goo blog サービス終了のお知らせ 

JACKな毎日!

ジャックラッセルテリア小梅・小春親子の徒然なる日常!

小トラ達

2015-07-28 | お手入れ
通常、親子の夏場のカットペースは月に一回。
が、しかし・・・、前回のトラ刈り事件以降、
飼い主は再びバリカンを持つことにためらっていた。。。

あれから早3ヶ月 -------



トラ子達の毛はモジャり、刈り時限界点に達しようとしていた



特にお尻は、深い森のように毛で覆いかぶされ、VERRY デンジャラスな状態! 



小春にいたっては、バードマンがごとく翼(?)を尻に携え



今にも飛んでいきそうな勢いだ(笑)  



マズイ・・・さすがにマズイだろう。
飼い主、折れそうな心を奮い立たせ、親子に問いかけてみる。
なぁ、親子・・・散髪してみるかい?



あぁ・・・心優しいうちの子達  



そんな飼い主を励ますように、快く賛同してくれたのである!
(↑ゴメンナサイ、オヤツで騙しました  )

で、飼い主は、遂に再びバリカンを手にしたのです  

小梅さん









小春さん







UPにはできんが(できんのかい!)2回目となると
人間、少しは慣れてくるもんなんじゃね?
前回に比べると、まあまあの出来。 
(↑前回が驚愕過ぎるので、もの凄く低次元でも満足感あり!)

もう貧相な河童足じゃないし



オカッパ頭でもない!



ムーミンシッポも復活!(余裕っしょ



ただ・・・
小梅の胸がまだちょっと“流行り病”風なのと
(今回梅さんを先に刈る!すまん、小梅!)



あいかわらずやさくれたスネ(笑)を除いては。


スミクリママさん、ゴメンナサイ!アドバイスしていただいたハサミ、まだゲットできていません

でも、小春の胸はかろうじて見れるし



今回は『小トラ』って事でいいんじゃないでしょーか?