植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

キリン

2009-06-20 13:30:53 | 鳥・動物

こんにちは

今日は久しぶりに東松山のこども動物自然公園より

キリンの写真を載せてみました(3ヶ月前に撮影)

鯨偶蹄目 キリン科

最も背が高い動物であり、体に比べ際立って長い首を持つ。

アフリカ中部以南のサバンナや疎林にすむ。

オスの体高は5.3m 体重は1t

時速50キロ程度で走ることが出来

ライオン等に襲われた時は、キックで応戦します。

長さ40cmもある長い舌を持ち

この舌でからめ取るように高い所にある木の葉を食べます

一日の睡眠時間は10~20分

長くても1時間程度しか眠らないそうです。

きっと草食動物の宿命で、いつでも逃げられるように

熟睡出来ないのでしょうね。

キリンの鳴き声は牛と同じで「モ~~」と鳴くそうです

ただし滅多に鳴き声を披露することはなく

動物園の飼育員ですらごく稀にしか聞けないそうです。

私は昔、テレビでキリンの親子が 引き離される時に

子供のキリンが声を出して鳴いていたシーンを見た事があります。

もしかしたら、極限状態に追い込まれた時に鳴くのかも知れません

 


最新の画像もっと見る