ダイヤモンドオブジェ

美味しいトマトと生野菜
ドレッシングにレモン汁を足して最近はシードオイルも一匙
パンも色々その時その時の好みが有ったり・・・・・
ここの所ドライフルーツ入り天然酵母パン
どこのお店も取り揃えていますが
その中でも有るお店のリンゴ入りのものとレーズン入りの物が続いていたのですが
TVで胡桃が良いと言っていて
私は胡桃は苦手な部類に入り
あの粘着質の食感が気に入らないのでしたが
パンの軽い口当たりに胡桃だけが口の中に残ってイマイチ美味しいと思ったことが無かったのですが
今回久しぶりに胡桃入りの物を買ってみました
何年も経て美味しくなったのか
このお店の物が美味しいのか・・・・
胡桃もローストして入れて有るそうで
気に入るはずですね
上の物はドライフルーツ入り
駅ステーションビルに有るヴィドフランス
下のものが胡桃とレーズン入り
今までの自分の経験を基準にして決めている事でも
日々進化しているのだし
自分の知らない世界も有るのだし
色々試してみないといけませんね~
こんな小さな事でも色々気付かされたような気がします~
岡山の地元デパートに行くと必ず立ち寄るお煎餅屋さん蕪村庵
西の蕪村庵
東の小倉山荘
グループ会社だそうです
本日本場京都からお届け物
開けてみると小倉山荘のお煎餅でした
今まではネットで購入していましたが
久々の小倉山荘
何だか蕪村庵と同じだと言われるのですが
小倉山荘の方が美味しいみたいに感じるのはなぜでしょうか(笑)
久々の小倉山荘お煎餅に嬉しい~
お煎餅も美味しいですね~
家で買ってあったものは
好みのチョコ柿ピー 蕪村庵の物です
小分けサイズでちょっと頂くのにちょうどいいので
良く買ってきます
スイセンが花開いていたのですが
今日は雨が降るみたいなので少しレカンに
スイセンは前々からレカンに使い辛いのですが
花びらコラージュには使えるのではないかと
今年もレカンにして見ます
つくしがここまで大きくなっていました
春なのですね~
昨年秋にお声を掛けて頂きましたが
本日まで伸ばして下さっていました
内容はセミナーLの予定を改めて
前々回に延期となったセミナーJ・Kをまとめて講習して参りました
5名の参加予定でしたが当日急遽体調がすぐれなくて
4名の講習になりましたが
皆さまともお顔なじみで楽しい時間を過ごす事が出来ました
お昼も豪華版のランチメニューで
美味しく楽しく過ごさせて頂きました
作品も実技はケーキコラムのみでしたが
ハートグラス
UVコートのペンダント
コラムの作り方などを説明しながらデモさせて頂きました
技術的にも優秀な方ばかりですのでこれだけのメニューをこなしても
予定時間より1時間も早く終わりました
皆様の素敵な作画をご覧ください
おててがクニュとしてて可愛くて
まねき手だ!
安眠妨害されてお顔はこんな渋い顔になっちゃって
りぼんちゃんとの付き合いももうまる7年になろうとしています
4月に敷地で生まれたのよね