goo blog サービス終了のお知らせ 

コトリ堂 の てしごと部屋 

オリジナルバッグ&革コモノ 「コトリ堂」です♪

*コトリ堂のご案内*

こんにちは「コトリ堂」と申します。ご訪問ありがとうございます♪ ひととひとの縁。ものとひとの縁をたいせつに ひとつひとつの作品をこころをこめて制作しております(^ ^)ご注文のお問い合わせ・お便りは左記の「メッセージ」よりお寄せください。お待ちしております♪       「コトリ堂」~miko

読書好きなシカかばん♪

2021-10-12 | 作品

「読書好きなシカかばん」
 
おうち時間に作りためた作品をちょこちょこonline shopにアップしています♪

オリジナルデザインの一点ものをこころを込めて作っています。
 
オリーブ色の帆布と上質な本革を合わせて、可愛くもおとなしいこだわりのオトナトートに仕上げました。

本革の内ポケットは本のモチーフ仕様です♪
 
なかなかイベントの開催もまだままならないので、
「コトリ堂のてしごと部屋」オンラインショップにぜひ遊びにいらしてくださいね。
 
ゆうるりといつでも開けております♪
 

かえるのジャスパーWoolかばん♪

2021-10-12 | 作品

「かえるのジャスパーWoolかばん」です♪

秋冬に持ちたいあったかかばん♪
おひざに置けばウールのひざ掛けがわりに!?笑

反対側にもシンプルな本革アップリケを。
両面表仕様です。
気分に合わせてお使いいただけます♪
 
対面でのイベント開催の再開を楽しみにしつつ、今はオンラインショップをゆる〜りと開いております。
 
お時間のある時にぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
 
 
 

月までジャンプ!?

2021-10-01 | 作品

コトリ堂の本革アップリケは思いつくままに革を切り出して作るオリジナルデザインの一点ものです。
ミシンで一針一針慎重に縫い進めます。

お馬さん、跳びますよ〜
額絵風かばん制作風景です。

「Over The Moon」
かばんの名前はもう決まっています!
Over the moon は
「跳び上がるほどウレシイ!」という意味もあるコトバです♪

名前は決まってるのに
かばん本体のウール生地をどれにしようか思案中。

ひとつのかばんが出来上がるまで、作りての私にも全貌は見えていません。
私の作品には型紙もないので、きちんと洋裁をする方々には「ありえない〜!」と驚かれます。笑。

小間切れに時間を使いながら本能のまま〜に
じっくり制作しています。

出来上がりをまた載せますね。

どなた様かのお気に入りとなれますように。




額絵風おでかけかばん完成です♪

2021-09-20 | 作品
額絵風おでかけかばん
『あなたの傘にもだれか乗ってるかもよ?』
完成いたしました♪
手触りの良いウール素材をコラージュして、額絵風にアップリケを乗せてみました
 
A面は妄想膨らむ愉しいアップリケ
B面はシックな雫アップリケ
気分に合わせてヨクバリ両面表仕様となっています♪
 
作品は全てオリジナルデザインの一点ものです✨
 
後ほどBASEにupいたします。
よかったら『コトリ堂のてしごと部屋』SHOPをのぞいてみてくださいね♪
 
ゆうるりと随時更新しています。














「ねこザムライとカッパくんのきのこトート」

2021-09-11 | 作品
ねこザムライさんの連れはカッパくん。

何かあっちにあるのかしらね。
カッパくん、ねこザムライの手を引いています。
キュウリ畑でも見つけたのかもしれません笑。

いつも、時間をみつけて少しずつ制作しています。
今回は秋らしいかばんになりました♪
ネコに日本刀を持たせたくなったのはなぜか??
作りてにもナゾです。
大概、モチーフからスタートするわたしのモノづくり。
かばんになるのか、はたまたブックカバーか。額絵にしちゃおうかな。
などなど、最終形態は作り進めてから決まります。
オーダーの場合は大抵最終形は決まっていますが、
思いつきで作る場合は何がどうなるやら私にもわからないところがすきです。
こうして出来上がったトート。
気に入ってくださったお客様の元へと旅立ちました♪
私の中からポロンとうまれた世界でひとつの作品が求められて手元を離れる瞬間。。。
作りてとして最高にしあわせな時間です。
ありがとうございます☺️
BASEの私のONLINE SHOPにはこれまでに作りためた作品も不定期にUPしています。
よかったらふらりとのぞいてみてくださいね。

ねこザムライ何処へいく

2021-08-23 | 作品
 
ねこザムライ
うまれます



思いつくまま〜に

ミシンでアップリケしていきます

おヒゲもつけてあげましょね

ねこザムライよ
何処へ行く〜
 
このお方には実はツレがいます😁
それはまた今度。
 
わたしの作品は思いつきでうまれるので、
このあと何になるのか?はわたしもわかりません〜。
 
さあどうするかな。
 
 
 
インスタグラムとBASEもぜひのぞいてみてくださいね♪

Instagramはこちらです
 
 
(うまれる作品はどれもオリジナルデザインの一点ものです。)
 
