

その中に、お孫さんの初節句のお祝いに・・・と参加されたお客様がいらっしゃいます。

裏面には、初節句 ○○ちゃんへ という言葉と名前をサインしました。
小さい頃から体が弱く、なんとか元気に育つようにと、できるだけさまざまな手作りのもので
慈しまれたお嬢さんだそうです。
元気に成長され、ご結婚。そしていろいろ心配はあったものの、無事ご出産。
手作りに囲まれて育ったお嬢さんは、ママになっても手作り大好き。
豪華な何段飾りより、手作りのものが嬉しい!・・とおっしゃるような方だそうです。

そんなご家族には、この後


ホットカーペットを使って、麹も手作りされた事もあると聞き、もうびっくり!!

使っていない一部屋は麹部屋と化し、入るとその香りで酔っぱらってしまうほどだそうです。
20年以上続けている味噌造りは、母の味となり、娘に受け継がれ
家族の健康と絆を守る習慣となっていくのですね。


作品を作りながら、素敵なお話を伺う事ができ、楽しい時間となりました。

お預かりした作品は素焼きのあと絵付けをして、できるだけ早くお届けしたいと思っています。
どうぞお楽しみに。

