goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オハ61系の一族上巻用図面修正完了

2009-12-06 16:52:00 | 編集部員の独り言
本日が修正完了期限です。
先ほど自分の担当分62枚すべての修正が終わり、編集長へ送付が完了しました。(今日は朝から頑張っちゃいました。)
他の方の状況はどうなのか判りませんが、編集長によると一人連絡のつかない方がいらっしゃるとの事。
電話も出ずに修正中かな、かな。
年内発売に向けてガンバ!!

今回は最初に修正を開始したVA図面10枚くらいが大変でした。
なにせ図面が大きいので修正範囲も大きい。
残りは汚れがそれほどでも無く、一日あたり8枚くらいのペースで消化。
本日は10枚以上の修正をこなしました。

という事で、溜まりに溜まっている本来の仕事の片付け開始です。
まずは図面のスキャンか、それとも写真とにらめっこするか。
マニ36も進めないとイカンし...。


オハ35形の一族下巻

2009-07-24 13:35:00 | 編集部員の独り言
ブログの更新が滞っており、申し訳ありません。
プライベートが思わぬ事で忙しくなってしまい、当面(というかずっと?)3割程度はそちらに時間をとられてしまう感じです。
今、貯まってしまった仕事を少しずつ解消しています。
ブログも途中になっている項目がありますので、そちらも完結しないといけませんし。

とプライベートな話はこれくらいにして...

下巻は月末~8月初頃に発送開始とのアナウンスがありました。
今回は掲載する写真集めに苦労したとか。
あんなモノとかこんなモノとか。

その中から読み物ネタを一つ。
「オハ36 2000番台の謎」について。
オハ36に電気暖房を取り付けた際に自重増加で本来なら「ス」級のスハ40とする所を誤って「オハ36 2000番台」になったというあれです。

さて、どういう内容かは下巻をご覧ください(笑)

それから次回刊行予定の形式については下巻発送後に発表いたします。
さて、次は何でしょうか?
形式の順番からすると43形なんですけど...