本日の作業。
戦後型2両の票差しをハンダ付け。
残りはノーシル・ノーヘッダのオハ35だけとなりました。

次はデッキ周りなのですが、全車とも幅約1mmの隙間があります。
今回は照明を入れるので光が漏れないように隙間を埋める必要があります。
また、戦後型の絞りありはご覧のようにプレスが甘いので妻側に行くほど拡がっています。
まずは隙間幅が同じになるようにラジオペンチで「クィ」っと修正です。

さて、隙間をどうやって埋めようか。
戦後型2両の票差しをハンダ付け。
残りはノーシル・ノーヘッダのオハ35だけとなりました。

次はデッキ周りなのですが、全車とも幅約1mmの隙間があります。
今回は照明を入れるので光が漏れないように隙間を埋める必要があります。
また、戦後型の絞りありはご覧のようにプレスが甘いので妻側に行くほど拡がっています。
まずは隙間幅が同じになるようにラジオペンチで「クィ」っと修正です。

さて、隙間をどうやって埋めようか。