7月7日 七夕
我が家の隣のお宅には、玄関脇に七夕飾りが飾ってありました。
作者はお孫さん。
まだ字の書けない本人に代わって、おばあちゃんやパパやママの文字で可愛らしい願い事が書かれています。
久しぶりに見た短冊は、初夏の風に吹かれて揺れていました。
さて、昨日は休み明けに二つの教室がありました。
石鹸教室と陶芸教室。
朝、参加者のみなさんが楽しそうにお話をしながらハーブ館の方へ歩いていらっしゃいました。
おはようございます。
ねえ、見て見て。四つ葉のクローバー見つけたのよ。
そう言って、いくつもの四つ葉のクローバーを見せてくれました。
中には五つ葉や六つ葉まであります。

どこにあったんですか?
こどもの館前の丘に、クローバーがたくさん咲いてるでしょ。
四つ葉のクローバーないかな・・と思って見てみたら、ふと四つ葉が目に入って、
良く見たら、あっちにもこっちにも。
きっともっとたくさんあるわよ。
何だか久しぶりに童心に帰って、嬉しかったわ。
・・と、朝から笑顔いっぱいのスタートになりました。
松田山ハーブガーデンにお越しのみなさま。
きっとまだまだ見つかりそうです。
どうせ三つ葉だけでしょ・・・なんて通り過ぎないで、ちょっと立ち止まって探してみませんか?
今夜は空を見上げて織姫と彦星に思いをはせてみたり・・・
四つ葉のクローバーを探してみたり・・・
日々の忙しい暮らしの中に、そんな時間があってもいいですよね。
我が家の隣のお宅には、玄関脇に七夕飾りが飾ってありました。
作者はお孫さん。
まだ字の書けない本人に代わって、おばあちゃんやパパやママの文字で可愛らしい願い事が書かれています。
久しぶりに見た短冊は、初夏の風に吹かれて揺れていました。
さて、昨日は休み明けに二つの教室がありました。

石鹸教室と陶芸教室。
朝、参加者のみなさんが楽しそうにお話をしながらハーブ館の方へ歩いていらっしゃいました。



そう言って、いくつもの四つ葉のクローバーを見せてくれました。
中には五つ葉や六つ葉まであります。



四つ葉のクローバーないかな・・と思って見てみたら、ふと四つ葉が目に入って、
良く見たら、あっちにもこっちにも。
きっともっとたくさんあるわよ。
何だか久しぶりに童心に帰って、嬉しかったわ。
・・と、朝から笑顔いっぱいのスタートになりました。
松田山ハーブガーデンにお越しのみなさま。
きっとまだまだ見つかりそうです。

どうせ三つ葉だけでしょ・・・なんて通り過ぎないで、ちょっと立ち止まって探してみませんか?
今夜は空を見上げて織姫と彦星に思いをはせてみたり・・・
四つ葉のクローバーを探してみたり・・・
日々の忙しい暮らしの中に、そんな時間があってもいいですよね。
