goo blog サービス終了のお知らせ 

創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

まもなく…!?

2012年09月04日 | お知らせ
来る9月10日が何の日かご存知でしょうか?
それは、創る村代表の飴屋善敏先生のお誕生日です!
今年で御年80歳になられます。
それでこの節目の年に何かサプライズプレゼントをしようと考えたのが、飴屋先生に縁のある皆様からお祝いや激励などのメッセージを頂くことです☆
まだまだ現役で私たちを引っ張って下さる先生ですが、傘寿になられるということですので、皆様から頂くメッセージが先生のお力になると思います。
誕生日会は9月15・16・17日のどれかに予定しています。
飴屋先生に本当に喜んで頂ける会にできるよう、私達も頑張ります。
つきましては、先生へのメッセージをメール・FAX・お手紙などで送って頂けないでしょうか。。。
宛先は私舟山李生子宛で、できれば9月13日までにお送り頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。


Email:tsukurumura@ybb.ne.jp
FAX:0115-88-4383
住所:〒981-0413 宮城県東松島市新東名4-6-1


hunayama riuko

創る村から

2012年08月29日 | お知らせ
創る村新聞に続いて、飴屋先生のとは別に著書を出そうという話が進んでいます(^◇^)
広報室の高橋さんがご提案して下さったのですが、私達(若者)も創る村を広く多くの皆様に分かりやすくお伝えしたいですし、本来の創る村目的に沿った活動をしていきたいので前向きにやる気でいます☆
これから私と兄と善太君を中心に具体的に内容を詰めていき、時間はかかるかもしれませんが満足のいくものを皆様に見て頂けれるよう頑張ります!!


hunayama riuko

高橋竹山氏津軽三味線コンサート(時間訂正)

2012年08月17日 | お知らせ
日本一の津軽三味線奏者・高橋竹山氏によるコンサートのご案内です!
『創る村新聞』第三号が届いている方には、ご案内が遅くなってしまい
申し訳ありませんでした。

さて、8月25日(土)午後5時30分より、
老莱子の家「アートステージ」ホールにて
高橋竹山氏のコンサートを開催することになりました。
ピアノと尺八とのコラボもお楽しみ頂けます。
時間は2時間程です。

日本一の津軽三味線が生で聴くことができる貴重な機会ですので、
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。

善太、連載記事を書く!

2012年08月10日 | お知らせ
久々のブログ更新です。
長らく放置してしまって申し訳ありません。

さて、8月3日から毎週金曜日、地方紙「石巻かほく」の「つつじ野」欄(1面)に
善太君の書いた記事が載ることになりました。

画像は、8月3日(上)と今日10日(下)の記事です。
どうぞご覧下さい。感想も頂ければ幸いです。

続く。。。