植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

所沢のゆり園その1

2009-06-15 13:53:38 | 植物

こんにちは

昨日、西武球場前駅から歩いてすぐそばの

ゆり園に行って来ました。

約3万平方メートルの自然林に咲き誇るゆりを

眺めてって下さい。

今咲いているゆりは、すかしゆりで

芳香はないのですが、歩いていると

時々、風がいい香りを運んでくれるので

きっとハイブリッド(芳香種)がどこかで咲いていたと思います。

 

もし、これから このゆり園に行かれる方がいらしたら

足元がかなりぬかっているので

汚れてもいいスニーカー等でお出掛け下さい

 


熱帯スイレン2009前編

2009-06-14 12:00:32 | 植物

こんにちは

今日は神代植物園の大温室内の池で咲いている

熱帯スイレンをご覧ください。

エンチャントメント

明るく鮮やかなピンクの花色。

まるで池に咲いた花火のようです。


ディレクターGTムーア

熱帯スイレンの代表的な品種です。


イザベルプリング

純白のたいへん美しい品種です。


アフターグロー

中心部分が黄色で花弁先がオレンジピンクの複色品種。

花色からサンセットカラーと呼ばれているそうです

 


神代植物公園2009その14

2009-06-13 13:08:47 | 植物

こんにちは

今日もまたまた神代植物園のバラを

しつこくてすみませんが見てって下さい。

ダブルデライト


1977年 アメリカで誕生


新雪

1969年 日本で誕生

名前の通り真っ白な雪のようですね


ファーストフェデラルズルネッサンス


1980年 アメリカで誕生


サンフレアー


1983年 アメリカで誕生

ビーバ


1974年 アメリカで誕生


国際ばら新品種コンクール入賞花・銀賞


1988年 フランスのMeillandさんの作出

柔らかい癒される感じのバラですね

名札に名前が書かれていなかったのですが

6月2日に載せたマルチダにそっくりなので

たぶんこのバラはマルチダだと思います

 


ひょうたん池のアジサイ(紫陽花)

2009-06-12 12:59:05 | 植物

私の名前はアジサイです

私はひょうたん池のほとりに住んでいます。

私はいつも、池の中を優雅に泳いでいる

大きなコイを眺めたり

鳥のさえずりを聞いて過ごしています

今の時期は、カエルの合唱を聞く事が出来ます

ウシガエルさんたちがモ~~モ~~と大きな声でハモッてます。

花言葉移り気

私は季節によって好きな木が変わります

春は桜さんに恋をして・・・

初夏は池に映った自分の姿を愛してしまい・・・

秋は美しく紅葉する木々に魅せられて・・・

冬は椿さんに憧れる、浮気者な花木であります

 


神代植物公園2009その13

2009-06-10 12:44:31 | 植物

こんにちは

いよいよ梅雨の季節になりましたね

今日は神代植物園のつるバラ特集でいって見たいと思います。

つるスーパースター

1971年 アメリカで誕生


つるフラウカールドルシュキ

1906年 イギリスで誕生


つるグランメールジェニー

1958年 フランスで誕生


つるクリムソングローリ

1946年 アメリカで誕生


つるサマースノー

1936年 アメリカで誕生


つるチャールストン


1966年 オーストラリアで誕生


スパニッシュビューティ


1927年 スペインで誕生


アンクルウォルター


1963年 イギリスで誕生


カクテル


1957年 フランスで誕生

カクテルは私の家にもありますが

やっぱり、これだけ大きく横にはうのを見ると

家の狭い花壇で育てるのは可哀そうな気がしました

 


ガクアジサイ(額紫陽花)

2009-06-09 19:52:28 | 植物

私の名前はガクアジサイです

ユキノシタ科 アジサイ属の落葉低木です。

日本原産

私の身長は1.5m~2mくらいになります。

私は挿し木や株分けで、簡単に分身を作ることが出来ます。

私は周辺の花びらだけが開いて

それがちょうど額縁のように見えるので

ガクアジサイと呼ばれます

私は手毬のようなアジサイさんより乾燥に強く

丈夫な体なので、全国どこにでも住めます。

花言葉謙虚

私(ガクアジサイ)は色々な種類のアジサイ達の祖先であり

品種改良され手毬のように美しく咲くアジサイ達を

いつも近くから見守っている原種木であります

 


神代植物公園2009その12

2009-06-07 09:16:30 | 植物

こんにちは

今日はいいお天気になりましたね

また、いつもの神代植物園のバラを見て行ってください。

レオナルドダビンチ


1994年 フランスで誕生

どうしてレオナルドダビンチという名が付いたのか気になります。


ピエールドゥロンサール


1987年 フランスで誕生

神代植物園の中では小型の可愛らしい花です。


ブルームーン


1964年 ドイツで誕生


ルビーリップス


1958年 アメリカで誕生


ローラ


1981年 フランスで誕生


かぐや姫国際ばら新品種コンクール・芳香種入賞
1996年 日本の京成バラ園芸さんの作出

とってもいい香りがする大輪のバラなので

花の中からかぐや姫が、ちょこんと顔を出しそうな感じがします

 


