「人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
泣かない、逃げない
(2025-02-27 10:37:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
【新雑感16】花を見て美しいと思うが... -
もうすぐ春が来る
(2025-02-25 16:36:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
【新雑感14】 季節と場所寂し... -
あなたの心の色
(2025-02-20 20:47:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
【新雑感11】 今日の空は何色... -
美しく老いる
(2025-02-19 20:28:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
【新雑感8】美しく老いる美しさは、日... -
何とか続ける
(2025-02-18 12:59:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
【新雑感4】飽きずに続ける飽きても続... -
2025/02/17
(2025-02-17 13:23:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
【新雑感1】もう2年もこのブログか... -
生活の言葉 真っすぐな視線
(2023-02-05 13:45:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
社交辞令も着飾った言葉もいら... -
涙を拭きな
(2023-02-03 08:14:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
気づいた時がいつもスタート前... -
ずっと気づいていたこと
(2023-02-02 07:44:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
窮屈という生き物がいたらどん... -
謳うこと 生きること
(2023-02-01 05:28:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
謳うこと哀しいことを哀しいと... -
なんとかなります、きっと
(2023-01-29 08:04:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
ありがとう朝になりました今日も何と... -
寒い日
(2023-01-24 05:50:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
身体の中に息が入って出て行くのを全... -
今日も富士山 ずっと富士山
(2022-12-04 08:59:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
マスクばかりの生活で、口呼吸... -
小さきものにも光あれ
(2022-10-11 05:22:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
風にそよぐ小さな草にだって生... -
秋の匂い
(2022-10-04 09:51:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
季節の匂い秋の匂い香りという淡... -
ふっと思うこと
(2022-09-26 20:36:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
あたりまえのことがあたりまえのように... -
それが肝心
(2022-09-18 04:25:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
飽きずに続ける飽きても続ける... -
さて、どうするか
(2022-09-17 05:20:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
お坊さんが教えてくれたこと根... -
これが、そうなの? 小さな感動
(2022-09-13 10:13:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
今日は写真だけ。珍しいものた... -
小さきものたち
(2022-09-11 08:10:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ)
雑感3939そばに行って、話...