 

オーダー本革パスケース♪ありがとうございます

2021-07-25 | 作品

オーダーいただいていた本革パスケースが出来上がったのでお届けしてきました。



ぞうさん好きなシフォンケーキ職人paopao工房さんへ。
彼女の作るこだわりのシフォンケーキもスコーンも絶品です♪

久しぶりに電車でお出かけ🤣
美味しいたのしいリフレッシュ!な一日となりました。

ぱおぱおちゃんいつもありがとうございます♪

***************************
オーダーメイドも随時お承ります♪
お気軽にご相談くださいね

コトリ堂


コトリ堂のてしごと部屋*ONLINESHOP♪

2021-07-13 | 作品
No Music No Life♪





コトリ堂定番「飾れる本革なべつかみ」
ギターバージョンです♪
 
本革のなべつかみはホーローポットを掴むのにぴったり。コーヒータイムにいかがですか?
 
なかなかイベント開催が出来ないので、ONLINESHOPにアップいたしました。
 
コトリ堂の作品はひとつひとつがオリジナルデザインの一点ものです。
 
自分の作品を売込む、集客する…というのはなかなかムズカシイものですね(。ノω\。)
 
でもがんばって自信を持っておすすめします!
 
いろんな作品を並べています。ぜひSHOPをのぞいてみてくださいね。
 
コトリ堂のてしごと部屋ONLINE SHOPは
base上でゆる〜くオープンしています
 
ぜひご覧くださいませ♪
 

珈琲タイムの相棒に♪

2021-07-03 | 作品
気がつけば今年も折り返し!
間もなく暑い夏がやって来ますね。

なし崩し的にオリンピックもやって来ます。やれやれ…💧

イベントも自粛(?)のままのコトリ堂でありますが、モノづくりはライフワーク。思いついたら作らずにはいられません。
ちょこちょこ制作は続けていますよ〜♬

online storeも放置気味ですがオープンしたままにしてありますのでよかったら覗いてみてくださいね。
kotorido.theshop.jp


コトリ堂定番の「飾れる本革なべ&ポットつかみ」
のご紹介です。






ひとつひとつ、オリジナルデザインの一点ものです。

本革は熱を通しにくいのでホーローポットなどを掴むのに最適です。
普段はキッチンのアクセントに。
贈り物にも♪

近々ONLINEショップにアップしようと思います。

どなたさまも時節柄お体ご自愛くださいね(人 •͈ᴗ•͈)


本革文庫本カバー「アザラシくんと本を読む」

2021-05-28 | 作品
本革ブックカバー(文庫本用)
「アザラシくんと本を読む」のご紹介です♪
 
コトリ堂の本革ブックカバーには、こだわりが詰まっています♪
 
オリジナルデザインのアップリケはすべて一点ものです。
ひとつひとつ革をハサミで切り出し、パーツを下から順にミシンで縫い付けていきます。(すべて我流のself taughtです)
 
まだ見ぬ未来の持主さんが選ぶ本にそっと寄り添えるように心をこめてお作りしています。
 
また、読書するときに手に馴染むような手触りの良い革を使うように心掛けています。
 
本革は一生ものです。
すてきな読書時間をお過ごしいただけますように📖
 
自粛生活中にじっくり時間をかけて制作いたしました。
 
久しぶりのイベント
「一日だけの雑貨屋さん」に持っていきます。
 
一日だけの一期一会。
もちろん出逢いがあるとは限りません。
 
アザラシくんに良きご縁がありますように🧡
 
詳しくは一日だけの雑貨屋さんブログへ!




Happy Handbag♪

2021-05-25 | 作品



なんだかめでたい気分になるハンドバッグがうまれました。
紅白の色合いと鶴っぽい鳥の図柄のお陰かな?
(多分白鳥ですね)
気分だけでもめでたくいきましょう❗

持ち手も赤とターコイズで可愛くつくりました。


内ポケットもかわいくね!

コトリ堂のかばんはすべて一点もののオリジナルデザインです♪

コトリ堂Online shopに遊びにいらしてくださいね♪

2021-05-08 | 作品



革コモノいろいろ♪
 
コトリ堂Online shop
ゆ~るく開けています。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
 
出逢い待ちのこたちを時々追加しています。
 
一点ものの作品の数々、お手に取って見て感じていただけないのはもどかしいのですが
こんなご時世ですから、オンラインはありがたいものですね。
 
一枚目はパスケース「ただいまー!」
歯医者さんの待合室で非常口のピクトグラムを眺めていて思い付いた図案です。
 
二枚目は本革ブローチ「Jazzy cat」
彼はウッドベーシスト。煙草の煙が似合いそうな黒猫さんです。
 
コトリ堂の世界へいらっしゃいませ~♪
ご質問などございましたらお気軽にショップのメッセージからどうぞ!
 

クリックしていただけるととても励みになりま~す!

ハンドメイド・バッグ・ランキングへ飛べます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村