12月11日 
朝から冷たい雨が降っています。
こんな日は、こたつに入ってひと針ひと針吊るし飾りを作る・・・そんな時間が似合いそうです。
今日は久しぶりに、吊るし雛教室の作品をご紹介しましょう。
まずは4月から始まった教室のみなさんの作品。羽子板と蝶々です。

そして、去年に引き続き5月飾りの吊るしに挑戦しているみなさんの作品はこちら。

太鼓・こま

吹き流し・矢車・鈴

くくりざる
雉
新しいメンバーのみなさんもだいぶ慣れて、手早くなられているそうです。
ベテランのみなさんは、ますます高度な作品を作られ、さすがの出来ばえですね。
それぞれの吊るし飾りの完成を目指して、もうひと踏ん張り頑張りましょう。

朝から冷たい雨が降っています。
こんな日は、こたつに入ってひと針ひと針吊るし飾りを作る・・・そんな時間が似合いそうです。
今日は久しぶりに、吊るし雛教室の作品をご紹介しましょう。

まずは4月から始まった教室のみなさんの作品。羽子板と蝶々です。

そして、去年に引き続き5月飾りの吊るしに挑戦しているみなさんの作品はこちら。

太鼓・こま

吹き流し・矢車・鈴

くくりざる

雉
新しいメンバーのみなさんもだいぶ慣れて、手早くなられているそうです。
ベテランのみなさんは、ますます高度な作品を作られ、さすがの出来ばえですね。

それぞれの吊るし飾りの完成を目指して、もうひと踏ん張り頑張りましょう。
