ハシビロコウうまれます♪ 2022-06-26 | 作品 革ハギレからいろんなこが生まれます♪先日上野方面に仕入れに行った後、ふらふら〜と吸い込まれた上野動物園。コロナ以降、動物園は閉園が続き、開園しても予約制となっていたので、わたしみたいにおひとりさまでついでにぶらりと寄りたい者には敷居の高い場所と化しておりました。やっと最近予約なしで入園可能となり、久しぶりに動物たちを間近に観察してきました。今回じっくり観てきたのは、ハシビロコウたちとコビトカバ。ハシビロコウは表情がいいんですよねぇ。なんかいろいろ考えていそうな目をしています。動かない鳥と云われていますが、なんのなんのズバッと羽根を広げて暫し静止したり、念入りに毛づくろいしたりなかなか楽しませてくれましたよ〜。そんなわけで、急にハシビロコウを作りたくなりまして現在制作中です。まとめて数羽切り出して、ポーチを作ろうかなと思います。コトリ堂、マイペースですが少しずつ進んで参りたいと思います♪
春夏リバーシブル♪ 2022-05-07 | 作品 装いに合わせてくるんとリバース! これからの季節にぴったりな爽やかなバンブーハンドルのリバーシブルバッグがうまれました♪ コットンプリント面と 麻100%+本革アップリケ面 両面楽しめます。 わたしのかばん作りは作りながら変化していくので、ほぼ型紙なしでスタートします。 思いつくまま〜気の向くまま〜なオリジナルデザインです。 (同じものは作れませ〜ん笑) 一日だけの雑貨屋さんは明日開催です♪ 所沢駅の隣は東村山駅。 「埼玉県=遠い!」と思われがちですが所沢は東京のお隣ですよ〜♪ 国分寺駅からも池袋駅からも20分チョイです。 どうぞ恐れず(?)遊びにいらしてくださいね 笑!
本革ブローチ「dreaming fish」 2022-05-05 | 作品 本革ブローチ 「dreaming fish」 うまれましたドリーミングフィッシュ。 どなたの胸元で ユメをみるかな コトリ堂のブローチは おもいつくままにうまれます。 ひとつひとつが唯一無二の一点もの。 5月8日の一日だけの雑貨屋さんにいろいろ並べますよ♪ 詳しくは一日だけの雑貨屋さんブログへ〜!
ブルーとブラウンのちょこっとかばんです 2022-04-30 | 作品 第30回「一日だけの雑貨屋さん」5月8日(日)開催いたします♪ ブルーとブラウンのちょこっとかばん出来上がりました。 革を四角に切り出して ランダムにのせました。 中は目が覚めるような黄色を使いました。 ポケットはブルーの本革。 気がつけばUkraine Colorですね。 とてもうつくしい色。 この水色と黄色の色合わせは元気の出る色。 長男が小さい頃よくこの色合わせを着せていたものです。 5月8日の一日だけの雑貨屋さんに 並べてみます。 詳しくは「一日だけの雑貨屋さん」ブログへ♪
レザーコラージュ「Drops」 2022-04-14 | 作品 こんにちは久しぶりの投稿となりましたニュースが映し出す、ウクライナの酷い惨状にこころがぎゅっと掴まれるようですね。。。ウクライナの空を飛ぶ鳥も変わり果てた地上を見下してココロを痛めていることでしょう。。。本革でコラージュアートを作りました。市民も動物も植物も誰も望まない不毛な戦争。一刻も早くこの戦争が終わりますよう、祈りをこめて。
ダブルミラーコンパクト「thinking about you♡」 2022-02-19 | 作品 本革アップリケをあしらったダブルミラーコンパクトです♪ 今度はおうまさん♡もの想うおうまさんと アンティークライトをモチーフにしました。ステキなドイリーはお友だちの作品です。 彼女のドイリー、わたしの作品と相性がとても良くて こうした撮影時やイベントのディスプレイにも大活躍してくれるのです♪こちらは制作風景です。 わたしのつくりだすものは すべてオリジナルデザインの一点ものです。 ミラーには本革ケースをおつけいたします。 お馬さん好きな方への贈り物にいかがでしょう。 近々online shopにUPする予定です。 チェックしてみてくださいね♪ 「コトリ堂のてしごと部屋」 kotorido.theshop.jp *追記・オンラインショップにUPいたしました↑↑↑ ぜひご覧くださいませ♪
