7月8日に
ハーブ教室 夏コース
がスタートしました。
新しいメンバーを迎えて、総勢8名のスタートとなりました。
初回は夏の管理について。
この時期必要な剪定・日除け・水やりなどについて、約一時間のお話タイム。
その後たくさん収穫できるハーフ゛の利用方法の一つの提案として、
今回はシューズキーパーを作りました。


レモングラスやローズマリー・クローブなどを基本に、ラベンダーやタイムをお好みでブレンドして、
最後にアロマオイルで好みの香りをプラスして仕上げました。
みなさんとても手早く、上手に出来ましたね。
次回はエッセンシャルオイルについてのお話です。
利用方法の実践として、虫除けジェルを作ります。どうぞお楽しみに。

なお、本日松田山ハーブガーデンは休園日となっております。
火曜日以降のお越しをお待ちしております。



新しいメンバーを迎えて、総勢8名のスタートとなりました。
初回は夏の管理について。
この時期必要な剪定・日除け・水やりなどについて、約一時間のお話タイム。
その後たくさん収穫できるハーフ゛の利用方法の一つの提案として、
今回はシューズキーパーを作りました。



レモングラスやローズマリー・クローブなどを基本に、ラベンダーやタイムをお好みでブレンドして、
最後にアロマオイルで好みの香りをプラスして仕上げました。
みなさんとても手早く、上手に出来ましたね。

次回はエッセンシャルオイルについてのお話です。
利用方法の実践として、虫除けジェルを作ります。どうぞお楽しみに。


なお、本日松田山ハーブガーデンは休園日となっております。

火曜日以降のお越しをお待ちしております。
