創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

アペリティフの日in仙台

2014年06月04日 | 報告
6月2日(月)に仙台国際ホテルにて開催された「アペリティフの日」in仙台 ~宮城の食材とフレンチ食文化の出会い~におきまして創る村若手メンバーによる演奏をさせて頂きました。

第3回となるこの会は、県内のフランス料理レストランやホテルなどから沢山の店舗が参加し、前もって購入したチケットでそれらの店舗を回り好きなものを食べたりワインを飲んだりというイベントで、約千人の方々がお集まりになったようです。

10分ほどのお時間でしたが大変貴重な経験をさせて頂きました。















1000人を超える参加者の方々と、🍷ワインの種類の豊富さ、自信作のフレンチの数々に圧巻❗️でした。
「アペリティフの日」実行委員会代表の菊池さんのこだわりと、集客力には驚くばかりです。
実行委員会の皆様、お疲れ様でした。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピンピンピン)
2014-06-05 00:07:07
若い君達の笑顔を見ると
ホッとします・・。
ただ それだけ・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。