ユキザサ 2024-05-12 09:29:41 | 日記 5/1.ユキザサが開花していました。 ユキザサはユリ科マイヅルソウ属の多年草。春の山野草の一つで、山菜として食べられます。 和名の由来は「雪笹」の意で、花が白いので「雪」にたとえ、葉がササ(笹)に似た形状によることからと云います。 アイヌ語名では根をペペロと。別名はオニユキザサ、ササナ、アズキナ、スズメユリともよばれています。 日本では、北海道、本州、四国、九州に分布し、山地の落葉広葉樹林の林床に生育。 ずいぶん前に一度だけ口にしたことがありますが、味などは覚えていません。 « エンコウソウ | トップ | タツナミソウ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する