植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

フラミンゴ

2009-06-03 13:09:36 | 鳥・動物

こんにちは

今日は久しぶりに東松山のこども動物自然公園で撮った

フラミンゴを載せてみました。

フラミンゴ目 フラミンゴ科

アフリカ・南ヨーロッパ・中南米に生息

体の色は淡いピンク色~鮮やかな紅色です。

翼を広げると2mくらいあります

ノドにある腺から、フラミンゴミルクと呼ばれる

栄養豊富な分泌液を出し、ヒナに口移しで与えるそうです


このフラミンゴの首の形は、シンク下のU字に曲がった

水道管みたいだと思いませんか?


長い首に疲れて、体の上に置いて休んでいるみたいです


足、ながっ!!うらやましい~~

足指には水かきがあります。


かい~の!?

水辺に入っている時、よく片足で立っているのは

水に体温を奪われにくくする為だそうです

 


最新の画像もっと見る