秋の味(栗2) 2006年10月01日 19時01分23秒 | 日々様々 ・・・と言うわけで「渋皮煮」です。手間が掛かるので女房には申し訳ないんですが、私はこれが一番好きです。 「栗ご飯」の画像も有るんですが、しつこいのでこれだけにします。
秋の味 2006年10月01日 18時58分03秒 | 日々様々 味覚の秋・・・と言う事で、「栗」です。これは女房の実家の栗の木が家の目の前の山に植えられていて、その実をお裾分けしていただいたものです。お裾分けといっても、ほぼ取り放題状態です。イガ付の栗を拾ってきて、トングでイガを外し、小一時間でバケツ一杯になります。さて、どうやって食べましょうか?茹で栗、栗ご飯、渋皮煮、ゆでた栗を裏漉しして栗ペースト・・・色々有ります。焼き栗・・・は余りやりません。とりあえず、その画像は次の記事で~。