カワセミ

2009-06-06 12:46:33 | 鳥・動物

こんにちは

うっとうしい日が続きますね

一昨日、狭山市の智光山公園の花菖蒲を見た後

同公園内の都市緑化植物園でバラを見て

その後、ひょうたん池のそばを歩いていたら

青くまるで宝石のようにキラキラ光る鳥が飛んでいて

「あれ?あの鳥、もしかして・・・カ、カワセミ

私は心の中でキターーーと絶叫していました

私の血圧はMAX急上昇で

でもカメラのバッテリーは限りなく0に近い状態で

でも気をしっかり持たなきゃと、カワセミの行方を追って

池の際の木に止まったので

そ~っと、ゆっくり近づき(まるでほふく前進)

カメラを最大望遠にして(20倍くらい?)シャッターをきりました

あと数枚しか撮れないと思ったら

手がブルブル震えてしまい、なかなか思うように撮れませんでした。

私は実物のカワセミを見たのは生まれて初めてで

私にとって幻の一番出会いたい野鳥だったので

とにかく興奮していました


こんな写りの悪い写真を載せてしましいすみません

カワセミは池の水面近くの枝に飛び移り(上の写真)

池の中の様子をうかがっているようでした。

そして、ふわっと体が浮いたと思ったら、急降下して

池の中にダイブして、獲物を捕らえ飛んで行ってしまいました。


この写真の上方の木の葉の下あたりに飛び込みました。

このひょうたん池でカワセミが青く輝きながら飛ぶ様子と

ダイブして獲物を捕らえる瞬間を目の前で見れて

すごくラッキーだったし 嬉しいし

たぶん、一生忘れられないと思います

 

私に姿を見せてくれたカワセミさんへ

どうもありがとうございます 

 


智光山公園の花菖蒲その1

2009-06-05 13:42:35 | 植物

こんにちは

昨日、狭山市の智光山公園の花菖蒲を見に行って来ました。

花菖蒲園の中に入ると、いい香りが漂っていました。

まだ満開ではありませんが

写真を撮るには、枯れた所が入らない方が良いので

ちょうどいい時期に行けました。

花菖蒲園を出た後、ひょうたん池に行ったのですが

なんと、カワセミに遭遇したので

明日、載せてみます

 


神代植物公園2009その11

2009-06-04 14:06:55 | 植物

こんにちは

今日もまたまた神代植物園の美しいバラを見て行って下さい。

花霞(はながすみ)


1985年 日本で誕生

とってもキレイで見とれちゃいました


チャールストン


1963年 フランスで誕生


グリーンファイア

1958年 アメリカで誕生


聖火


1960年 日本で誕生

東京オリンピックの聖火をイメージして作られたのでしょうか?


オレンジバニー


1979年 フランスで誕生

眩しいくらいのオレンジですね


小春日和(国際ばら新品種コンクール金賞)


1993年 日本の安田祐司さんの作出

きっと秋も咲いてくれると思うので

小春日和の日に、こんな可愛いらしいバラに

出会えたら嬉しいですね

 


フラミンゴ

2009-06-03 13:09:36 | 鳥・動物

こんにちは

今日は久しぶりに東松山のこども動物自然公園で撮った

フラミンゴを載せてみました。

フラミンゴ目 フラミンゴ科

アフリカ・南ヨーロッパ・中南米に生息

体の色は淡いピンク色~鮮やかな紅色です。

翼を広げると2mくらいあります

ノドにある腺から、フラミンゴミルクと呼ばれる

栄養豊富な分泌液を出し、ヒナに口移しで与えるそうです


このフラミンゴの首の形は、シンク下のU字に曲がった

水道管みたいだと思いませんか?


長い首に疲れて、体の上に置いて休んでいるみたいです


足、ながっ!!うらやましい~~

足指には水かきがあります。


かい~の!?

水辺に入っている時、よく片足で立っているのは

水に体温を奪われにくくする為だそうです

 


神代植物公園2009その10

2009-06-02 12:58:46 | 植物

こんにちは

今日も素敵なカラーのバラを見物して行って下さい。

クリスチャンディオール


1958年 フランスで誕生

この鮮やかなピンク色は、さすがクリスチャンディオール!

ていう感じですね。



フィデリオ


1964年 フランスで誕生


マルチダ


1988年 フランスで誕生

とっても可愛らしい色合いなので人気がありました。


タマンゴ


1967年 フランスで誕生


ムーンライトセレナーデ国際ばら新品種コンクール金賞


1991年 日本の大畠発男さんの作出

見ていると安らげる雰囲気のバラですね。

グレン・ミラーさんのムーンライト・セレナーデ

聞きたくなっちゃいました

 


山野草あれこれ?

2009-06-01 13:15:38 | 植物

こんにちは

今日は道端や雑木林に生息する

植物をご覧ください。

シマジタムラソウ

プリカタムケームスピンク


ボールが8個並んでいるみたいです

ツルニチソウ

せんだん

 

アメリカシャクナゲ

六角形の花の形で、コンペイトウのような蕾がユニークです。



名前不明でユリのような植物です。


ベニバナトチノキ


ヘビイチゴ

 

オオフジイバラ

雑木林に咲くバラは質素ですが

やっぱりバラの気品が感じられます