら、◆どうも「スイカ」を接いだ、接木台の「カボチャ」が生長している様子?。上さん呼んで(この葉っぱは、なんだと思う?)と尋ねてみた。上さんひと目見て(カボチャの葉だよ!)。ク~!「カボチャ」育てるんじゃないんだ~!土台の「カボチャ」が元気で、どうするんだ~。<(`^´)>^^ 「スイカ」に栄養分が行ってない様で、「スイカ」の葉っぱが、なんか元気ない。(-_-;)
◆朝一番で「農業屋」へ走る。^^(笑)! 農業屋のお兄ちゃんに尋ねたら、【そんな事たまにあるんです、「カボチャ」の蔓を切ってやって下さい】 そうなんか~!早速帰って、「カボチャ」の蔓を切り落とす。(*^_^*) ◆行ったついでに、3割引で売れ残りのスイカの「苗」を、また買う。(笑)!◆1代目が枯れて、先日「カーマ」で、5割引で買った2代目を植えたが、これも枯れてしまったので。クシュン!◆それと「有機配合肥料」で(窒素・りん酸・カリ)が「5:6:5」の割合で混ぜて有る肥料を買う。「スイカ」「トマト」「きゅうり」など、色々な作物にOKとの事。
◆そして、3代目の「スイカ」の「苗」買って思ったが、売れ残りだが「ポット」で元気に育っていて、丈夫そうなのが確認できて「3割引」なんだから、このほうがええな~と、2人で満足。^^(笑)!来年からは、お店で生長した元気な「苗」買うかな~?(笑)!◆さあ!これで「ハイブリッド」と「3代目」と、どちらが大きな「スイカ」出来るかな?・・・寝て待とう。^^(笑)!
昨日ほどの五月晴れではないが良い天気なので、散歩を兼ねてポストまで。◆子猫一匹といない、静かな団地の中央公園。◆毎年、桜の咲く頃の賑やかな(お花見)に、ふらっと来る事はあるが、住み着いて23年・今日みたいに一人でのんびりゆっくり歩いた事がなかった。◆とうとうと!流れる水の音が聞こえたので行って見たら、水路が出来ていて、溢れんばかりの水が、溢れ流れていた。(笑)!◆青々とした木立の中で、涼しげな風景。(携帯でパチリ!)。・・・そして、ここで一句!と思ったが?そんなセンスがなくて・・・【しずかさや 岩にしみ入 水の音】・・・と芭蕉を(パクッ)てみた。^^(笑)!
◆こんな良いコースが有るんだから、もっと歩かなきゃ(いけんな)と思った。(笑)! これからは「晴耕雨読」を、【晴歩雨ぱそ】(晴れたら歩き、降ったらパソコン)にしなきゃ。^^(笑)! ◆さて、本日のポスト投函物は? そうです。(舛添)君からの、【ねんきん特別便】の回答なんです。◆「十分お確かめいただいたうえ・・・」とあるが、我がなんかは「新卒一社一直線」だったので、裏読みしても面白みがな~い? なんか言いたかったけどな~!^^(笑)!
◆と言う事で、本日の写真は「携帯」(らくらくホン)でした。・・・やぱり「カメラ」はオマケなんだ。いまいちの画像。(-_-;)