12月24日
クリスマスイブ 
私たち
工房 暮楽花人
のスタッフは、昨日が年内最終出勤日でした。
朝、駐車場に着くと冴えた色の青空と美しい富士山が迎えてくれました。

西平畑公園のお山のぽっぽも、年内の営業は終了していて、公園内は静かな様子です。
朝の空の色が深い藍色に変わる頃、公園内はイルミネーションを楽しむみなさんで大賑わい。
町制100周年を祝う、バージョンアップしたイルミネーションも好評のようです。
イルミネーションは27日まで。
どうぞ暖かくして、お楽しみください。

さて、昨日に引き続き体験教室のご紹介です。

久しぶりに作られた作品ですが、手早く素敵に完成しました。
手作りのお正月飾りで、良い年をお迎えください。
そして、こちらは出張で行っている大磯教室の作品です。
月に一度行っている教室ですが、みなさんたくさんの作品を作られていて、さすがのできばえです。
とても長く続いている教室なので、みなさんとても仲良しで、いつも和気あいあいと行っています。


今年はドライフラワーだけでなく、押し花教室を行ったり、ハンドクリームを作ったりと色々なことをしました。
楽しんでいただけましたか?
今年一年、お世話になりありがとうございました。大磯教室も、来年もどうぞ宜しくお願いします。
工房には、最後の最後までお客さまにお越しいただき、今年もいい終わりを迎えることができました。
そして、今年もたくさんの出会いに恵まれ、素敵な時間と喜びを頂きました。
みなさま、本当にありがとうございました。スタッフ一同、御礼申し上げます。
来年の工房始まりは、1月9日。
それまで、それぞれの家庭の仕事に専念することになります。
このブログの話題も、日々の暮らしを楽しむ・・そんな話題をお届けすることになります。
お忙しい時期ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。


私たち


朝、駐車場に着くと冴えた色の青空と美しい富士山が迎えてくれました。

西平畑公園のお山のぽっぽも、年内の営業は終了していて、公園内は静かな様子です。
朝の空の色が深い藍色に変わる頃、公園内はイルミネーションを楽しむみなさんで大賑わい。
町制100周年を祝う、バージョンアップしたイルミネーションも好評のようです。
イルミネーションは27日まで。
どうぞ暖かくして、お楽しみください。





久しぶりに作られた作品ですが、手早く素敵に完成しました。

手作りのお正月飾りで、良い年をお迎えください。

そして、こちらは出張で行っている大磯教室の作品です。
月に一度行っている教室ですが、みなさんたくさんの作品を作られていて、さすがのできばえです。
とても長く続いている教室なので、みなさんとても仲良しで、いつも和気あいあいと行っています。



今年はドライフラワーだけでなく、押し花教室を行ったり、ハンドクリームを作ったりと色々なことをしました。
楽しんでいただけましたか?
今年一年、お世話になりありがとうございました。大磯教室も、来年もどうぞ宜しくお願いします。
工房には、最後の最後までお客さまにお越しいただき、今年もいい終わりを迎えることができました。
そして、今年もたくさんの出会いに恵まれ、素敵な時間と喜びを頂きました。
みなさま、本当にありがとうございました。スタッフ一同、御礼申し上げます。

来年の工房始まりは、1月9日。
それまで、それぞれの家庭の仕事に専念することになります。
このブログの話題も、日々の暮らしを楽しむ・・そんな話題をお届けすることになります。
お忙しい時期ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
