goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ひとときのカメラおばさん

2007-04-09 08:01:10 | Weblog
桜はもうギリギリと思いましたが、山北町の人通橋(じんとばし)に写真を撮りに出かけました。

この人通橋は、桜のとんねるを電車が通り抜けるという絶好のカメラポイントとなっています。

雑誌にも紹介され、愛好家には有名な撮影ポイントです。

             

いつもはカメラマンで一杯なのですが、桜もだいぶ散ってしまって、

今日はカメラマン3人。近所のおじさん一人に、ど素人の私だけでした。

電車が来るまで30分あったので、おばさんパワーを発揮し、

やさしいカメラお兄さんに写真の撮り方を教えてもらいました。



 1 電車は去っていくより向かってくるほうが撮りやすい

 2 線路をいっぱい入れると去っていく感じになる

 3 ポイントを抑えそこに電車が来たらシャッターを押す

などなどいろいろ教えていただきました。

30分待って電車が通るのはほんの一瞬なので、とても緊張しました。

だって、この一瞬を失敗したら30分が無駄になってしまうのです。

待ちに待った電車が来た!と思ったら舞い上がってしまい、思わず我慢できずにシャッターを押してしまいます。

         

デジカメなので、シャッターを押すと次に押せるようになるまで時間がかかり、

とてもあせってしまいました。

そんなドタバタで撮った写真ですが、何となくにわかカメラマンになった気分で楽しかったですよ。

         

でもなにより、近所のおじさんに美味しいパン屋さんを教えてもらったり、

息子ほどの年齢のやさしい青年とおしゃべりしたりと、

楽しいカメラおばさんのひとときではありました。