「鹿と金星食」ダブルミラーコンパクト♪ 2022-02-17 | 作品 本革アップリケダブルコンパクトミラーのご紹介です♪ 鹿と金星食をモチーフにしました。 金星食には特別な想い出があります。 1989年、母と歩いていた銀座の冬の夜空に偶然見つけた「金星食」🌟🌛 今でもわたしのココロでキラキラとヒカリを放っています 宝物のようなあの光景を時々作品の中にモチーフとして再現しています。 だいすきな奈良の鹿と大仏さんにも気兼ねなく会いに行きたいものです〜。 そんなことを想いながら作り上げた一品です。 コトリ堂の作品はどれも思いつくままに作った一点ものです。 どなたさまかのお気に入りになれたら大変嬉しく思います♪ 制作風景です♪ 近々ONLINE SHOPに載せようかなぁと思っています。 時々チェックしてみてくださいね。 「コトリ堂のてしごと部屋」ONLINE SHOP kotorido.theshop.jp 追記 ↑↑↑オンラインショップにUPいたしました ぜひご覧くださいませ♪
オトナの柄々かばんのご紹介です 2021-12-09 | 作品 久しぶりの柄々かばんのご紹介です♪ 柄生地を合わせる愉しさよ〜 柄々の反対側はあえてシンプルに。 本革コトリをアップリケ。 底の本革もひとヒネリしてあります。 グレーとグリーンのツートン仕様♪ オトナな色合わせです。 内ポケットも見えないオシャレ! 3色の本革を合わせました。 明後日、11日土曜日 一日だけの雑貨屋さん*petitに持っていきます♪ ぜひお手にとってご覧くださいね
マトちゃんダブルミラー 2021-12-08 | 作品 本革アップリケ マトちゃんダブルミラーです♪ マトリョーシカさんには子どもの頃からなぜかとても惹かれます。 おすましマトさんを切り出してアップリケしました。 お出かけに連れて行ってもらえたらマトちゃんも喜ぶと思います(◍•ᴗ•◍) 一日だけの雑貨屋さん*petitは今週末の11日土曜日です。詳しくは収穫祭ブログへ♪ 感染対策万全に開催いたします。 お近くの方はどうぞ遊びにいらしてくださいね♪ お天気も晴れマーク♪
ねこさん2匹うまれました 2021-12-06 | 作品 にゃあ 本革ねこブローチ 2匹うまれました灰色しずく目の虎毛の子青いしずく目のくろちゃんオーバーコートやウールのセーターにぴったり♪ 一日だけの雑貨屋さん*petitは今週末の11日土曜日です。詳しくは収穫祭ブログへ♪ 感染対策万全に開催いたします。 お近くの方はどうぞ遊びにいらしてくださいね♪
key Holder 2021-11-30 | 作品 お馬さんのキーホルダー うまれました! バッグチャームとしてもお使いいただけます。一針一針、ミシンで縫い進めます。 コトリ堂の作品はどれも世界でひとつ。 (同じものが作れないだけ~?) ここ所沢もすっかり紅葉が進み、銀杏も舞い始めましたね。 12月11日㈯ 「一日だけの雑貨屋さん*petit」を開催します。 詳しくは雑貨屋ブログをご覧くださいませ。 寒くなりますので どうぞおからだを大切に(*^3^)/~♡
革ボタン髪ゴム♪ 2021-11-20 | 作品 革ボタンを作って髪ゴムにしました♪ 地道にコバを磨き上げる作業、結構好き。 ボタン職人になろうかしら。************** 12月11日(土) てしごと仲間のsewing room aoさんの教室をお借りして「一日だけの雑貨屋さんpetit」を開催します♪ 詳しくは「一日だけの雑貨屋さん」ブログをご覧ください
しずくブローチ 2021-11-12 | 作品 こんにちは コトリ堂定番しずくブローチを作りました。 12月11日(土) てしごと仲間のsewing room aoさんの教室をお借りして「一日だけの雑貨屋さんpetit」を開催します♪ 詳しくは「一日だけの雑貨屋さん」ブログをご覧ください 小さなマーケットですが、どうぞおたのしみに〜♪
本革パスケース「おねむちゃん」 2021-11-02 | 作品 本革パスケース「おねむちゃん」です♪ぷにぷにの肉球を作るのは初めて!おねむな仔猫ちゃん、可愛く出来上がりました。コトリ堂のInstagramもぜひごらんくださいね♪IDはkotorido35で〜す