goo blog サービス終了のお知らせ 

人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

まっすぐに

2020-10-26 07:40:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ

社交辞令も



着飾った言葉もいらない



生活を言葉にしよう



喜怒哀楽を



オブラートに包まないで話そう



回り回って



綺麗な言葉の展覧会にしてみたり



上品そうに見えるけど



結局は



意味不明だったりするのをやめよう




今日も仕事か



あなた、頑張れ



私も頑張る



だけど



時々、サボれ

(くろ)





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが一番 (文科系)
2020-11-15 01:24:58
 ここまで読んで、色々素直に入ってくる良いのがありましたが、これが一番。同人誌で35年言葉を扱ってきた身として、喜怒哀楽を素直にとやってきた積もりです。
 人が見えなかったことを色々後悔して悲鳴を上げたり、「批判ばっかりしていると」・・・も少々胸に応えたかな。隣人を喜ばせることは好きなのですが・・。

 上の花も良いです。今後時々覗きます。
返信する
Unknown (koureibunka)
2020-11-15 09:23:29
文化系さん。
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