コトリ堂 の てしごと部屋 

オリジナルバッグ&革コモノ 「コトリ堂」です♪

*コトリ堂のご案内*

こんにちは「コトリ堂」と申します。ご訪問ありがとうございます♪ ひととひとの縁。ものとひとの縁をたいせつに ひとつひとつの作品をこころをこめて制作しております(^ ^)ご注文のお問い合わせ・お便りは左記の「メッセージ」よりお寄せください。お待ちしております♪       「コトリ堂」~miko

ねじ巻きBAGできました♪

2017-09-29 | 作品



懐中時計柄の生地と本革を合わせて渋いバッグ、作りました。

 鍵のアップリケをワンポイントに♪

この鍵は、ゼンマイ式の掛け時計の鍵なんですがね~(^^)




なんのひなでしょう?

2017-09-28 | 作品



ガンビーさんの抱えているこの鳥、
マトちゃん盛っちゃったらコウノトリみたいになっちゃったけど
このこは、フラミンゴのひななんです(^^)

テレビのニュースの中で見掛けたフラミンゴのひながあまりに可愛くて
その辺にあった裏紙に即スケッチして、その日のうちに本革ブローチになって誕生!

ココロにピカッとくる瞬間って
どっからでもやってくる!
そういうキモチ、いくつになっても大事にしたいなあ、と思っております♪

*********************
10月19日(木)所沢*東京堂時計店前にて
「一日だけの雑貨屋さん」開催いたします

ぜひ遊びにきてくださいね^^


本革ブローチ*おくるみベビちゃんシリーズ

2017-09-26 | 作品



本革ブローチ*おくるみベビちゃんシリーズ

あたらしい子が生まれました~~(@^^@)


vol.25「一日だけの雑貨屋さん」は10月19日(木)所沢東京堂時計店前にて開催いたします♪
詳しくは、ブログへ! (^▽^)


赤のブックカバー♪

2017-09-25 | 作品



子どもの頃、姉はブルー系、わたしは赤系、と姉妹で色分けされておりました。(ありがちですね)

というわけで、赤ばっかり着せられていたわたくし。

秋には、チェリーレッドのブレザーを着て小学校へ。
あれは大阪のコドモから関東のコドモへと変化したころ。
だから余計あのブレザーは印象深いのかな。

秋は赤♪

大人になってからは全然着なくなっちゃったけれど、やっぱり赤はすき。



赤いコットンリネンのタータンチェックに赤い本革を合わせました。
ハードカバーサイズのブックカバーです。

本革のコトリをぽちり。

読書の秋、どなたさまも、よい本に出逢えますように!


コミックサイズのブックカバー♪

2017-09-22 | 作品







「一日だけの雑貨屋さん」に向けて時間をみつけてはじゃんじゃん作品を生みだしております!

このブックカバーは、大型コミックサイズ!
もちろん、本にも!ハードカバーの本よりもやや小さいサイズです。

コットンリネンとアイボリーの本革を合わせました。
- + 〇 のアップリケ。さて意味は??

コトリ堂の作品はどれもおもいつくままに制作しておりますもので
すべて一点ものです。ご了承ください。

10月19日(木)「一日だけの雑貨屋さん」vol.25を開催いたします!
どうぞお誘い合わせの上遊びにいらしてくださいね(^^)


かわいい小さいこ

2017-09-22 | いろんなこと



スタジオナナホシさんのかわいいちいさいこたちに逢いたくて
展覧会にお邪魔してきました♪

もうもうかわいいのだらけで
どれもほしくなってしまうほど。。
ぐっと堪えて、直観的に選んだのがこのとりのこ。
一緒に行ったともだちのムスメKちゃんが選んだのはピンクのこ。
ふたりともなんてかわいいのでしょう~~。
また仲間を増やしてあげたくなっちゃう!



 スタジオナナホシさんと柚月さんの
「星空二重奏」展は、吉祥寺「八月の空」にて9月24日まで開催中です♪


「一日だけの雑貨屋さん」vol.25のお知らせ♪

2017-09-20 | 一日だけの雑貨屋さん


「一日だけの雑貨屋さん」vol.25のご案内はこちらへ

もう25回目なのですねえ。手前みそながら、よく続いておるものですなあ。
年数にすると13年目!?
ゆ~るりと、ガツガツせず、みなそれぞれシゴトの合間のたのしいイベントとして
活動してこられたのがよかったのかなあ~(@^▽^@)
たのしいメンバーに感謝でございます。


「一日だけの雑貨屋さん」vol.25

日時:10月19日(木)11時~17時頃
場所:所沢*東京堂時計店店舗前(雨天時は店内開催です)

お誘い合わせの上、ぶらり遊びにいらしてくださいね


ライブペインティング♪

2017-09-19 | いろんなこと



谷口智則氏のライブペインティングが行われると知り、
青山ブックセンターへちょこっとお邪魔してきました♪

所用の後、到着したのは描き終わる直前でしたが
ご本人が絵筆を振るう現場を目前で観れたこと、とても嬉しく思います。

娘と原画展も堪能し、かわいいクリアファイルとポストカードもゲット♪

日本中を飛び回ってライブペインティング巡回をしていらっしゃるご様子。
すごいですねえ。どうぞお体にお気をつけてください~~(^^)/





かわいい~~


ももいろと生成*帆布のシンプルトート

2017-09-12 | 作品



シンプルなんだけどちょっとこだわりのあるやつ。
どこにでもありそうなんだけれど
どこにもないBAG。

そんなんすきです(?)

A4縦サイズのももいろと生成の帆布のツートン。
本革のコトリをぽちりとアップリケ。
持ち手は本革をカシメました♪

あ、ここには写っていませんが、中布にはデカいカタツムリ柄生地を使っています

インスタグラムの方には写ってるんだな^^;
ぜひインスタグラムもご覧くださいね。(コトリ堂で検索したら出てきます!)


コトリ堂定番*本革ブックカバーの新作生まれました♪

2017-09-11 | 作品



定番となりました本革ブックカバー、新作のご紹介です。

鹿と三日月をアップリケ。

鹿、だいすきだ~~~。
飼いたいくらい。馬も!





コトリ堂*本革ブックカバーは試行錯誤の末、現在のデザインになりました。
帯で厚み調節可能です。
文庫本サイズの手帳カバーとしてもお使いいただけます♪

秋は読書の季節。
お気に入りのブックカバーがひとつあるとキモチも上がりますよね(^^)/

 


新作*秋のきのこバッグ、採れました♪

2017-09-02 | 作品

買いためた生地が家にも山とあるのに
ぴかっと惹かれる生地に出逢うと
途端に制作意欲に電気が走ります(笑)

採れたて*秋のきのこバッグ出来上がりました~~。









惹かれたまるまるいっぱいの生地にマスタードイエローのリネンと
藍色リネンを合わせました。

底には茶色のヌバック(本革)を持ってきてしっとりと。
持ち手はステッチ入りレザーです。

赤いキノコの本革アップリケがチャームポイント
横型A4サイズです。

いよいよ九月に突入!
早いものですねえ。。。

秋の収穫祭「一日だけの雑貨屋さん」も気付けば来月です。
10月19日(木)に開催予定です。
場所はいつもの「東京堂時計店」店舗前です♪

詳しくはまた(^^)/

 


クリックしていただけるととても励みになりま~す!

ハンドメイド・バッグ・ランキングへ飛べます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村